最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:99
総数:473448
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年2組 社会 「等身大の大仏をかいてみよう」

 運動場に奈良の大仏の等身大の絵を書いてみました。クレーンのような大型機械もなかった昔の人たちが、こんな大きな仏像を作ったことに驚きました。
 2学期の修学旅行では実物を見学します。実際に見た時の大きさにもきっと驚くことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 家庭科 「ゆでポテをつくろう」 1

 昨日の家庭科は「ゆで野菜」の調理実習でした。ジャガイモを1/4に」切り、皮付きのままでゆでました。全員が包丁でジャガイモを切り、その他はみんなで協力して調理と片付けをしました。
 2学期には自然教室があります。みんなで協力して飯ごう炊さんをします。定番のカレー作りの練習にもなりました。
 ゆでたジャガイモは塩かマヨネーズをつけておいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 家庭科 「ゆでポテをつくろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 家庭科 「ゆでポテをつくろう」 3

 写真を撮りに来ていた校長先生もいただきました。
 ホクホクしておいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 体力測定 1

 今日は3・4年生の体力測定です。
 体育館では、長座体前屈と反復横跳びの計測をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 体力測定 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 体力測定 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 体力測定 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 体力測定 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2

6年2組 調理実習

野菜炒めを作りました。野菜を切ったり、フライパンで炒めたり、なかなかお家の人のようにはできませんでしたが、味については大満足の様子でした。片付けの後には、野菜を切る・炒める・盛り付ける・食べることについて、それぞれの観点でふり返りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 「体力測定をしました」 1

 今日は運動場で50m走、ボール投げ、立ち幅跳びの3種目を測定しました。
 1年生にとっては初めての体力測定です。2年生は去年よりどれぐらい記録が伸びたか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 「体力測定をしました」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 「体力測定をしました」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中生が職場体験学習に来ています

 今日から3日間、北中の2年生4名が職場体験学習に来ます。中には、将来就きたい職業が学校の先生という生徒もいました。充実した体験にしてほしいですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「すききらいなく食べよう」

 今日は栄養教諭の先生をお招きして、食に関する授業を行いました。
 食品は3つのグループに分けられることを知り、いろいろな食品を組み合わせて食べることの大切さを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 外国語学習

簡単なゲームをしながら、色々な国の言い方や、「どこの国に行きたいか」を英語で言えるように練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 家庭科 「おいしくかんたんに 朝食のおかずをつくろう」 1

 調理実習で「野菜いため」を作りました。食材はキャベツ・人参・もやし・ベーコンの4種類です。子どもたちはお家の人に野菜の切り方、炒める順番など聞き取り調査をしてきて、それぞれの方法で調理していました。
 朝ごはんは1日の始まりの栄養補給として大切です。栄養のバランスという点からも野菜をとることはよいことですね。おいしく、かんたんにできる朝食のおかず作りを学習して、生活に生かしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 家庭科 「おいしくかんたんに 朝食のおかずをつくろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 家庭科 「おいしくかんたんに 朝食のおかずをつくろう」 3

なかなか美味しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 家庭科 「最高の朝ごはんのおかずをつくろう」 1

 6年1組も調理実習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722