最新更新日:2024/04/24
本日:count up72
昨日:203
総数:477997
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

離任式 1

 他校に転任された先生方をお招きして、離任式を行いました。
 それぞれの先生に代表の子からのお礼の言葉の後で、先生方からお別れのあいさつがありました。それぞれ中部っ子への温かい愛情いっぱいの言葉でした。
 中部小学校に勤務した年数に長短はありますが、どの先生も中部小学校の今後の発展を願って大切なメッセージを残してくれました。新しい学校でも、目の前の子どもたちのために力を発揮していただけることでしょう。
 なお、ご都合が合わなくて出席できなかった先生3名を含め、12名の先生が転任されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 7

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 8

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 9

その9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 10

その10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 11

その11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年度 前期第1回委員会

 今年度の前期第1回の委員会活動を行いました。
 児童会活動の中心となるのは企画委員会ですが、今年から5・6年生の学級委員を集めて代表委員会を立ち上げました。代表委員会では学年の行事を企画したり、それぞれの学級の情報交換をすることで学年全体を盛り上げていきます。また、高学年として学校文化の継承・創造という役割も果たしてほしいと願っています。
 6年生の代表委員会では「学校全体が活性化するには」といった視点の話し合いもされていました。頼もしい限りです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 外国語活動 「外国語活動が始まりました」 1

 3年生から外国語活動が始まります。今年は、担任の先生とALTの先生の二人で授業を進めていきます。
 授業ではネームプレートを首からかけて行っています。今日の授業の前半はALTの先生の自己紹介と子どもたちからの質問タイムでした。ALTの先生の出身地や家族構成、好きな食べ物や年齢などを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 外国語活動 「外国語活動が始まりました」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 外国語活動 「外国語活動が始まりました」 1

 授業の後半は、じゃんけんゲームをしました。黒のアイロンビーズを3つずつもって、いろいろな人とじゃんけんをし、勝ったらあいてのビーズを一つもらいます。
 じゃんけんをする前に「My name is 〇○.」「I like ◎◎.」と自分の名前と、好きな色をお互いに自己紹介します。英語で好きな色が言えない場合は、日本語でもOKというルールでした。
 みんな楽しく自己紹介をしながらじゃんけんゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 外国語活動 「外国語活動が始まりました」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 外国語活動 「外国語活動が始まりました」 1

 ALTの先生は、ほぼ英語しか話しませんが、時折担任の先生が日本語を交えて授業を進めているため、子どもたちはALTの先生の話をかなり理解することができています。じゃんけんゲームの自己紹介もみんなしっかりとできているようでした。
 写真を撮ることをやめてゲームに参加しましたが、子どもたちと楽しみながら英語で会話することができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 外国語活動 「外国語活動が始まりました」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 給食 「校長先生もいっしょに食べました」

 交流学級の教室で給食をたべることもありますが、月曜日は基本的に杉の木の教室にみんな集まって給食をたべることにしました。
 今日は校長先生も一緒にみんなと食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 生活 「見つけたはるをはっぴょうしよう」 1

 前の時間に校庭で観察してきた春の草花や生き物の様子について発表しました。
 子どもたちは、見た目だけではなく、手ざわりやにおいなど五感を働かせて感じたことを、お互いに伝え合っていました。自分では気づくことができなかった意見を聞くことで、様々な春の自然の特徴に気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/16 離任式
4/18 全国学力学習状況調査(6年)
4/20 授業参観・PTA総会
4/22 授業参観・PTA総会の代休
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722