最新更新日:2024/03/22
本日:count up11
昨日:99
総数:473459
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月24日(金) 児童会 「放送委員会の様子」

放送委員会では、毎日給食の時間にお昼の放送をしてくれます。
みんなにしっかり伝わるようにハキハキと話す事を意識しているそうです。
いつも素敵な音楽を聴きながら食べる給食は、とても美味しいです。

画像1 画像1

1年生 国語 「かんじのれんしゅうをしよう」 1

 1年生はこれまでに、漢数字の1〜10と、上・下、山・川など17文字以上の漢字を習ってきました。書き順や、画の書き始めの位置、とめ、はね、はらいなどを確認しながら練習しています。
 ちなみに、1年生で学習する漢字は以下の80文字です。(音読み50音順)

一 右 雨 円 王 音 下 火 花 貝 学 気 九 休 玉 金 空 月 犬 見 五 口 校 左 三 山 子 四 糸 字 耳 七 車 手 十 出 女 小 上 森 人 水 正 生 青 夕 石 赤 千 川 先 早 草 足 村 大 男 竹 中 虫 町 天 田 土 二 日 入 年 白 八 百 文 木 本 名 目 立 力 林 六(80字)

1年生 国語 「かんじのれんしゅうをしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 体育 「『どっこいしょ』をおどろう」 1

 グループ別に練習した後、全員で練習しました。
 グループでの練習時には、タブレットを使って動画を見ながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 体育 「『どっこいしょ』をおどろう」 2

 本番まで1か月あまりあります。切れと迫力のある動きに仕上げてくれることでしょう。がんばれ3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 理科 「地面にしみこんだ水がじょう発するか調べてみよう」 1

 運動場の日陰と日なたにじょうろで水をまき、その上に透明のプラスチックトレーをかぶせてみました。時間がたつと、トレーの中が曇りはじめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組 理科 「地面にしみこんだ水がじょう発するか調べてみよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 総合 「非常持ち出し品選択ゲームをしよう」 1

 非常時に持ち出して避難すべきものを91品目のリストから選びます。子どもは自分が選んだ物の合計重量を計算し、それとほぼ同じ重さの水(ペットボトル入り)を自宅から持ってきたリュックサックに入れてみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 総合 「非常持ち出し品選択ゲームをしよう」 2

 多くのものを選びすぎて、リュックに入りきらず、両手で抱えなければならない子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 総合 「非常持ち出し品選択ゲームをしよう」 3

 市民交流センターからお借りした、非常持ち出し用品のリストを見せていただき、自分が選んだ物と比べ、実際に避難するときに何が必要なのかを考えるきっかけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 社会 「食りょう生産について、調べたことを発表しよう」 1

 4年生の時に国語の授業でタブレットを使って食についてまとめた経験もあり、写真やグラフ、表などをうまく活用してまとめていました。
 プレゼンの仕方もレベルアップしたように思います。保護者の方にも授業参観や学習発表会などで、自分で作った資料をもとに発表する姿をお見せできる機会をもつことができればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 社会 「食りょう生産について、調べたことを発表しよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 家庭 「夏休みに作った料理を発表しよう」 1

 コロナ禍で学校での調理実習ができない状況が続いています。
 5年生の家庭科では「温野菜」の調理を取り扱います。子どもたちは夏休み中に自宅で思い思いの温野菜料理にチャレンジしてきました。
 今日は各自がタブレットで撮影してきた自分の料理の写真を先生に提出し、みんなで見ました。色どりがきれいで、盛り付けも工夫されていて、おいしそうな料理ばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 家庭 「夏休みに作った料理を発表しよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 外国語 「夏休みの思い出を伝えよう」 1

 ALTに夏休みの思い出を伝えるテストを行いました。
基本形として
・行った場所
・したこと
・食べたもの
・食べたものの感想
を紹介し、オリジナル版としては「〜で行った」(交通手段)「その時の天気」「誰と行ったか」などの文を入れてもよいこととなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 外国語 「夏休みの思い出を伝えよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(水) 児童会  「飼育委員会の活動の様子」

 今回は飼育委員会の活動を取材して来ました。
飼育委員は、小鳥やうさぎの世話をするという委員会です。飼育委員さんは、小鳥やうさぎの過ごしやすい環境をつくっています。動物のことを大切にしていることが分かりました。
 みんなさんもぜひ、小鳥やうさぎを見に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 図工 「読書かんそう画をかんせいさせよう」 1

 2年生の読書感想画のテーマ本は「トリケラトプスの大逆襲」です。
 多くの子が恐竜を中心テーマにして描いていました。各学級でどんな恐竜たちが現れるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 図工 「読書かんそう画をかんせいさせよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 理科 「土のつぶの大きさと水のしみこみ方」 1

 運動場の土と砂を用意し、同量の水を注いだ時の水のしみこみ方に違いがあるか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 全校朝の会
児童会・クラブ活動
9/28 委員会活動(前期最終)
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722