最新更新日:2024/03/22
本日:count up76
昨日:88
総数:473425
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

楽しいクラブ活動 12

その12
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいクラブ活動 13

その13
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいクラブ活動 14

その14
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間  「車いす体けんをしよう」 1

 3年生は1学期より、地域の高齢者とふれあい、高齢者から学んできました。今日は、福祉学習に協力していただける安城市の「サークル★くるくる」という団体から、講師の先生をお招きして、車いす体験をしました。
 お年寄りや、障がいのある方を車いすに乗せて、段差などのバリアを越える方法や、自分で車いすを操作する方法などを体験しました。
 また、講師の先生からは障がいがあっても、さまざまな工夫をして生活をしていることを教えていただきました。
 最後に、講師の先生は「町で車いすに乗った人に出会ったら、こんにちはと気軽に声をかけてほしい。そうすることで、何か手伝ってほしいときに、頼むことができる。」と車いすに乗った人の気持ちについて話されました。

その1 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間  「車いす体けんをしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間  「車いす体けんをしよう」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間  「車いす体けんをしよう」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間  「車いす体けんをしよう」 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間  「車いす体けんをしよう」 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間  「車いす体けんをしよう」 7

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間  「車いす体けんをしよう」 8

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間  「車いす体けんをしよう」 9

その9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間  「車いす体けんをしよう」 10

その10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間  「車いす体けんをしよう」 11

その11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間  「車いす体けんをしよう」 12

その12
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 「草取りをしました」

 ナスやキュウリ、トマトなどの夏野菜を作った栽培園で、今度は大根を作ります。
 そのためにまずは草取りです。みんなで協力して畑をきれいにしました。
 隣に植えてあるサツマイモの収穫も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年4組 社会科研究授業 「いつでも使える水」

 私たちの生活では、蛇口をひねるといつでも水が使えます。でも、災害時や渇水時などは、断水になったり、給水制限がされたりして、自由に使うことができなくなります。 
 水を使うことができな生活を想像してみました。命をつなぐための飲料水はもとより、家庭用水、農業用水など、水のない生活は考えられません。水が私たちの生活にとって非常に大切なものであることがわかりました。
 これからの社会の授業では、その大切な「水」について学んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うさぎ・小鳥クイズラリー

 今日は1・2年生の子たちを中心にクイズラリーをしました。
 たくさんの子たちがカードをもって飼育委員の周りに集まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のつくりを観察しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花のつくりを観察しました。
雄しべと雌しべは、数や長さが違うこと、先端に粉(花粉)がついていることなどを発見しました。
これから、どのように受粉するのかを学習していきます。

うさぎ・小鳥クイズラリー

 飼育委員会が、生き物への興味・関心を高め、中部小学校で飼っているうさぎと小鳥のことを知ってもらうために「うさぎ・小鳥クイズラリー」を行います。
 今日から1週間、2時間の後と、昼の休み時間を使い、飼育委員から出されるクイズに答え、正解するとサインをもらえます。サインを全て集めると賞状がもらえます。
 今日は5・6年生の教室付近で行いました。明日は1.2年生と杉の木学級の近くで行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/18 自然教室
9/19 自然教室
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722