最新更新日:2024/04/19
本日:count up57
昨日:281
総数:432848
随時、ボランティアさんを募集しております。子ども見守り隊、読み聞かせ、図書整理、学習補助などです。お問い合わせは、学校までお願いします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

8月25日(木)  児童生徒の自殺予防に向けた「知事メッセージ」

 児童生徒の自殺予防に向けた「知事メッセージ」が届きました。ぜひ、お読みください。

  ↓ ここをクリックしてください

 児童生徒の自殺予防に向けた「知事メッセージ」

8月8日(月) プログラミング教育研修

 本日、プログラミング教育について「レゴwe-do」を使用し、若手職員を講師として研修を行いました。作ったレゴブロックがプログラム通りに動くよう、先生たちも試行錯誤しながら取り組みました。研修の最後にみんなで見合い、おもしろい動きや工夫された様子に拍手が送られました。
 振り返りには、2学期の授業の中で生かしていきたいという感想が多くありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日 自然観察会

 今日、矢作川の河川敷公園で自然観察会が行われました。参加した子どもたちは、押し花をしたり、かめと触れ合ったり、野鳥を観察したりしました。そして、”クズの長さ比べ”では、ちぎれないようにみんなで協力して、11m20cmのクズを取り、第2位に選ばれました!子どもたちは学校では体験できない自然の学習にとても楽しく体験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(水) 学級活動の時間(あゆみ)その1

 各学級の担任からあゆみが手渡されました。一人一人に励ましのことばをかけながら、『あゆみ』を渡しました。担任が不在の学級は、リモートで一人一人にことばをかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(水) 学級活動の時間(あゆみ)その2

<あゆみ渡しの様子>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(水) 学級活動の時間

 学級活動の時間に、1学期間使った教室・ろうか・自分の机などをきれいにしていました。身の回りをぴかぴかにして、気持ちよく夏休みを迎えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(水) 6年生 着衣泳

 1学期最終日、6年生が着衣泳を行いました。服を着て水に入るととても動きにくくなること、慌てず呼吸を確保することが大切であることを学びました。子どもたちにとって、とても貴重な体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(水) 1学期終業式(その1)

 1学期終業式をTV放送で行いました。
 初めに、校長から、「児童のみなさんの気持ちのよいあいさつから、元気が出るパワーをもらいました。」と児童への感謝の言葉がありました。そして、「あゆみ」についてのお話のあと、夏休みには、「命を大切にしてください。」「自分の時間をだれかのために、少し使ってほしい。」と話されました。
 最後に、生徒指導主任からは、映像を使用しながら、「水の事故」と「交通安全(死角について)」の2つのことについて、話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(水) 1学期終業式(その2)

 終業式の『児童代表のことば』では、2人の児童が堂々とした態度で発表をしました。
 初めに、2年生の児童は、「算数の筆算」の学習について、間違えても最後まであきらめずにがんばることが大切だと発表しました。そして、2学期には、「漢字の学習」をがんばりたいと決意を述べました。
 次に、6年生の児童は、自分が成長したと思うこと3つについて話しました。「学級委員としての取り組み」「目を見て、相手より先にあいさつすること」「国語や道徳の授業などで、たくさん挙手すること」でした。そして、2学期には、学級のリーダーとして、よりがんばりたいと決意を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(火) 6年生 学級活動の時間

 今日は、ファイルの整理をしました。総合ファイルには、SDGsについて学んできた足跡を、キャリアパスポートには、1学期の振り返りを閉じていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(火) 4年生 学級活動

 学級レクリエーションで、体育館でドッジボールをしました。4年生になると、ボールのスピードもかなり速くなってきます。担任の先生もいっしょにドッジボールを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(火) みどり学級 生活単元

 今朝、自分たちで作った手作りはがきを校長先生へプレゼントしに行きました。牛乳パックを再利用して紙すきをし、校長先生の写真や花びらを貼ってきれいに飾り付けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(火) 登校の様子

 雨の中、本日も交通指導員様や見守り隊の皆様、交通当番の皆様、スクールアシスタント様、地域の皆様に子どもたちの安全を見守っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

7月15日(金) みどり学級 お誕生日会

 みどり学級で、1学期に誕生日を迎えた友だちのお誕生日会をしました。みんなでメッセージカードを書いて送ったり、ハッピーバースデーの歌を歌ったり、スライムを作ったりしました。お祝いをしてもらった子はとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(金) 1年生 図画工作の学習

 紙をまるめて筒を作り、その筒を使って作品を作りました。筒を立てて、かわいい動物を作ったり、筒を横に倒してすてきな魚を作ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(金) 2年生 体育の学習

 今日の3・4時間目はプールの予定でしたが、急な雨で入れなくなってしまいました。そこで、体育館でマット遊びをしました。前転がりと後ろ転がりを練習しました。坂道を使って練習したり、赤白ぼうしをあごにはさんで練習したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(金) 6年生 学級レクリエーション

 1学期も終わりが近づいてきました。今日は、学級でレクリエーションをしているクラスもありました。イントロクイズやなんでもバスケットをして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木) 1年生 生活科の学習

 今日は『なつとなかよし』の題材で、水でっぽう遊びをしました。ペットボトルやマヨネーズの容器を使って水を飛ばして遊びました。同時に、以前遊んで楽しかったシャボン玉遊びもしました。みんな、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木) 2年生 算数の学習

 2年生は『かさ』の学習をしています。今日は、実際にビーカーに水を入れて、量を視覚的にとらえられるようにしました。1L5dL+1L=2L5dLのような問題も、かさを目で見て視覚的にとらえることで理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木) 5年生 社会の学習

 今日は『水を大切に使うために私たちにできること』について考えました。「ぞうきんを洗う時に水を出しっぱなしにしない」「水やりには雨水をためておいてそれを使う」などの意見が出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
安城市立里町小学校
〒446-0001
愛知県安城市里町足取1番地5
TEL:0566-98-5900
FAX:0566-98-5901