最新更新日:2024/04/23
本日:count up33
昨日:203
総数:477958
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 ジャガイモを植えました

 6年生の理科の授業でジャガイモを使った実験・観察があります。今日は種イモを運動場東の栽培園に植えました。
 来年度の準備も始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 体育科 「走り幅跳び」

走り幅跳びの学習をしました。短い助走でリズムをつかみ、良い空中姿勢がとれるように練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 国語科 「伝えよう、委員会活動」

 4月から委員会活動で一緒に仕事をすることになる4年生に、委員会の紹介を行いました。限られた時間でしたが、どの委員会も仕事内容や成果、やりがいなどを4年生に伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1・3組 国語科 「伝えよう委員会活動」

 今日は1・3組 合同で国語の授業をしました。4年生に委員会のことを伝える会の練習として、発表の仕方を見せ合い、わかりやすいところ、工夫したほうがよいところなどアドバイスし合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 理科 「ふり子の1往復する時間は何によって変わるのだろう」

 「おもりの重さ」「ふり子の長さ」「ふれはば」について、変える条件と変えない条件を制御しながら複数回実験して、確かめてみました。
 実験前は、「重いほうが短い」「ふれはばが小さいほうが短い」などの予想もありましたが、さて実験の結果は。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 国語科「伝えよう、委員会活動」 1

 国語の授業で委員会活動を紹介するリーフレットを作り、4年生に紹介するという内容の学習をしました。委員会の特徴を表すキャッチフレーズを考え、活動内容をわかりやすくまとめていました。また、どの子もとても聞き取りやすく、大きな声で発表していました。 
 4年生は国語の授業で「伝えよう、みんなの生活」という単元があります。5年生の子たちの発表をお手本にしようと、中にはメモを取りながら聞いている子もいるなど、とても真剣に聞いていました。また、来年自分が入る委員会を決める参考にするために、積極的に質問もしていました。
 行事だけではなく教科を通しても異学年の交流があり、互いに刺激し合いながら学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 国語科「伝えよう、委員会活動」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 国語科「伝えよう、委員会活動」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 国語科「伝えよう、委員会活動」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 図画工作科 「ビー玉だいぼうけん」 1

 段ボールと厚紙を使って、ビー玉が斜面やループを転がったり、迷路を進んだりする作品を作っています。斜面を転がってきたビー玉のスピードを使って再び斜面を登らせるジェットコースターの原理を取り入れた工夫をする子など、その子なりの工夫がみられました。子どもたちもとても楽しそうに作品作りに集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 図画工作科 「ビー玉だいぼうけん」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 家庭科 「おぞうにをつくろう」 1

 今日は5年1組がおぞうにを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 家庭科 「おぞうにをつくろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 家庭科 「おぞうにをつくろう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 家庭科 「おぞうにをつくろう」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 家庭科 「おぞうにをつくろう」 1

 今日の調理実習は「おぞうに」を作りました。全国には様々な雑煮があります。今日の実習では、醤油仕立ての、白菜・大根・人参・椎茸を具材にして、切り餅を焼かずに入れて煮るお雑煮でした。
 子どもたちに聞くと、「うちは味噌味です」「丸餅を入れます」「焼いてから入れるよ」など、各家庭ごとのお雑煮があるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 家庭科 「おぞうにをつくろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 家庭科 「おぞうにをつくろう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 家庭科 「おぞうにをつくろう」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 家庭科 「おぞうにをつくろう」 1

 5年2組も作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式・始業式
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722