最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:99
総数:473448
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生をむかえる会 1

 今日の5時間目に、1年生と6年生、2年生〜5年生までの代表者で1年生を迎える会を行いました。
 例年ならば、全校児童が体育館に集まり、各学年からの出しものやプレゼントがありますが、3蜜をなるべく避けるために人数を減らして実施しました。また運動場で行う予定でしたが、今日は気温が高く、熱中症の心配がありましたので、体育館に変更して実施しました。
 まずは、1年生が6年生のペアの子の隣に入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生をむかえる会 2

次に各学年からのプレゼントです。
2年生からは、生活科で取り組んでいるミニトマトの栽培にちなんで、トマトのカードに1年生1人へのメッセージが書かれた掲示物がプレゼントされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生をむかえる会 3

3年生からは「ぬりえ」4年生からは「ちゅうぶしょうのおすすすめのばしょ」5年生からは「ちゅうぶしょうクイズ」がそれぞれ代表の子の子から渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生をむかえる会 4

6年生からはペアの子と自分の写真とメッセージが書かれたメダルがプレゼントされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生をむかえる会 5

みんなとってもうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生をむかえる会 6

1年生からはお返しに「メッセージカード」がプレゼントされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生をむかえる会 7

1年間ペアとして仲良くしてね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生をむかえる会 8

「元気 勇気 ちから」という曲と手拍子に送られて、1年生が退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生をむかえる会 9

その9
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生をむかえる会 10

1年生の子は教室に帰ると、メダルを嬉しそうにじっくりと見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各学年からのプレゼント 1

 各学年からいただいたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各学年からのプレゼント 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

各学年からのプレゼント 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

6年1組 書写 「三つの部分のバランスに気をつけて書こう」

 今日は「湖」の練習をしました。縦に3分割した時のバランスに注意して書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 理科 「車をくみたてよう」 1

 風とゴムの力で動く車をつくりました。車が完成すると実験をします。
 風の力の大きと車の動く様子に着目して、その関係について調べます。また、ゴムを引っ張ったりねじったりしたときの元に戻ろうとする力の大きさと車の動く様子との関係についても調べていきます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リサイクル活動

 本年度、第1回のリサイクルの日です。例年、南館1階西端のエコ防災ルーム前で回収活動をしていましたが、一か所に大勢が集まることを防ぐため、エコ防災ルーム前とバスケットボールコート、花壇前の3か所に分けて回収活動を行いました。また、リサイクルカードの回収も当面の間は見合わせます。
 第1回目でしたが、多くの子どもたちがリサイクル品をもってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「あさがおが さいたよ」 1

 臨時休業期間中に自宅で種をまき育てたアサガオの花が咲き始めました。
 子どもたちは登校して朝の準備を終えると、ベランダに出てアサガオの水やりをします。今後は生活科の授業で観察だけでなく、花を使って色水づくりなどをします。楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「あさがおが さいたよ」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 道徳 「ブランコ」

 「友情」を主題とした資料です。

【あらすじ】
 さるたちがブランコで遊んでいるところにくまが現れ、ブランコを奪います。でも、ブランコが壊れ、くまが落ちてしまいます。 くまが泣きながら謝り、小さな動物たちは慰め、この後どうするか考えます。そして、 新しいブランコを作るためにみんなで出かけるという話です。
 ともだちと仲良くするために大切なことは何か考えました。

 子どもの振り返りです。
「いじわるをしない。友だちのいけんをきく。やさしくする。」
「ゆるしてあげるから、もうこんなことしないでね、またいっしょにあそぼという。」
「ゆずりあってなかよくあそぶ」 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 学活 「たんざくに、ねがいごとを書こう」

 企画委員が「七夕week!」という行事を企画してくれました。
 第1弾として「願い事ロード」です。短冊に児童一人一人が、それぞれ願い事を書き、7月1日〜3日の間に、ペア学年で一緒に竹に飾りつけをします。なお、竹飾りは本館東側の鉄棒に固定します。
 今年は安城七夕まつりが中止になりました。また、例年行っている「キーボーの願い事短冊」もありません。企画委員が、せめて中部小の運動場に竹飾りを立てて七夕の雰囲気を味わいたい。みんなの願いが叶うようにしたいと考えてくれました。
 ちなみに私は「コロナが早く終息しますように」と願い事を書きました。
 
 5.6年生が学校を少しでも楽しくしてくれます。第2弾、第3弾は何をするのでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722