最新更新日:2024/04/19
本日:count up129
昨日:200
総数:477163
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

明日は運動会本番です

 明日の予想最高気温は31度と厳しい暑さが予想されます。熱中症対策等、子どもたちの健康面での注意をしながら、今までの練習の成果を発揮して、一人一人の子どもたちが輝く運動会にしたいです。
 保護者及びご家族、地域の皆様のご参観をお待ちしております。
画像1 画像1

運動会準備 1

 5・6年生の子たちが、明日の運動会の準備をしてくれました。
 アナウンスの練習や、グランド整備、用器具の準備、万国旗の取り付けなど、さまざまな仕事があります。暑い中でしたが、どの子も一生懸命に準備してくれました。高学年として、明日の運動会を楽しいものにしたいという気持ちが伝わってきました。
 ありがとうございました。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大玉送りの練習 1

 前回の練習では後半に雨が降ってきてしまったため、最後まで通して練習することができませんでした。今日は児童会の子たちの練習という意味でも最初から最後まで通して練習しました。
 今日は赤組が勝ったようですが、明日は・・?。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大玉送りの練習 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大玉送りの練習 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大玉送りの練習 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大玉送りの練習 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「校長先生、ここ、な〜に?」

校長先生は、運動会練習の様子を見守りつつ、時間を見つけて作業中。放課になって、「あ、校長先生だぁ。」「校長先生、なにしてるの?」「ここ、な〜に?」……「ここはね、明治用水の水を流して、田んぼになるんだよ。」……「あせびっしょりだね。」
しばらく休耕田?だった中部小学校のミニ田んぼ復活計画中の校長先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組 生活科 「たんけんはっぴょうのれんしゅうをしよう」 1

 今日は、学校探検で自分が見てきたことを、画用紙にまとめ、みんなの前で発表するための練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 生活科 「たんけんはっぴょうのれんしゅうをしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 生活科 「ふたばとほんばのちがいをみつけよう」 1

 今日はアサガオの観察をしました。双葉と本葉の違いを、見た目や、肌ざわりなどから比べていました。それぞれの葉の様子は絵に描きました。

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 生活科 「ふたばとほんばのちがいをみつけよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 生活科 「ひりょうをあげよう」 1

 今日はゴールデンウィーク後に種まきをして、本葉がでてきたアサガオに肥料をあげました。どんどん大きく生長して、きれいなアサガオが咲くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 生活科 「ひりょうをあげよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語初期指導教室

 今年度より本校では、日本に来て間もない児童や、日本語がほとんど理解できない児童を対象に「日本語初期指導教室」が始まりました。
 週2日、民間の業者が対象の児童を授業から取り出して指導をしています。日常会話が少しでも理解できるように学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/26 運動会
5/27 運動会予備日
5/28 運動会の代休
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722