最新更新日:2024/04/20
本日:count up180
昨日:221
総数:477435
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月29日(水) 3年2組 道徳 「ヤゴきゅうしゅつ大作戦」 1

 今日は、ある学校のプールで育ったヤゴを子どもたちが救出するという資料を使って自然環境や環境保護について話しあいました。
 中部小学校も2年前は「ヤゴ救出大作戦」を2年生の子たちがやっていました。この2年間は水泳の授業そのものがなくなりましたが、6年生の子たちプール掃除のときにヤゴを捕まえてくれて、2年生に渡してくれました。
 前の年に水泳の授業があった2年前のヤゴと、水泳の授業がなかった今年のヤゴでは、住んでいたヤゴの種類が異なっていました。トンボが卵を産み付ける時期の違いでしょうか・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 道徳 「ヤゴきゅうしゅつ大作戦」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 書写 「『はらい』のしかたを練習しよう」 1

 今日は「人」の練習です。左右の払いの仕方を練習しました。筆を立てることや筆の動かし方や筆の抜き方などを教えてもらって練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 書写 「『はらい』のしかたを練習しよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 社会 「地しんにそなえた、とりくみについて知ろう」 1

 各家庭や地域、学校などで地震に備えたとりくみについてどのようなものがあるのか考えました。
 各家庭で非常用の持ち出し袋として準備しているものや学校や公園にある防災倉庫などは、多くの子どもたちが知っている取り組みでした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 社会 「地しんにそなえた、とりくみについて知ろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

6年3組 家庭 「マイバックのデザインを選ぼう」

 6年生の家庭科では、ナップザックを作ります。今日は自分が作りたい生地を選ぶためのカタログが配布されました。昔はみんな同じ生地で作っていたのが、だんだん選択できるようになってきました。今年は5種類のカタログがありましたので、合計100種類程度はあるでしょうか。スポーツメーカーのロゴが入ったものや、キャラクターもの、シンプルなデザインなど様々なものがあります。迷ってしまいますね。
 ネットニュースで小学校6年生で作ったナップザックを今も使っている26歳の会社員の記事を見かけました。長く使いたくなる作品になるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(火) 児童会  「清掃委員会の様子」

 今回は、清掃委員の活動について取材に行きました。担当のクラスのごみをみんなで協力して回収していました。プラゴミの担当の人は、燃えるごみと混ざったプラごみを分別していました。
 清掃委員の人のためにも自分たちで分別をしっかりできるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育 「スポフェスダンスをおどろう」 1

 今日は実際に踊る隊形で練習してみました。隊形は2種類あり、校舎側と国旗掲揚塔がわに分かれて2列ずつになって踊るパターンとトラックの内側の線にそって1列になって踊るパターンがあります。
 後日、それぞれの子どもがどのあたりで踊るのかを示した図を各家庭にお配りししますので、お子様の近くで見てあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 「スポフェスダンスをおどろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 「スポフェスダンスをおどろう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 音楽 「『虫のこえ』をいろんながっきでえんそうしよう」 1

 「虫のこえ」を聞い後、曲中に出てくる虫たちの声のイメージにあう楽器を選びました。歌の中に出てくる擬声語を表現するのにどの楽器がよいか実際に鳴らしてみて考えました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 音楽 「『虫のこえ』をいろんながっきでえんそうしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組 「時間がたつと、かげのいちはどうなるのだろう」 1

 運動場に、棒を立てて、午前9時にできる棒の影と、午前10時にできる棒の影の位置はどうなるのか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組 「時間がたつと、かげのいちはどうなるのだろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 総合 「ZOOM会議の準備をしよう」 1

 インドの小学生に向けてプレゼンする資料を作りました。タブレットやコンピュータを使って、自分が伝えたい内容に必要な資料をA3用紙1枚にまとめます。
 なお、本番は来週の予定です。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 総合 「ZOOM会議の準備をしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(月) 「全校朝会」

 最初に、夏休み作品展入賞者の表彰を行いました。6年生の代表の子に受け取ってもらいました。
 今日は、スポフェスの団長さんから、スポフェスを1か月後に控えての意気込みを発表してもらいました。まず、それぞれがメッセージを伝えた後、3人一緒に「スポフェス頑張るぞ! えい えい おーっ!」の掛け声をかけ、気合いを入れました。みんな楽しみにしてるよ!!
 最後に、今日から3週間、教育実習生として中部小学校で勉強する先生の自己紹介がありました。将来の先生、頑張ってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 図工 「作品のすてきなところを見つけよう」 1

 今日は読書感想画の観賞会をしました。最初に、全員の作品を机の上に置き、それぞれがお気に入りの作品2枚を選んで写真にとります。
 撮影した写真を見ながら、その作品の素敵なところを見つけて鑑賞カードにまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 図工 「作品のすてきなところを見つけよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722