最新更新日:2024/04/23
本日:count up144
昨日:205
総数:512121
「元気で なかよく かしこい 東部っ子」をめざしています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月24日 家庭科 5年生

 5年生がボタンつけの練習をしました。どうしてボタンと布の間に糸を巻くのか等、作業の理由を考えながら実習をしていました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 たいよう集会

 リモートでたいよう集会が行われました。広報委員から誕生日紹介、図書委員による本のクイズや読み聞かせ、リサイクル委員からリサイクルに関するクイズや話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 ひらき 研究授業 4年生

4年生が、ひらき(総合的な学習の時間)の研究授業を行いました。学校中の先生たちや教育委員会の先生に見守られながら、「海の環境を守るためにできることを考えよう」というテーマで話し合いをしました。今まで、プラスチックごみが海に与える悪影響や、学校周辺のごみの様子などを調べてきました。それをもとに、自分達にできること、地域に呼びかけたいことなど、多くの意見が出てきました。できることを少しずつでも取り組んでいきたい、地域のみなさんに気持ちを伝えていきたい、4年生の挑戦は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 花壇の様子

 栽培委員の子たちが花壇のデザインを考え、新しい花に植え替えました。新しくなった花壇に集まって「きれいだね」と話している低学年の子たちを見かけました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 ふれあい会議

今日は、ふれあい会議を行いました。通学班の班長、副班長が集まり、登下校について話し合いました。安全に登下校できているか、あいさつはしっかりできているかなど、様子を振り返り、どうすればよりよくなるか具体的な方法を考えて、伝え合いました。班長、副班長のみなさん、いつもありがとう。これからも、がんばってくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 福祉学習 3年生

3年生が、学区の老人ホーム安寿の郷の方を講師に迎え、福祉学習を行いました。安寿の郷で使われている、介助用の機械や、ベッド、介助犬の様子などを教えてもらいました。また、車いす体験も行いました。質問にも答えてもらい、お年寄りが気持ちよく過ごすための工夫を知ることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 愛知を食べる学校給食の日

今日の給食は、愛知を食べる学校給食の日献立です。愛知県で生産された食べ物をたくさん使った給食です。米、チンゲンサイ、きゅうりは安城市産です。感謝の気持ちでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 全校集会

 オンラインの全校集会を行いました。今日は4年生が体育館に入りました。良い姿勢で話を聞く4年生はとても立派で、校長先生から褒められました。「意見のキャッチボールをしてほしい」という校長先生の話を真剣に聞いていました。最後に教育実習生のお別れのあいさつがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 図工 2年生

 2年生がねん土と磁石を使って「くっつきマスコット」を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 リサイクルデー

今日はリサイクルデーです。ペットボトルやキャップ、アルミ缶をリサイクル委員会の子たちが回収しました。リサイクルすれば資源になります。ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 環境活動家谷口たかひささん 講演会

環境活動家の谷口たかひささんを講師に迎え、4、5年生が、環境問題について学びました。

「環境」を大切にしないと最初になくなるものは「自然」ではなくて「平和」
みんながしればかならずかわる
「自分」と「他の命」にあとほんの少しだけ優しくなる
「自分にはなにができるか」自分の頭で考えて行動する それが一番大切なこと
1人の100歩より100人の1歩
好きに生きていい あなたには「自由」と「けんり」がある
「ただしさ」より「たのしさ」
あなたが希望
「無関心」が一番こわい

大切なことをたくさん学びことができました。東部っ子たちもたくさんたくさん質問をし、たくさんたくさん答えてもらいました。谷口さん、素敵な時間をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 はじめての絵の具 1年生

1年生が図工の時間に、はじめて絵の具を使いました。絵の具に水を混ぜ、筆でていねいに塗ることができました。2つの絵の具を混ぜて、ちがう色を作ることもできました。どきどきしながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 味噌の仕込み その2

 味噌の仕込みの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 味噌の仕込み 6年生

 野田味噌商店の方をお招きして味噌の学習をしました。味噌の材料や種類等を教わった後、実際に一人ずつ味噌を仕込みました。今日、学校で仕込んだ味噌は家に持ち帰ります。ご家庭で味噌の熟成を楽しんでください。夏休み明けにまた学校に持ってきてもらう予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 教育実習生の授業 2年生

教育実習生が国語の授業に取り組みました。説明名人になろう、というめあてで、言葉だけでじょうずに絵を描けるよう、説明する授業を行いました。子どもたちは、分かりやすい説明をすることができました。聞く方も、しっかりと話を聞き、じょうずに絵を描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 クラブ活動

 今日は2回目のクラブ活動でした。色々な体験やものづくりができ、毎回みんな楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 クラブ活動

今日はクラブ活動の日です。シャボン玉の実験をしたり、スポーツを楽しんだりと、それぞれの活動を充実させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き2

 水泳の授業が始まりました。初日の今日は、5年生、4年生、2年生がプールに入りました。天気も良く、気持ちよく水に入ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日 たいよう集会

 今朝はたいよう集会がありました。ペアで一緒にクイズの答えを考えたり、体を動かすじゃんけんをしたりして、楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 プール開き

 気持ちの良い天気となり、3年ぶりのプールが始まりました。水の事故が起こらないように、清めの塩をまきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 クラブ3
6/28 青少年健全育成会?
6/30 登校指導C 5年自然教室
7/1 5年自然教室
安城市立安城東部小学校
〒446-0017
愛知県安城市大岡町前畑72番地1
TEL:0566-76-2334
FAX:0566-76-2478