最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:67
総数:473515
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

中部っ子宣言

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月27日ふれあい会議で決めた、夏休み「中部っ子宣言」を終業式の後発表をしました。学習、交通安全、防犯、あいさつ、生活の5項目についてどんなことに気をつけるのか、劇を交えて分かりやすく発表をしました。

終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大きな事故もなく、みんな元気で1学期を終えることができました。
命や時間を大切にし、楽しい夏休みが過ごして、元気な姿を出校日に見せてください。

水泳部の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月6日(日)の水泳安城選手権に向けて、水泳部の児童はがんばって練習しています。
基本的なフォームの反復練習を通して、スムーズな泳ぎを身につけます。
応援、よろしくお願いします。

1年 しゃぼんだま

生活科の時間に、しゃぼんだまをしました。
「どうしたら長いしゃぼんだまができるか」という課題をもち、
道具や息のふき方、手の動かし方を工夫しながら、取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ねんどでつくろう

画像1 画像1
図工の時間に、ねんどで自分の好きなものをつくりました。
ねんどをこねたり、まるめたり、のばしたり・・・。
ケーキやおすし、動物、車などが、じょうずにできました。
画像2 画像2

ピザパーティ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ずっと育ててきたトマトを使って、ピザを作りました。
司会や説明など一人一役仕事をこなし、各クラスですてきなピザパーティが開かれました。
ギョーザの皮の上にケチャップとチーズとトマト等を乗せて焼く簡単なレシピだったので、「おいしかったからお家でもやろう!」という声がたくさん聞こえました。
なお、トマトの植木鉢は持ち帰ってからも収穫ができますので、引き続き大切にお世話をしていただけたらと思います。

「かさ」の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、算数で「かさ」の学習をしています。
バケツやタライなどに何Lの水が入るのかを予想してから、活動に取り組みました。
1Lますや5dLますなどを使って、計算しながら容器一杯に水を入れました。

6年 水泳大会

今年も熱い戦いが繰り広げられました。
選手たちの必死の表情、温かい声援、みんなとても輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み前最後の全校朝の会でした。どの子も校長先生の話を真剣に聞き、元気よく校歌を合唱しました。
 校長先生はお話の中でアンフォーレについて触れられ、ほとんどの中部っ子がアンフォーレに行き、本を借りていることに感心されていました。

保護者救急法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みのプール開放に向けて、保護者が救急法講習会を受けました。講師の方から説明を受け、心臓マッサージの仕方について学びました。

ペアと遊ぼうタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年初めての、ペアで遊ぼうタイムが行われました。高学年が低学年のペアの子が喜んでくれるようにと、遊びを考えました。どのペアも様々な遊びを楽しみました。

感想画の鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は「龍」の感想画に取り組みました。
廊下に並べられた友だちの作品を鑑賞し、良いところやおもしろい工夫などを見つけました。鑑賞を通して、自分の作品の良さに改めて気づいた子もいました。
懇談会の時まで展示してありますので、どうぞご覧ください。

児童朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 月曜日の児童朝の会では、夏休みに北明治夏祭りと七夕パレードに参加するマーチング部の激励と、給食委員会から「もりもり強化週間」の表彰、通学団長の話がありました。

 マーチング部は、みんなで気持ちを合わせて「オリンピックスピリッツ」を演奏をしてくれました。

 給食委員会は、毎日の「もりもりメニュー」を完食できるように頑張ったり、食器や食缶などの返し方がきれいになるように心がけたりしてくれた学級を各学年1クラス表彰し、金のスプーンを贈りました。

 通学団長は、下校の様子がより良くなるようにどうしたらよいか劇で示してくれました。

それぞれの子どもたちが、発表をがんばりました。

スポーツヨーヨークラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、名古屋のヨーヨー専門店の店長を講師に招き、ヨーヨーの基本となる技を教えていただきました。
45分の短い時間でしたが、6つの技をていねいに紹介してくださり、子どもたちはめきめきと上達しました。次回のクラブ活動に向けて、もっとがんばろうという気持ちを強くもった子もいました。
活動の最後には、店長のフリースタイルも見せていただき、華麗な技に拍手喝采でした。
お忙しい中、ありがとうございました。

1年生 あさがおの水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさがおがぐんぐん大きくなっています。
つるがのびて、花も咲き始めました。
1年生は、毎朝、あさがおに水をやって、様子を観察しています。

音楽集会

企画委員の子どもが中心となって音楽集会を行いました。
絶対音感クイズ、今月の歌当てクイズなど、全校みんなで楽しみました。
今月の歌「歌よ ありがとう」を6年生が合唱で歌ってくれた後、みんなで歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食当番、がんばっています。
てぎわよくじゅんびすることができるようになってきました。
おいしく給食を食べています。

音読の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間に音読をしている様子です。
すらすら読めるように、練習をがんばりましょう。

今日の2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生も今日からプール開きでした。
水慣れから始まり、元気いっぱいに水遊びをしました。
ダイズの観察もしました。こちらも元気いっぱいに育っています。

3年生 車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みどり学習で車いすを体験しました。ジグザグに動かしたり、スロープを上り下りしたりして、そのとき感じたことや考えたことをワークシートにまとめました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/25 皆泳指導 自然観察会
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722