最新更新日:2024/03/22
本日:count up38
昨日:45
総数:296034
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

タブレットを使った学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
SEのさかい先生とタブレットの使い方を学習しました。ペアの友達と写真を撮り合い、発表ノートに貼り付けて、タッチペンでコメントを書きます。今回は自分が作った鬼のお面を写真に撮り、名前を書き込みました。

誕生日会2

画像1 画像1
画像2 画像2
誕生日会のゲームの冬どろけいをみんなで楽しみました。ゲーム係の子どもたちが、発表の練習をがんばり、わかりやすく説明してくれました。おいしくできた白玉おしるこを、みんなでいただきました。みんなで協力して準備した誕生日会は大成功でした。

誕生日会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月15日に1・2・3月生まれの子の誕生日会をしました。みんなで協力して白玉おしるこ作りをしました。会では、誕生日の子が「ちかいの言葉」(これからがんばりたいこと)を発表したり、手作りのビーズストラップのプレゼントをもらったりしました。

3年 国語 「感謝の会に向けて」

2月16日(金)

今月末に行われる感謝の会に向けて
お手紙を書いていきました。

1年間お世話になった、
見えないところで支えてくれた方々へ。

ていねいに字を、絵をかいていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木)1年生学校朝の会スピーチ

 学校朝の会で1年生がスピーチしました。6年生の子にお世話になったこと、なわとび集会でがんばったこと、入学説明会で新1年生の子に昔の遊びを教えてあげたことを話しました。3人とも全校のみんなの方を向き、堂々と話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(水) 図書館整備ボランティア

本日の図書館整備ボランティアは、卒業生の保護者の方も参加してくださいました。
廃棄図書の整理など、手際よく作業をして、子どもたちが図書館を利用しやすくしてくださっています。
毎週水曜日の読み聞かせの後、月1回の目安で活動してくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活科 教えてあげるよ、きみのよいところ

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科で、友達のよいところやがんばっているところをカードに書き、渡しました。自分では気が付かなかった自分のよさを見つけてもらい、もらったカードを見て嬉しくなりました。よいところがたくさんあってすてきですね。

2年生 タブレットのいろんな機能を使ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 SEさんにタブレットの使い方を教えていただきました。友達の写真を撮って、ペンでおしゃれに飾り付けをしました。写真の大きさを自由に変えられたり、スタンプを押せたり。便利で楽しい機能がたくさんあることを知りました。

2月9日(金)なかよし集会

今日からのなかよし集会は、5年生が新リーダーとして、会をすすめました。
新リーダーの5年生が前に立ち、6年生への感謝のメッセージの書き方を説明したり、
メッセージがうまく書けない低学年の子にやさしく教えたりする姿がありました。
5年生は、新リーダーとして緊張していましたが、頑張っていました。
6年生から5年生へ少しずつ役割をバトンタッチしていっています。いよいよ、6年生を送る準備が始まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 理科 「じしゃくのふしぎをしらべよう」

2月7日(水)

新しい単元に入り、磁石の不思議な力を調べています。
クリップは遠くにあっても、引き寄せられるのか。
磁石と磁石の力を使って。
色々試して、楽しみながら学んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(水)なわとび集会

2時間に体育委員会主催のなわとび集会を行いました。
業前なわとびや放課などで練習してきた成果を出し合いました。
はじめに学年の目標を達成できた人に認定証を授与しました。多くの児童が目標を達成できていました。
2番目は、学年代表の児童が得意な跳び方を披露しました。すばらしい演技に大きな拍手を送りました。3番目は、個人でマラソン跳びとダッシュ跳びを行いました。最後は、クラスで長なわ競技をしました。クラスで目標を決め、かけ声をかけながら、協力して跳びました。多くのクラスが目標を達成しました。
クラスの仲間とのつながりが深まり、みんなで協力する態度や友達を励まし、認め合う態度が育った思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 2月5日(月) 生活科 新1年生に昔の遊びを教えました

 入学説明会で、新1年生に生活科で学習した昔の遊びを教えました。初めの会や終わりの会のあいさつも自分たちで行い、お兄さんお姉さんとしてやさしく、立派に新1年生の子に教えてあげることができました。また一つ、心が成長し、頼もしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 入学説明会がありました。

 新1年生の入学説明会がありました。朝から6年生が椅子を並べたり資料を配ったりして準備をしました。午後からおうちの方と一緒に来てくれた新1年生のみなさんも、行儀良く話を聞くことができて立派でした。各教室に移動した後は、現1年生が生活科の授業で勉強した昔の遊びを優しく説明し、一緒に活動しました。帰るときには自分たちが育てたアサガオの種のプレゼント。大切に育ててね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 わくわく 「ローマ字をパソコンで打ってみよう」

2月2日(金)

3年生になって学習してきたローマ字。
パソコンのタイピングを使って練習しました。

左手だけ、右手だけ、両手で。
どこに文字があるかを探しながら
楽しみながら打ちこむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語科 「硬筆・水」

2月2日(金)

習字とともにがんばっている硬筆。
今回は「水」の漢字を
ていねいに書いていきました。

鉛筆の音しかならない位
集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/20 委員会
2/22 モーニングフレンド 通学班集会

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617