最新更新日:2024/04/19
本日:count up19
昨日:241
総数:511611
「元気で なかよく かしこい 東部っ子」をめざしています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1月14日 発表準備 3年生

 3年生が校内ふれあいスピーチ広場に向けて、準備をしていました。今年度ひらき学習で学んだことを画用紙やB紙、タブレットを使ってまとめていました。どんな発表になるか、来週がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 道徳の授業 1年生

 1年生はどの教室も道徳の授業を行いました。いつもと違うのは、先生が違うことです。先生が変わっても、どの学級も手がたくさんあがり、活発に意見交換しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 風と遊ぶ 1年生

 1年生が自分で作った紙飛行機を飛ばしました。思い思いに飛ばしたり、だれのが一番飛ぶか競ったりしながら、風と親しみました。ここからどのような学習に進むのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 短なわとび 4年生

 大なわだけでなく、短なわとびにも取り組んでいます。いろいろな技ができるように練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日 ロングタイムに大なわとび練習

3学期初のロングタイムでした。この日は、1月31日に行われる大なわとび大会に向けて、練習に取り組む学級がたくさん見られました。そろそろ熱が高まってきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 楽しく音読 1年生

1年生の元気がよい声が聞こえてきました。国語で音読をしていました。たけのこ読みと言って、自分が読みたいところで立って音読します。子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月8日 書き初め会

 3〜6年生は1・2時間目、1・2年生は2時間目に書き初め会が行われました。どのクラスも静けさの中で集中し、真剣に取り組む子どもたちの姿がありました。各自の作品は授業参観の時に掲示しますので、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 学活 6年生

 始業式後には学活がありました。3学期の目標を書いたり、係決めをしている学級が多い中、6年生では早くも卒業カレンダー作りに取り組んでいました。2か月半後に向けて、1日1日を大切に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月7日 3学期始業式

 2020年がスタートし、学校に活気が戻ってきました。始業式では、校長の話の後、1年生と6年生の代表者が3学期にがんばりたいことを堂々と話しました。短い3学期ですが、それぞれの学年のしめくくりとして、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 6年生の入学説明会の日程

行事予定での6年生の入学説明会の日程が間違っていました。
訂正いたしました。
正しくは2月6日(木)です。
ご心配をおかけしました。
お知らせくださった方、ありがとうございました。

12月23日 あゆみをもらいました

 2時間目と3時間目は学活でした。どちらの時間にどこで渡すのかは学級ごとに異なりますが、一人一人に手渡しで言葉を添えながら「あゆみ」(通知表)を担任から受け取りました。うまくできたこと、成長したこと、うまくいかなかったことなど、いろいろあったと思いますが、3学期に生かしていきましょう。
 よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 第2学期終業式

2学期最後の授業日となりました。1時間目は終業式です。2年生と4年生の代表者が2学期にがんばったことと3学期にがんばりたいことを、堂々と発表しました。学芸会やマラン大会などの行事はもちろん、日常においても子どもたちのがんばりで、笑顔があふれる2学期となりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 たいよう集会

今日のたいよう集会では図書委員会と企画委員会からの楽しい企画がありました。まず図書委員会からは「〇×クイズ」。図書室にまつわるクイズが出されました。次に企画委員会から「どんな絵がかいてあるかなクイズ」。ヒントを頼りに何がかかれているか、ペアで相談してあてました。最後に東部小児童会スローガン「たいよう東部っ子」にちなんだマスコットキャラクターの紹介がありました。215名もの応募の中から選ばれた「さんくん」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 もうすぐ冬休み

図書室にはクリスマス、お正月コーナーが設けてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日 南吉の世界 4年生

2学期に「ごんぎつね」を勉強した4年生が、学校司書さんによる「南吉の世界へようこそ」というブックトークを聞きました。「ごんぎつね」の作者である新美南吉さんの他作品をいくつか紹介してもらいました。真剣な表情で聞いています。安城ゆかりの作家ですので、興味をもった作品をぜひ読んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 ハンドベル 2年生

音楽の授業で2年生がハンドベルを使いました。4〜5人グループとなり、ドレミファソの5つの音をそれぞれ担当し、クリスマスソングを演奏しました。きれいな音色が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 安城東高校との英語交流 6年生

学区にある安城東高校は英語教育の拠点として、小中学校との連携を図っています。この日は、昨年度に引き続いて高校生が6年生の教室を訪問して、英語を使ったゲームをしました。最初はお互いぎこちなさもありましたが、しだいに楽しく学ぶ雰囲気となり、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 版画2

5・6年生が図工で版画に取り組んでいました。5年生は「好きなことをしている自分」をテーマに多色刷りで、6年生は「今、がんばっていること」をテーマに単色木版画です。5年生は色の重ね方を楽しみ、6年生は彫り方も大きなポイントとなります。でき上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 かさこじぞう 2年生

2年生が名作「かさこじぞう」の学習をしていました。じぞうさまにかさをかぶせて帰ってきたじさまと迎えたばさまについて話し合いました。生活が苦しくてもいいことをしたと、ともに喜ぶばさまの気持ちをよく読み取っている意見がたくさん出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 ポートボール 3年生

3年生が運動場でポートボールを行いました。風がないため、ボールが流されることもなく、楽しくゲームができました。元気よくコートを走り回り、よく声も出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備
4/6 入学式、始業式
安城市立安城東部小学校
〒446-0017
愛知県安城市大岡町前畑72番地1
TEL:0566-76-2334
FAX:0566-76-2478