最新更新日:2024/03/22
本日:count up45
昨日:67
総数:428487
随時、ボランティアさんを募集しております。子ども見守り隊、読み聞かせ、図書整理、学習補助などです。お問い合わせは、学校までお願いします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年1組体育科 「あっちこっちフラッグフットボール!」

 試合で勝つための作戦を話し合い、チームで協力してプレーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組算数科 「オリジナルしきつめ模様を作ろう!〜合同な図形〜」

 オリジナルしきつめ模様作成に向けて、合同な三角形を作図するためには、どんな条件が必要か考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組道徳 「いのちのつながり」

 資料「ぴよちゃんとひまわり」を読み、ひまわりの赤ちゃん(種)が花をさかせたのを見て、ぴよちゃんはどう思ったか、話し合いました。そして、いのちのつながりについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校保健委員会「けがの予防−柔軟な体をつくろう−」

 愛知県健康づくりリーダーの先生をお招きし、けがの予防のために、簡単で楽しい運動を行って、柔軟な体をつくることを学びました。参加者は、PTA役員、保護者、学校医の皆様と学校職員、3年生児童です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組理科 「川を流れる水を追いかけろ〜雨が降ったらどうなるの〜」

 川の流れの速さに注目して調べたことや疑問を話し合いました。流れの「速い」「遅い」の要因やちがいに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

里小キャッチフレーズ総選挙

 生活委員会が、里小キャッチフレーズ総選挙を行いました。朝の話したいムに各クラスでどんな学校にしたいか、キャッチフレーズを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

DF集会2

 DF集会の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会

 音楽委員会による音楽集会も2回目となり、盛り上がりを見せています。「栄光の架橋」を全校合唱したり、イントロクイズをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年4組音楽科 「ドラパズル演奏 パート1 〜拍の流れにのってリズムを感じ取ろう〜」

 子どもたちは、楽しい演奏は何か、リズム伴奏をしながら追究してきました。その最後の授業風景です。のりにのって「しおまねきのサンバ」を演奏し発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活科「里町すてきはっけんたい」

 6月19日(火)2−1で研究授業がありました。子どもたちは、里町学区の公園について「なんでこんなにすてきな公園なのかな」と話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年道徳 本当の友達

 6月15日(金)2−4で道徳科の研究授業がありました。絵本「ともだちや」の読み聞かせを聞いて、キツネやオオカミの気持ちを考えました。そして「本当の友達」について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年外国語活動 この時間が大好き! I like "Study Time" !

6月13日(水)4−2で外国語活動の研究授業がありました。自分の好きな時間と過ごし方について、尋ねたり答えたりしました。知っている単語や表現を総動員して、ときには「日本語でもいいよ」「助けてあげる」と言いながら、伝え合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読みたいム

 6月12日(火)読み聞かせボランティアさんがみどり学級で「はらぺこあおむし」を読んでくださいました。フルートの美しい調べに乗って、お話に聴き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アゲハの幼虫 みどりちゃん

 みどり学級の子たちは、アゲハの幼虫みどりちゃんを育てていました。アゲハチョウみどりちゃんの成長をスカイプで、みどりお姉さんに伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

6月8日、児童集会がありました。給食委員会の児童が食器の正しい片付け方を呼びかけました。保健委員会の児童は、歯みがきの大切さを説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃3 〜掃除後〜

こんなにきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃2 〜子どもたちの姿〜

6年生全員で4時間かけてがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃1 〜掃除前〜

13日のプール開放に向け、6年生でプール清掃を行いました。どの子もびしょびしょになりながらも友達と協力し合い、一生懸命がんばる姿を見せてくれました。これでプールも無事スタートができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 交通安全教室

6月7日
交通指導員を招き、交通安全教室を行いました。
まだ乗り慣れていない自転車にふらふらしながらも、左右の確認を一生懸命声に出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあい学級ナフキン作り(1年)

6月5日
1年生は、親子ふれあい学級でナフキン作りをしました。
ペンと布描きクレヨンで、好きな絵をナフキンに描きました。
布に絵を描くのはどきどきしましたが、親子で協力してすてきなナフキンができました。
給食の時間に使っている子もいます。大切に使いたいですね。
ナフキン作り ナフキン作り
ナフキン作り ナフキン作り
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/27 5年自然教室
安城市立里町小学校
〒446-0001
愛知県安城市里町足取1番地5
TEL:0566-98-5900
FAX:0566-98-5901