最新更新日:2024/04/19
本日:count up61
昨日:202
総数:511412
「元気で なかよく かしこい 東部っ子」をめざしています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

7月31日 観葉植物をいただきました

 本日の中日新聞で紹介されましたが、昨日安城市温室園芸組合の花き生産者の方からたくさんの観葉植物をいただきました。そこで、子どもたちの癒しになるように、校舎内のいろいろな場所にさっそく飾りました。懇談会の際に、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日 ことばで絵をつたえよう 2年生

 2年生が2人一組で国語の勉強をしていました。かいた絵を聞く人に分かりやすい順序で説明するものです。形や大きさ、向きなど、きちんと伝えられたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日 ゴムで動く車2 3年生

 今日は広い体育館を使っての実験でした。ゴムを10cm伸ばした時と20cm伸ばした時の違いを調べました。楽しみながら理科の勉強を進めている様子が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日 朝の帯学習

 今年から授業時間数を確保するため、朝の帯学習に取り組んでいます。1日15分間、国語や算数の基礎的学習を中心に3日で1時間分として扱います。
 この日は、1年生が算数の復習プリントに取り組みました。3年生はテストを返却し、解説しました。4年生では作文の友の勉強を進めました。限られた時間を計画的に有効に使えるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月29日 計算力テスト 6年生

 6年生では計算力テストを行っていました。ここまでの学習が身についているでしょうか。真剣な顔つきで取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月29日 産地調べ 5年生

 5年生がスーパーのチラシを持ちより、食料品の産地を調べました。それをグループごとにまとめたものがちょうどできあがったので写真を撮りました。全部のグループは紹介できません。来週の個人懇談のときにご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日 卒業アルバム写真撮影 6年生

 しばらく続いた雨も上がり、6年児童が全員そろったので、卒業アルバム用の学年写真、学級写真、グループ写真を撮影しました。元気のよい、6年生の声が響き渡りました。ここでは撮影風景だけ、できあがりを楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月27日 ゴムで動く車 3年生

 3年生の理科では、ゴムの力で車を動かしました。目標となる線の上でちょうど車が止まるようにゴムを調節します。自分のことに集中している子もいれば、友だちの様子が気になって仕方ない子もいました。なかなか難しく、ちょうどよい加減が分かったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日 役割を決めて音読 2年生

 「名前を見てちょうだい」を学習した2年生が、「えっちゃん」「大男」「ナレーター」などの役割を決めて、音読の発表を行いました。聞く人もしっかり聞いて、よかったところをすぐにノートに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日 4連休の過ごし方について

 明日から4連休になります。昨日より愛知県の新型コロナウィルス感染者が急増したことを踏まえ、次のことを中心に適切な感染防止対策をお願いします。
1 不要不急の外出を避けてください。
2 石鹸での手洗いを徹底し、自宅での換気も小まめに行ってください。
3 外出する際は、出先の感染状況を把握し、慎重に感染防止対策を行ってください。
4 体調に不安がある場合は無理をせずにしっかりと休養を取ってください。
以上です。よろしくお願いいたします。


7月22日 メダカ引っ越し大作戦 5年生

 5年生の理科では、メダカのためにすみ心地の良いおうちをつくろうと引っ越し大作戦に取り組みました。班ごとに小石をしき、水を入れ、水草を入れたら、メダカをうつします。協力して作業を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日 図を使って考えよう 2年生

 2年生の算数では、図を使って引き算の問題を解いていました。
まずは例題をみんなで考えてから、各自でときます。図の意味がわかったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日 大人になるための準備 4年生

 4年生が保健の授業をしました。
 今日は「大人になるための準備」で、男女の成長の違いを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 誕生日に何がほしい? 5年生

 5年生の英語では、「What do you want for your birthday?」「I want 〜 .」の言い方を勉強しました。ちょうど activity として、ペアを作り、お互いに聞き合っているところでした。自信のない子には先生がアドバイスをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 アサガオの観察 1年生

 とても蒸し暑い日となりました。
 そんな中、1年生が熱心にアサガオの観察をしました。たくさんの花が咲いている子もいます。ていねいにスケッチし、気付いたことを書きました。それぞれ成長の様子は違うけれども、順調に育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日 ミュージック空手 4年生

 体育の時間に表現運動として4年生がミュージック空手に挑戦しています。人気の「鬼滅の刃」のテーマ曲に合わせて、突きや蹴り技を組み合わせて動きを作り出します。技をきめるところがポイントですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日 ながーいかみから 1年生

 1年生が長い紙からイメージして描いた作品の発表会をしました。全員分を黒板にはると、なかなかの迫力がありました。一人ずつ前に出てどんな作品か発表しました。見ているときも真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 わたしたちのくらしとごみ 4年生

 4年生が社会でごみについて考えていました。安城市のグラフを見て気付いたことを発表しました。たくさん気付いたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 ロングタイム 2〜5年生

 1・6年がお宝探しをしている間、2〜5年生はロングタイムで学級ごとに過ごしました。「いす取りゲーム」や「何でもバスケット」など、それぞれ計画したことを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 ペアで遊ぼう〜お宝探し〜 1・6年生

 3回目はいよいよ1・6年生ペアの番です。6年生は1年生に寄り添い、優しく声をかけて宝探しを行いました。見つけた子はサンくんのハンコを押してもらいます。にっこり笑顔でポーズを決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/2 安城選手権(水泳)【延期】
8/3 個別懇談会
8/4 個別懇談会
8/5 個別懇談会
8/8 夏季休業1(〜23日)

学校だより

台風・地震における登下校

広報紙「さるすべり」

安城市立安城東部小学校
〒446-0017
愛知県安城市大岡町前畑72番地1
TEL:0566-76-2334
FAX:0566-76-2478