最新更新日:2024/04/23
本日:count up2
昨日:203
総数:477927
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ペアタイム 2年・4年

今日のペアタイムは2年生と4年生でした。新聞じゃんけん、じゃんけんピラミッドで大盛り上がりでした。2年生の子にじゃんけんをさせてあげる4年生の子たち、負けると励ます4年生の子たちのやさしさを垣間見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアタイム 3年・5年

今日のペアタイムは3年生と5年生でした。3年3組と5年2組は運動場でどろけいを楽しんでいました。3年2組と5年3組はドッジビーで盛り上がっていました。途中で雨が降ってきたので中断しましたが、続きをまたやれるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年 ペアタイム

本年度から復活したペアタイム。今日は1年と6年が行いました。当初外で活動する予定でしたが、正午の気温が35度を超えたため、外での活動から、屋内への活動にチェンジ。1年2組と6年2組のペアタイムでは「新聞じゃんけん」「プレゼント交換」が行われていました。優しい空気に包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木3組 「やさいを うろう」

杉の木3組で研究授業を行いました。自分たちが畑で育てた野菜を売る練習をしました。役割をお店やさんになったり、買う人になったりして学び合いました。接客の4つのポイントがあり、その目的が達成できるように取り組みました。振り返りではできたこと、できなかったこと、友達のいいところを伝え合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 学校保健委員会

株式会社ニデックの真柄佳那様を講師にお招きし、5年生の児童が目の健康について考えました。保健委員会の子たちの視力検査の結果について発表があったり、愛eyeタイムの提案があったりしました。メディア機器との上手なかかわり方や、寝ることが大切な理由などを学んだので、一つでも実際にやっていけるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 研究授業

国語「はりねずみと金貨」の学習のまとめに、あらすじを書きます。今日は2つのあらすじを読み比べて、どちらのあらすじがよいか考えました。クラスのみんなと考えを伝え合うと、どちらにもよいところがあるということが分かってきました。授業で学んだことを生かして、自分はどのようなあらすじを書くのかをふり返りに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本、大好き

運動場で遊ぶ子も多いですが、実は図書室へ行く子たちも多いのです。司書さんともなかよしです。本のリクエストコーナーもあり、そこでカードを書く子もいます。読みたい本が見つかると笑顔!笑顔!颯爽と借りに行く姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黙掃強調週間

26日から1週間、黙掃強調週間です。黙って集中して掃除をしよう、と清掃委員会の子たちが企画してくれました。各クラスにポスターが掲示されています。1年生の子に「静かに掃除してるね」と声をかけると「だって今週は、黙掃強調週間だもん」と言われました。どこの掃除区域に行っても、黙々と掃除をする姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科健康教育

本日(22日)3年生が歯科衛生士さんに、歯の磨き方を教えてもらいました。歯ブラシの持ち方は鉛筆の持ち方と同じということや、どこをみがくとよいかについて知りました。実際に手鏡を見ながらみがく練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中部小学区健全育成会

本日(21日)中部小学区健全育成会を行いました。授業を見ていただいたあと、安城中部小学区のそれぞれの立場の方々と情報交換をしました。安城中部小学校のみなさんが、多くの方に見守られ、地域で育てていただいているということが分かる会でした。参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい会議

今日(20日)ふれあい会議がありました。体育館に5年生が集まり、民生・児童委員の方、PTA役員・運営委員の方も参加していただき行いました。「周りの友達が自分と一緒だったらどう思いますか?」という問いかけから、自分はとくべつな存在なんだ、自分のよいところを大切にしていこうという気持ちを高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現職教育訪問

19日(月)午前中に教育委員会の先生方が来られて、中部っ子の学んでいる様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 水あそび

今日はとても天気が良かったです。3時間目に2年生がプールに入りました。1年ぶりのプールで大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 道徳科 「すれちがい」

5年3組で研究授業がありました。「すれちがい」という教材を使い、友達とのすれちがいが起きてしまったらどうすればいいのか考えました。グループで話し合ったり、役割演技を通して考えたりして、どうしていくとよいか自分事にして考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その2

クラブ活動の様子、その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その1

今日からクラブ活動が始まりました。年間6回、活動します。今日はあいにくの雨で外で活動するクラブは、室内でルールの確認や、チーム決めをすることになりましたが、それ以外のクラブは、早速活動を始めていました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝の会

体育館で全校朝の会を行いました。校長先生からは、困ったら、「助けてください」と言える子になりましょう。困っている子がいたら「どうしたの?大丈夫?」と声をかけることができる子になりましょう、というお話がありました。また、「おこだでませんように」の本の紹介もありました。体育委員会の子たちは、プール開きにともなって、プールでの注意事項を全員によびかけました。最後に全員で今月の歌「MUSIC」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 届けよう オリジナルラバコン

6年生が音楽の授業で「ラバーズコンチェルト」の練習に取り組んでいます。曲に合う楽器を探してオリジナルの演奏にチャレンジしています。一人で黙々と練習する子もいれば、合わせて練習している子もいました。こうしてみよう、とお互いに意見を出し合って取り組んでいる子たちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 特活 ぽかぽか会議を開こう

2年2組で研究授業が行われました。自分も相手も傷つけない伝え方について、一生懸命考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室 退村式

2日間の自然教室が終了しました。充実した2日間だったことが、一人一人の顔に表れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 個人懇談会 保護者持ち寄り資源回収
7/12 個人懇談会 保護者持ち寄り資源回収
7/13 個人懇談会 保護者持ち寄り資源回収
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722