最新更新日:2024/03/22
本日:count up71
昨日:88
総数:473420
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

音楽集会 13  「企画コーナー」

 企画委員がクイズを考えてくれました。衝立の後ろで音を鳴らしたものが、本物の楽器であるかどうかというクイズです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会 14 「企画コーナー」

 楽器以外のものでは、ペットボトルの中に小石を入れたり、アルミ缶を使ったりしました。本物の楽器では、ハンドベルやカウベルなどが出題されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会 15 「永遠のキャンバス」

 最後にもう一度「永遠のキャンバス」を歌いました。企画委員が上手に歌っている人の肩をたたきます。肩をたたかれた人は体育館の真ん中に出て、みんなに向かって歌います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会 16 「永遠のキャンバス」

 さすが選ばれた人たちです。とても素敵な表情で歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会 17  「永遠のキャンバス」

 退場する時も、「永遠のキャンバス」を歌いながら退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会の試走をしました 1

 心配された雨も降らず、全学年が無事に試走を行いました。今日の順位が、本番のスタートの並び順となります。
 今週は雨の心配がありそうですが、一人一人が目標をもって耐寒かけ足や、体育の授業で練習してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会の試走をしました 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アオサギがきました 1

 今朝、理科園の「明治の流れ」にアオサギがやってきました。おそらく水が減った明治の流れにいるアメリカザリガニの捕食に来たのではないなと思われます。残念ながら捕食の瞬間はとらえられませんでしたが、大きな翼を羽ばたかせて飛び去る様子はカメラに収めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アオサギがきました 2

 水がなくなった明治の流れには、アオサギの足跡がくっきりと残されていました。
 その大きさは、後趾(こうし)から中趾(ちゅうし)の先まで約15cmとかなりの大きさでした。
画像1 画像1

5年生 ふれあい会議 1

 今回のふれあい会議は、5年生が冬休みのくらしについて地域の方々と一緒に目標を考えました。 「あいさつ」「交通安全」「防犯」「生活」「学習」の5つの項目について、それぞれ2つの班が話し合い、決まった目標を全体の前で発表しました。
 5年生の代表メンバーで、そえぞれの案を参考にして、冬休みの中部っこ宣言を決めます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ふれあい会議 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ふれあい会議 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ふれあい会議 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 家庭科 「下糸の準備」

ボビンに糸を巻いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 家庭科 「ミシン縫いにチャレンジ(から縫い)」

はじめてミシンを使いました。今日はから縫いをして、ミシンの使い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 スポーツヨーヨークラブ

 学芸会での発表は終わりましたが、新しい技の習得のために、熱心に練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 図画工作科 「くるくるを使って宝箱をつくろう」 1

 今日は講師の先生をお招きをして、あしあと展に出品する作品を作りました。
 細長い、いろいろな色の画用紙を棒にくるくると巻きつけ、渦巻き模様を作ります。それをいくつか集めて、ブドウや花などの形を作ります。それを、四角い箱に張り付けて宝箱にします。カラフルな作品ができ上がりそうですね。
 最初の写真はお手本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 図画工作科 「くるくるを使って宝箱をつくろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 図画工作科 「くるくるを使って宝箱をつくろう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

杉の木学級 図画工作科 「くるくるを使って宝箱をつくろう」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722