最新更新日:2024/03/22
本日:count up79
昨日:88
総数:473428
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年1組 給食出前講座 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科 防火教室 1

 今日は消防署の方をお招きして、「防火教室」を行いました。
 
その1
画像1 画像1

4年生 社会科 防火教室 2

 最初に天ぷら火災について学びました。
 天ぷらを揚げているときにその場を離れると、自然発火することがあります。その際、びっくりして水をかけると大変なことになります。
 子どもたちも、水をかけた直後の火柱にびっくりしていました。実際の家庭ならば天井に火が燃え移ってしまいます。
 水ではなく、消火器や消火専用スプレーなどを使って消火します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科 防火教室 3

 天ぷら火災実験の後は消火器の使い方を教えていただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科 防火教室 4

 代表の先生は本物の消火器で、子どもたちは水の入った消火器で全員体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科 防火教室 5

消火器訓練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科 防火教室 6

消火器訓練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科 防火教室 7

消火器訓練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科 防火教室 8

消火器訓練の様子です。
先生たちも水消火器で練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科 防火教室 9

 消火器訓練の後は、マンションやアパートのベランダの防火壁について学びました。
 万一、火災になった時、玄関から避難できない場合はベランダに出て防火壁をけ破って隣の家に避難します。そのために、防火壁のそばに物を置いてはいけません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科 防火教室 10

 消防署の方からは、「家事を見つけも、小学校4年生では消火することは難しいので、まず逃げて、近くの大人の人に教え、すぐに119番通報をしてもらいます。」と教えていただきました。また、家庭用火災報知機の設置についてもお家の人と、確認してくださいと言われました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいクラブ活動です 1

 今日は今年度第1回目のクラブ活動の時間でした。途中で6年生の卒後アルバムの写真撮影がありましたので少しあわただしかったですが、どのクラブも楽しそうに活動していました。 
 ソフトバレーボールクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいクラブ活動です 2

リズムなわとびクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいクラブ活動です 3

バスケットボールクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいクラブ活動です 4

バドミントンクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しいクラブ活動です 5

卓球クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいクラブ活動です 6

茶華道クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいクラブ活動です 7

コンピュータクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいクラブ活動です 8

スポーツヨーヨークラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいクラブ活動です 9

図工クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722