最新更新日:2024/03/22
本日:count up11
昨日:99
総数:473459
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

校舎にスローガンが掲げられます

 本館南側3階のベランダに「あいさつと歌声のひびく学校」というスローガンを掲げます。全校朝の会で、企画委員の子たちが紹介をしました。
 「学校の中だけではなく、地域の皆さん方にも挨拶をして、あいさつと歌声の響く学校として、安城市の小学校のお手本となりましょう。」と呼びかけました。
画像1 画像1

がんばってください 1

 マーチング部は、7月28日(土)の北明治夏祭りと、8月4日(土)の七夕パレードに参加します。とても暑い日になると思われますが、練習の成果を発揮して堂々と発表してください。
 全校のみなさんが「がんばってください」と励ましの声をかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばってください 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばってください 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばってください 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばってください 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばってください 6

 水泳部の子たちは、8月5日(日)の安城選手権夏季水泳競技大会に出場します。
 みんな自己記録が出せるよう、体調管理に気をつけて練習してください。
 
 がんばれ中部っ子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級  七夕まつり会をしたよ 1

 今日は七夕まつり会をしました。みんな短冊に願い事を書いて、笹に取り付けました。
 その後、7月18日に行う「杉❤すきカフェ」のために、お客さんに注文を取る練習や梅ジュースを作る練習をして、みんなでおいしくいただきました。
 「杉❤すきカフェ」に来てただけるお客様方、お待ちしております。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級  七夕まつり会をしたよ 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級  七夕まつり会をしたよ 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

杉の木学級  七夕まつり会をしたよ 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2

2年1組 図画工作科 「うごくたなばたかざりをつくろう」 1

 紙コップ・牛乳パック・モール・色紙など、思い思いの材料をもってきて、七夕飾りを作りました。「校長先生見て見て!」と嬉しそうに自分の作品を見せてくれる子が何人もいました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 図画工作科 「うごくたなばたかざりをつくろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室は大にぎわい

 あいにくの雨天続きで、休み時間に運動場で遊ぶことができません。雨の日は特に図書室が大にぎわいになります。
 図書委員さんがてきぱきと返却・貸出作業をすすめてくれるので、大渋滞にはならずにすみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 読み聞かせをしていただきました

 今日は6年・4年・杉の木の読み聞かせをしていただきました。
短い時間ですが、子どもたちにとって大切な時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 読み聞かせをしていただきました

6年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 読み聞かせをしていただきました

6年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

杉の木学級 読み聞かせをしていただきました

杉の木学級の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「生まれてきた私たち」 1

 今日は第1回学校保健委員会でした。学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方と保健センターから講師として2名の方をお招きして、4年生に「命の大切さ」について考える講演会を行いました。また、多くの保護者の方にもご参観いただきました。
 講演会では、自分の命が400兆分の1の確率で生まれたことや、おなかの中で成長していく赤ちゃんの様子などを教えていただきました。また、校長先生が妊婦さんの気持ちになるために、おなかと胸におもりを入れた服を着てみました。
 4年生の2人の先生は、自分の子供がおなかの中にいた時の気持ちや、親が子どもを思う気持ちなどについて話しました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「生まれてきた私たち」 2

 講演会の中で、新生児の大きさの赤ちゃん人形を抱っこする体験をしました。始めは恐る恐る抱っこしていた子どもたちも、慣れてくるとしっかりと抱っこできるようになりました。中には「首がまだ座ってないから、首のところを支えないと・・・」という子もいました。きっと赤ちゃんだった弟や妹を抱っこした経験があるのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722