最新更新日:2024/03/27
本日:count up53
昨日:53
総数:508011
「元気で なかよく かしこい 東部っ子」をめざしています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1月27日 学年レクリエーション 5年生

 テスト後の4時間目に、5年生は学年レクリエーションをしました。鬼ごっことリレーです。リーダーの指示を聞き、各チームで作戦を考えます。みんな元気よく楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 学力テスト2

 1時間目は国語、2時間目は算数です。どの教室も静かで、真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 学力テスト1

 今日は、1・2時間目に全学年で学力テストを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 フォトフレーム作り 6年生

 6年生が図工でフォトフレームを作っています。記念になるものということで、各自が好みのデザインを工夫します。彫刻刀で彫ったり、彫ったところを歯ブラシで磨いて滑らかにしたりしました。卒業記念ということもあり、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 すてきなメッセージ

 手洗いの順番を待つ足跡マークが新しくなっていました。すてきなメッセージつきです。東部小にぴったりですね。
画像1 画像1

1月25日 国語辞典も慣れてきました 3年生

 国語の時間に国語辞典を使って、言葉の意味を調べました。今年度から使い始めましたが、もうずいぶん慣れてきました。早く調べられるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 梅の花

 梅の木に花が咲いていました。1本の木に3輪だけですが、確実に春が近づいている証拠ですね。
画像1 画像1

1月25日 霧の朝

 今朝はなかなか濃い霧となりました。この中でも、運動場に元気に遊ぶ東部っ子の姿がありました。見えますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日 歌会 5年生

 短歌を作った5年生が歌会をしました。名前を書かずに、短歌だけを紙に書き、全員分を黒板に並べました。各自がよいと思った短歌を選びます。心に響く短歌があったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日 自分の顔をかいたよ 1年生

 1年生が図工の時間に鏡を見ながら自分の顔を画用紙にかきました。真剣に鏡を見ています。とても上手にかけていてびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日 日本全国すてきめぐり 4年生

 ひらきの学習で自分で選んだ都道府県について調べた4年生が調べた成果を発表しました。「日本全国すてきめぐり」というテレビ番組風に、発表者はレポーターとして聞き手に伝えようと発表しました。2人のコメンテーターがいて、発表が終わると感じたことをコメントとして伝えました。聞いている子たちも熱心にメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 マラソン記録会 6年生

 昨日の3年生に続き、6時間目に6年生がマラソン記録会を行いました。男女別に2レースずつ、大トラックを6周走りました。弱い心に負けずに最後まで全員走りぬきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 短歌作り 5年生

 6年生は俳句を作っていましたが、5年生は短歌を作りました。心が動いたことを31文字に表します。きっと初めての経験でしょう。指を折りながら、一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 明治用水 4年生

 4年生は社会で明治用水について勉強しました。昔は泳いでいた明治用水が今は地中を流れており、その上に自転車道があることを資料から見つけておどろいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 消防署のひみつ 3年生

 社会で火事からくらしを守るための活動について勉強している3年生が、消防署の秘密をコンピュータ室で調べました。動画を見たり、クイズを解いたりして調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 マラソン記録会 3年生

 体育の時間に長距離走に取り組んできました。全校でのマラソン大会はありませんが、3年生がマラソン記録会を行いました。男子は3グループ、女子は2グループに分け、トラックを5週走り、タイムを計りました。自己新記録を目指し、最後まで走り切りました。係の子たちもしっかり働くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 俳句作り 6年生

 国語の時間に俳句を作りました。一人でじっくり考える子もいれば、友達と相談する子もいました。17音の中にどれだけ伝えたいことが込められるか、頭をひねりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 なわとびがんばります 2年生

 2月になわとび検定が予定されています。それに向けて、体育の授業で短なわとびに取り組んでいます。前とび、後ろとび、あやとび、交差とび、サイドクロスなど、いろいろな技がありますが、ちょうど2重とびを練習していました。技能を高めるためにがんばって練習しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 円周測定マシーン 5年生

算数の時間に5年生が円周測定マシーンを作りました。かっこいい名前ですが、教科書のおまけのようなもので、切り取って折り曲げたり、くっつけたりして使います。説明を読み、作りました。友達からアドバイスをもらっている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 磁石の実験 3年生

 磁石について勉強している3年生が実験をしました。今日は磁石とクリップの距離をはなしたら磁石の力に違いがあるかを調べました。間に段ボールを1枚・2枚・3枚と増やしていくとどうなるかというものです。机を離してグループで行いまいた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 学力テスト
1/29 登校指導C
1/30 資源回収
2/1 クラブ(3年生クラブ見学)
にこにこTT学習募集
2/2 安城北中入学説明会

学校だより

台風・地震における登下校

広報紙「さるすべり」

安城市立安城東部小学校
〒446-0017
愛知県安城市大岡町前畑72番地1
TEL:0566-76-2334
FAX:0566-76-2478