最新更新日:2024/03/22
本日:count up25
昨日:56
総数:296077
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月6日(火)工作(2年)

2年生は、図工の時間に工作に取り組んでいます。厚紙やはさみを使って、窓のある建物をつくっています。みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(火)手ピカで ばいきん バイバイ チャレンジ

保健委員会の取り組みで、「手ピカで ばいきん バイバイ チャレンジ」が始まりました。インフルエンザなどの感染症を予防するためにも、いつも以上にしっかりと手を洗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(火)業前なわとび運動

なわとび集会に向けて、業前なわとびが始まりました。今日は、1,3年とたんぽぽ組が練習しました。クラスで決めた目標回数をこえられるように、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(月)字の大きさに気をつけて書こう(6年)

6年生は書写の時間に、細筆を使って文字を書く練習をしています。小さな字を、筆を使って書くので、鉛筆で書いているときより、文字の大きさや間隔に気をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(月)漢字の練習(1年)

1年生は、どんどん新しい漢字を勉強しています。今日は、年、竹、虫の練習をしました。そら書きして筆順を覚えてから、ていねいに書いて覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(月)読み聞かせボランティア

本日、ボランティアの方がお見えになって、5,6年生に絵本の読み聞かせやストーリーテリングを行ってくれました。みんな集中して、お話を聞きいっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金)デンソーサイエンススクール2(5年)

電磁石をつくったり、リニアモーターカーの仕組みを教えてもらったりと子どもたちも興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金)デンソーサイエンススクール(5年)

デンソーの社員の方が学校に来て、5年生に授業をしてくれました。理科で勉強している電気に関わる内容について、実験しながら楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金)長縄跳びの練習(6年)

6年生は体育の時間に、長縄跳びの練習をしています。縄を回す児童とジャンプする児童の息があい、連続で8の字跳びを行っているのは、さすが高学年という感じがします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金)学校朝の会2

先日行われた安城市教育合同作品展に出品した児童の表彰などを行いました。また、剣道やバドミントンなどの大会で活躍した児童の表彰も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金)学校朝の会1

本日の学校朝の会では、表彰などを行いました。インフルエンザ等の流行が心配であるため、オンラインで実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木)学校保健委員会

愛知健康づくりリーダーの方を講師に招き、学校保健委員会を行いました。テーマは「よい姿勢でよいこといっぱい!姿勢筋を鍛えよう」です。1,2年生とたんぽぽ組の児童が参加し、「羽ばたき運動」や「わかめたいそう」を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木)縄跳び集会に向けて

2月13〜15日に行う縄跳び集会に向けて、休み時間に長縄跳びの練習をしています。みんなで数を数えながら、楽しそうに練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木)人をつつむ形(3年)

3年生は国語の時間に、世界の住居について勉強しています。今日は、セネガルの家の作りとその工夫について考えました。国によって、たくさんのちがいがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(水)学習発表会(2年)

2年生は、「発見!ぼくたち・わたしたちの町のきらりさん」というテーマで、生活科で学んだことを発表したり、「ふるさと」を歌ったりしました。今日行えなかった3,5,6年生の学習発表会については、2月8日に実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(水)学習発表会(1年)

1年生は、「いこう!たからじま〜ぼくたち わたしたち かたち大こく たんけんたい〜」というテーマで、算数や体育、音楽で学んだことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(水)学習発表会(4年)

学級閉鎖の関係で、今日は3つの学年で学習発表会を行いました。
4年生は、[地球の未来を守ろう!〜伝えたい、今、自分にできること〜]というテーマで、総合的な学習で学んだことを発表したり、学年合唱をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(火)全国学校給食週間(2年)

全国学校給食週間も今日で終わり認ります。今日の給食は、愛知県の郷土料理の八杯汁です。料理名の由来は諸説ありますが、おいしくて、たくさん(八杯)おかわりしてしまうからなどと言われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(火)ゆめいろらんぷ(4年)

4年生は、図工の時間にランプ台を作っています。光があたった時のことをイメージしながら穴を開けたり、セロファンを貼ったりしながら工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(火)お味噌汁づくり(たんぽぽ)

たんぽぽ学級では、畑で育てた野菜を使って、お味噌汁を作りました。具は、チンゲンサイと切り干し大根です。とても、おいしそうなにおいがします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ほけんだより

学校評価アンケート

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617