最新更新日:2024/04/18
本日:count up81
昨日:200
総数:477115
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

運動会準備 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大玉送りの練習 1

 前回の練習では後半に雨が降ってきてしまったため、最後まで通して練習することができませんでした。今日は児童会の子たちの練習という意味でも最初から最後まで通して練習しました。
 今日は赤組が勝ったようですが、明日は・・?。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大玉送りの練習 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大玉送りの練習 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大玉送りの練習 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大玉送りの練習 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「校長先生、ここ、な〜に?」

校長先生は、運動会練習の様子を見守りつつ、時間を見つけて作業中。放課になって、「あ、校長先生だぁ。」「校長先生、なにしてるの?」「ここ、な〜に?」……「ここはね、明治用水の水を流して、田んぼになるんだよ。」……「あせびっしょりだね。」
しばらく休耕田?だった中部小学校のミニ田んぼ復活計画中の校長先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組 生活科 「たんけんはっぴょうのれんしゅうをしよう」 1

 今日は、学校探検で自分が見てきたことを、画用紙にまとめ、みんなの前で発表するための練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 生活科 「たんけんはっぴょうのれんしゅうをしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 生活科 「ふたばとほんばのちがいをみつけよう」 1

 今日はアサガオの観察をしました。双葉と本葉の違いを、見た目や、肌ざわりなどから比べていました。それぞれの葉の様子は絵に描きました。

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 生活科 「ふたばとほんばのちがいをみつけよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 生活科 「ひりょうをあげよう」 1

 今日はゴールデンウィーク後に種まきをして、本葉がでてきたアサガオに肥料をあげました。どんどん大きく生長して、きれいなアサガオが咲くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 生活科 「ひりょうをあげよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語初期指導教室

 今年度より本校では、日本に来て間もない児童や、日本語がほとんど理解できない児童を対象に「日本語初期指導教室」が始まりました。
 週2日、民間の業者が対象の児童を授業から取り出して指導をしています。日常会話が少しでも理解できるように学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校司書による読み聞かせ

 昼休みの時間に本館3階のメディアルームで、学校司書の読み聞かせがありました。
 今日は雨天だったので、特に人数が多く約60名もの子どもたちが来ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

全校競遊 「全校大玉送り」の練習 1

 全校児童を赤白の2チームに分けて、大玉送り2回行います。
 児童会の企画委員さんが指示をして競技を進めていきます。1・2年生は大玉を転がし、3年生以上は持ち上げて送っていきます。勢い余って、コースを外れてしまうことも・・・。さて、本番は赤白どちらに勝利の女神が微笑むのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校競遊 「全校大玉送り」の練習 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校競遊 「全校大玉送り」の練習 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722