最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:99
総数:473448
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年生 プラネタリウム見学 1

 昨年11月にリニューアルオープンした安城文化センター内のプラネタリウムの見学に行きました。
 安城市のオリジナル番組「安城 星と水の物語」を見ました。この番組は、安城を流れる水と、その上で輝き続ける星にまつわる物語で、今の安城市につながる先人たちの想いや挑戦を星と絡めながら紹介した番組です。
 中部小学校の運動場の真ん中から周囲を見渡したような地上の様子から、だんだん暗くなり、降るような満天の星空を眺めることができ、とても素敵な時間を過ごすことができました。土日は子どもたちが見たものとは別の番組が上映されておりますので、ぜひご家族でご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プラネタリウム見学 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 社会科 「そ税教室 〜税金について学ぼう〜」 1

 今日は西三河県税事務所の講師の先生をお招きして、各学級で「租税教室」を行いました。税金の種類や集め方、使われ方などを教えていただいた後、「もしも税金がない世のの中になったら」という設定のアニメを見ました。
 税金がなくなると、様々な公共サービスが有料になったり、道路や橋などの整備がされなくなるなど、混乱が生じることがわかりました。
 また、学校を一つ作るのに、およそ10億円必要であり、これも税金で建てられていることがわかりました。さらに、1億円が1万円札でどれぐらいの量になるのか、現金輸送ケースを見せていただきました。
 最後に講師の先生は「税金は社会を支えるための会費」とまとめられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 社会科 「そ税教室 〜税金について学ぼう〜」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 体育科 「なわとび検定に向けて練習しよう。」 1

 小学校生活最後のなわとび検定です。中学校ではもしかすると短縄は使わないかもしれません。目標達成目指してがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 体育科 「なわとび検定に向けて練習しよう。」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北中入学説明会

 今日は来年度北中に進学する小学生と保護者が北中に集まり、入学説明会が行われました。
 始めに子どもたちだけで、北中生の授業の様子を見学させていただきました。見学後は、体育館で北中の学習、部活動、行事やきまりなどについて説明していただきました。
 あと2か月後には中学生です。みんな充実した中学校生活を送ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 自立活動 「コンピュータを使って、いろいろやってみよう」

 今日はコンピュータ室で勉強しました。それぞれ、お絵かきソフトを使って、絵を描いたり、スタンプを押したり、文字を打ち込んだりしました。
 モニター画面をじっと見る表情が子どもたちが集中して取り組んでいることを示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 図画工作科 「ゆめのまち3ちょうめ」 1

 自宅から持ってきた材料を使って、自分の夢のおうちをつくりました。子どもたちの作品にはそれぞれの物語があるようです。
 次は、それぞれの家をドッキングさせて町をつくっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 図画工作科 「ゆめのまち3ちょうめ」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 音楽科 「茶色の小びん 〜打楽器をえんそうしてみよう〜 」

 鉄琴や木琴などの打楽器を使って、「茶色の小びん」という曲を演奏してみました。同じような楽器でも種類によってそれぞれの楽器が持つ特有の音色や響きのよさや面白さがあることに気づきました。
 打楽器の練習をして、ピアノやリコーダーと合奏して楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 音楽科 「茶色の小びん 〜打楽器をえんそうしてみよう〜 」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 算数科 「円周は直径の何倍か調べてみよう」 1

 前の授業では、円周は直径の3倍よりすこし大きいことを学習しました。
 今日は、教科書の巻末にある「円周測定マシーン」を使って、いろいろな直径の円の円周を測ってみました。
 直径の長さ、円周の長さ、円周率の関係について理解できるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 算数科 「円周は直径の何倍か調べてみよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 生活科 「しんにゅうせいといっしょするあそびをかんがえよう」 1

 入学説明会の時に、新入生といっしょに遊びながら交流をします。今日はどんな遊びをするか考え、実際にやってみました。去年は自分たちが遊んでもらいましたが、今度は自分たちが遊んであげる番です。あっという間の一年でしたね。新入生の子たちがよろこんでくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 生活科 「しんにゅうせいといっしょするあそびをかんがえよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育科 「なわとびけん定の練習をしよう」

 2月7日(水)のなわとび検定に向けて、今日は3学級いっしょに授業をして、跳ぶ練習と数える練習をしました。みんな目標が達成できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 図画工作科 「ゆめのまち3ちょうめ」 1

 家から持ってきた材料を使って、自分だけの家をつくりました。今日は、お友達の家とドッキングして、町にしました。子どもたちの話を聞くと「ここは駐車場だよ」「おおきなビル」などと教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 図画工作科 「ゆめのまち3ちょうめ」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 理科 「電気をためてみよう」 1

 手回し発電機で電気を発生させ、コンデンサ(蓄電器)に電気を蓄えてみました。
 蓄えた電気を使って豆電球を点灯させ、電気を作り出したり、蓄えたり、変換したりすることを体験的に捉えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 授業参観 図工作品展 なわとび検定
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722