最新更新日:2024/04/18
本日:count up158
昨日:225
総数:432423
随時、ボランティアさんを募集しております。子ども見守り隊、読み聞かせ、図書整理、学習補助などです。お問い合わせは、学校までお願いします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12月15日(水) みどり3組 生活単元学習の時間【校内授業研究】

 校内授業研究として、みどり3組で、生活単元学習「お掃除上手になろう」の学習を行いました。翌日(16日(木))からの、『そうじグッズみどり』開店(@職員室)につながる大切な学びの時間でした。
 学習の初めに、各自がめあてを立て、以前の活動の反省をもとに、「笑顔」「目線」「大きな声」「時間」の4つの項目に気を付けて、2つのチームに分かれて練習を開始しました。そして、販売をするチームがもう一方のチームからのアドバイスを生かしながら学習を進めていきました。
 授業時間の終末の各児童の振り返りの場面では、翌日からの販売に向けた意欲の高まりが見られた、充実した学習になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水) 1年 生活科の学習

 高学年運動場でたこあげをしました。今日は、風がそれほど強くなく、あげるのがむずかしかったです。自分でデザインした『ぐにゃぐにゃだこ』が空に舞い上がる様子を見て、子どもたちはとてもうれしそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水) 子どもたちの元気な姿(@長放課)

 待ちに待った長放課になると、子どもたちは青空が広がる運動場に一斉に駆け出し、砂山遊び、縄跳び、鉄棒などで、元気いっぱいに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水) 校庭の欅

画像1 画像1
 大変寒い朝ですが、快晴の青空が広がっています。校庭の欅(ケヤキ)の木がほとんど葉を落とし、枝だけの姿になっています。
 6年生ボランティアの子どもたちによる落ち葉はきや清掃の時間の頑張りで、校庭や駐車場も大変きれいになっています。ありがとう!
画像2 画像2

12月14日(火) 天体ショーの今夜の夜空

画像1 画像1
 今夕の南の空には、鮮やかな夕焼けと共に、金星(宵の明星)と土星と木星が、黄道上に一直線に並んでいます。
 また、今夜は、ふたご座流星群が見頃とのことで、興味いっぱいの天体ショーが続きます。

12月14日(火) 4年生 理科の学習

 今日は、金属の温度が変わると、体積はどのように変化するのかを実験で調べました。輪の中を通り抜ける大きさの金属球を温めると、金属球が輪を通らなくなり、驚きの声が上がりました。見た目では分からない体積の変化も、実験を通して実感することができました。初めて使うガスコンロも、安全に気を付けて正しく使い、楽しい実験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火) 図書室蔵書本の消毒・ブックカバーづくり(by 図書ボランティアの皆様)

画像1 画像1
 本日の午前、図書室蔵書本の消毒やブックカバーづくりの作業を、図書ボランティアの皆様が一生懸命に行っていただきました。
 本校児童への温かいご支援に感謝しています。
画像2 画像2

12月14日(火) 5年 体育の学習

 今日は、持久走の練習で運動場を5周走ったあとに、短なわとびをしました。なわとび検定カードを使って、ペアの友達に見てもらいながら、合格できるようにがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(月) 4年  Myタブレットを活用した授業の様子

 今日は、Мyタブレットを使って、「Power point」にアニメーションをつけて作成しました。
 1組は、国語の「ふるさとの食」から愛知県について調べたものをまとめました。2・3組は、総合的な学習の時間に学習したSDGsのまとめをしました。
 情報支援員の方にも来ていただいたので、わからないことをすぐに聞くことができました。できたものをグループで見せ合う場面もありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(月) 快晴の朝

 今週(12月第3週)が、快晴の青空のもとスタートしました。子どもたちの今年最後の2週間が、より充実したものになるように努めていきたいと思います。
画像1 画像1

12月10日(金) 5年生 図画工作の学習

 今日は、クリスマスカードを作りました。画用紙にサンタさんの絵を描いたり、おりがみでクリスマスツリーを作ってはったりして、素敵なカードを作っていました。今日作ったカードは、後日、クラスの友達と交換をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(金) 2年生 生活科の学習

 生活科の町たんけん『すてきな町はっけん』のまとめをしています。北部公民館・消防署・本屋さん・酒屋さんのインタビュー動画をもとに、グループで分かったことやおどろいたことなどをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日(金) みどり学級 体育の学習

 今日の体育は、「サッカー」をしました。パスをする相手を見て、相手のいるところへパスが出せるように練習しました。少しずつ、パスが上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木) 登校の様子

 各通学班が、正門にて児童会のメンバーや教職員と朝のあいさつをかわしながら、元気いっぱいに登校してきました。
 各拠点では保護者の皆様をはじめ、PTA会長様・見守り隊の皆様、交通指導員様、交通当番様他、学校関係の皆様方に、登校のご支援をいただきました。今週も本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(木) 4年生 体育の学習

 4年生は、「ポートボール」に取り組んでいます。今日は、授業の前半にチーム練習をした後、後半はゲームをしました。ゲームの前には、チームで集まって作戦を立て、いい試合ができるように話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(木) 3年生 社会科の学習

 社会科では、「けいさつかんのお仕事」について学習しています。今日は、「みんなの安全を守るけいさつかん」について、Myタブレットの発表ノートを使って各自でまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(木) 6年生 理科の学習

 今日は、「液体から取り出したものの性質」について調べました。塩酸にアルミニウムが溶けた液体を熱し、蒸発皿に残ったものを、もとのアルミニウムと比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(木) 登校の様子

 各通学班が、正門にて児童会のメンバーや教職員と朝のあいさつをかわしながら、元気いっぱいに登校してきました。
 各拠点では保護者の皆様をはじめ、PTA会長様・見守り隊の皆様、交通指導員様、交通当番様他、学校関係の皆様方に、登校のご支援をいただきました。本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(木) 惑星直列【金星、土星、木星】

 今夕初めに、昨夜と同様、南の夜空には、(西の方から)金星、土星、木星が、ほぼ一直線上に並びます。そして、今夜は、細い月が、昨夜の土星から木星の近く(少し下側)に移動します。
 ここ数日、特に明るく光る3つの惑星が黄道に沿って直列に並び、それらに月が寄り添うという、ちょっと珍しい天体ショーが続いています。
(昨夜の画像です。月の明かりと土星の光が少ないために見にくいですが、月の右上に土星がいます。)

画像1 画像1

12月9日(木) 〜晴れ渡る空のように〜

画像1 画像1
 今朝は雲一つない快晴の朝を迎えました。晴れ渡る空のように、皆の笑顔あふれる学校生活を展開することができるように児童と共に頑張ります
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/17 通学班集会
安城市立里町小学校
〒446-0001
愛知県安城市里町足取1番地5
TEL:0566-98-5900
FAX:0566-98-5901