最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:99
総数:473449
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

新年あけましておめでとうございます

皆様のご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます。
 本年も中部っ子の成長のために、誠心誠意努めてまいります。 
 安城中部小学校の教育活動にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いします。

今年もありがとうございました よいお年をお迎えください

 校庭の木にメジロとカワラヒワがいました。また、肥料を与えるために耕した栽培園にはハクセキレイがいました。中部小学校にはいろいろな野鳥が羽を休めに来たり、木の実や虫を食べに来たりします。
 2018年も保護者や地域の皆様にご支援、ご協力いただきありがとうございました。
 2019年もよろしくお願いします。皆様よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室へ行こう 1

 図書室には図書委員さんがかいてくれた「おすすめの本」を紹介するコーナーがあります。司書の先生や図書ボランティアの方々がきれいに掲示してくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室へ行こう 2

 図書室の掲示物も季節によって変えています。また、紹介している本も季節感を感じさせるのもあります。冬を感じさせる本や、クリスマスの飾りを作る時に参考にした本が紹介されていました。
 休憩時間には図書室にいってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アオサギがきました 1

 今朝、理科園の「明治の流れ」にアオサギがやってきました。おそらく水が減った明治の流れにいるアメリカザリガニの捕食に来たのではないなと思われます。残念ながら捕食の瞬間はとらえられませんでしたが、大きな翼を羽ばたかせて飛び去る様子はカメラに収めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アオサギがきました 2

 水がなくなった明治の流れには、アオサギの足跡がくっきりと残されていました。
 その大きさは、後趾(こうし)から中趾(ちゅうし)の先まで約15cmとかなりの大きさでした。
画像1 画像1

学校にカワセミがやってきました

 理科園の池に鮮やかな青色の鳥がいると思ったら、なんとカワセミでした。
 カワセミは「青い宝石」とも言われ、野鳥写真家にも人気の鳥です。きっと理科園の池の小魚を捕食しにきたのだと思います。
 中部小学校はこんな素敵な野鳥がやってくる自然に恵まれた学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

サザンカが見頃です

 朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。今朝、校門であいさつをしていると「校長先生、口から煙が出るよ。」と白い息をはいて教えてくれた子がいました。
 11月も最終週です。校内の山茶花(サザンカ)も見頃となりました。明日からは耐寒駆け足が始まります。一人一人が目標をもち、寒さに負けない心と体づくりのために走ります。また、かぜやインフルエンザの予防のために、うがい、手洗い、換気に努めます。学校では養護教諭や担任が指導してまいりますので、ご家庭におかれましてもご協力をお願いします。

画像1 画像1

プールにカルガモがやってきました

 毎年、この季節になるカルガモが羽を休めにプールにやってきます。今朝は9羽のカルガモが来ていました。

 ちなみに、マガモとカルガモは(雌は特に)見分けがつきにくいようですが、くちばしの先だけが黄色いところから、今朝来ていたのはカルガモと判断しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断

 今日の午後に平成31年度入学児童の「就学時健康診断」を行いました。
 4時間目に6年3組の子たちが、椅子並べと資料配布の準備をしました。
 新入生とは来年度直接かかわることはありませんが、中部小学校のお兄さん、お姉さんとして活躍してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科研究授業 1

 今日は3年1組、5年3組、6年2組で社会科の研究授業を行いました。
 市内の社会科の先生11名も一緒に授業を見て、子どもたちが下校した後、反省会を開きました。
 
 3年1組の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科研究授業 2

5年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科研究授業 3

6年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科研究授業 4

先生方の反省会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中生との交流 1

 今日は、安城北中の有志合唱団のみなさん60名が中部小学校に来ていただきました。
 この有志合唱団は、3年生が夏休みから結団して練習をし、CBC子ども音楽コンクールにも出場したそうです。
 発表していただいた曲は、ゆずの作品で「友 旅立ちの日に」です。この曲は第80回NHK全国学校音楽コンクールの中学校の部課題曲(2013年)になりました。
 子どもたちは、いつも自分たちが聞いている小学生の歌声とは違う、厚みのある美しいハーモニーと全身を使って歌う姿に、引き込まれていました。
 合唱を聞き終わた後、「中学生になったら私もあんなふうに歌いたい」と思った子がたくさんいまた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中生との交流 2

 合唱後に、北中の生活委員長さんから合唱だけでなく、「あいさつ運動」を一緒にやりましょうという提案がありました。「あいさつと歌声のひびくく学校」のために北中生も一緒になって活動していただけます。とてもうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中生との交流 3

 みんな真剣な表情で聞き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

明晩は中秋の名月です

明晩は曇り空で、お月様が顔を見せてくれないかもしれませんね。
一晩早いですが、きれいに見えています。
画像1 画像1

安城七夕まつり&「君に届け。はじまりの歌」

 今日から3日間、安城七夕まつりが開催されます。
 本年度は猛烈な暑さのため、予定されていた小学生による七夕パレードが中止になりました。本校は企画委員が作成した七夕飾りを安城駅東踏切の北側に展示しています。

 「七夕まつり」といえば、安城市出身の作家、沖田 円さんの「神様の願いごと」の中でとりあげられていますね。
 2017年12月に発売された、沖田さんの作品、「君に届け。はじまりの歌」の中で書き下ろされた作中詩「リトルシンガー」と愛知県出身のバンド「緑黄色社会」がコラボレーションしたミュージックビデオ「緑黄色社会/リトルシンガー」がYouTubeにアップされています。なお、この映像はデンパークを中心に撮影されています。
 また、この動画とは別に安城市のプロモーションビデオともいえる「全国に届け。安城市の歌」という動画もアップされています。安城市の高校生や安城市民が「○○に届け。○○の歌」というプラカードを持って登場しています。ぜひこちらもご覧ください。
 なお、詳細は「広報あんじょう」8月1日号をご覧ください。
 
「緑黄色社会/リトルシンガー」


「全国に届け。安城市の歌」

画像1 画像1
画像2 画像2

看板があがりました

企画委員の子たちが全校朝の会で発表したスローガンの看板が取り付けられまし。
中部っ子のみんなで「あいさつと歌声のひびく学校」を誇りとして受け継いでいこうという思いが込められています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722