最新更新日:2024/03/27
本日:count up53
昨日:53
総数:508011
「元気で なかよく かしこい 東部っ子」をめざしています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11月22日 郷土の日 4年生

今日は4年生の郷土の日です。白山媛神社・神光寺・浄玄寺・上条遺跡を4グループに分かれて回りました。あいにく途中で雨に降られてしまいましたが、地域の方の説明を4年生は真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 ずいずいずいっころばし 2年生

わらべうた「ずいずいずっころばし」が聞こえてきたので、音楽室をのぞいてみました。2年生が3〜4人グループで歌いながら、昔ながらの遊びを楽しんでいました。音楽の教科書には、こんな歌ものっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 エコプロジェクト 4年生

4年生がエコプロジェクトに取り組んでいました。「リサイクル」や「節水」など、テーマごとに調べ、校内ふれあいスピーチ広場でみんなに呼びかけます。まずは、グループごとに相談です。意見が飛び交っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 楽器の演奏 1年生

グループごとに木琴・トライアングル・鈴と楽器を分担して、演奏しました。上手に演奏して、みんなから拍手をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 耐寒かけ足始まる

今日から耐寒かけ足が始まりました。今年から、2時間目終了後に行います。初日からみんなやる気いっぱい。かけ足が終わってからの20分放課にも、自主的に走っている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 郷土の日 5年生

 5年生の郷土の日として、日吉法印の御堂や五十狭城入考皇子稜などを見学しました。三河万歳をおこした日吉法印の生前の様子を表した貴重な木造や古墳群を見て、この地域の歴史の奥深さを感じたり、新たな発見をしたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 郷土の日 1年生

東部小学校には歴史的に価値のある文化財等がたくさんあります。1年生から各学年ごとにコースが決められていて、6年間で全部を回ることになります。地域を知ってほしいという願いからです。1年生は、高木町や大岡町を回りました。とても立派な態度で、講師の濱嶋さんからもほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 強風にも負けず 2年生

強いの風の中でしたが、運動場では元気に動き回る2年生の姿がありました。グループに分かれて表現活動をしています。今日のお題は「遊園地」です。みんなで相談しながら楽しそうに体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 学芸会2

たくさんの拍手をもらい、すばらしい学芸会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 学芸会1

大勢の保護者の方や地域の方に来ていただき、学芸会が行われました。およそ1か月の練習の成果を発揮し、どの学年も熱演でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 学芸会準備

明日の学芸会に向けて、5・6年生が準備をしました。じゅうたんの汚れを取る、大道具の出し入れをする、放送の練習をする、駐車場や保護者待機場所の用意をするなど、役割を分担して手際よく動きました。やる気が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 おさんぽトコトコ 1年生

図工でおさんぽトコトコを作りました。できた子はさっそくうまく動くか、廊下の阪で試してみます。どうしたらうまくトコトコと転がるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 台風19号被災者募金活動 5年竹組・企画委員

 台風19号で被害にあった方々への助けに何かできることはないかと考え、募金活動を始めました。13日から15日まで、5年竹組と企画委員で台風19号で被災された方への支援のための募金活動を行っています。多くの児童が募金をしてくれています。東部小学校の児童の温かな気持ちが被災地に届くことを祈ります。募金は、日本赤十字社を通じて、被災地に送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日 リコーダーのテスト 4年生

 音楽室をのぞくと、リコーダーのテスト中でした。グループで練習し、確認し合い、自信がついた人から並んで、先生に聞いてもらいます。合格できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 通学団集会

 ロングタイムに臨時で通学団集会を行いました。学芸会当日、学年で登校時間が異なるため、だれと登校するか、何時に集まるかなどのことを確認しました。しっかりとメモします。安全に気をつけて登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 北中生とあいさつ運動

 いつも6年生が行っているあいさつ運動に、今日は強力な助っ人がたくさん現れました。北中生が加わり、いつも以上に大きな声であいさつが飛び交う、さわやかな朝となりました。小中連携の一つとしての活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 校内学芸会3

4年生・6年生
どの学年も見ごたえのあるものでした。4日後にお家の方にしっかり見てもらえるよう、3日間の練習と健康に気をつけて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 校内学芸会2

2年生・5年生・筝クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 校内学芸会1

3年生・1年生・手品クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 図書室で学習 3年生

 4階から順番に行ってきたエアコン工事は、3階を終え、いよいよ2階になりました。そこで、3年生が教室から移動し、図書室で学習しました。机の向きが今までの学年とは違っています。また、いすを使って、ロッカーのように荷物をまとめていました。担任の先生の工夫ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/25 委員会
11/28 LT:ふれあい会議
11/29 全校集会(人権について) 登校指導
安城市立安城東部小学校
〒446-0017
愛知県安城市大岡町前畑72番地1
TEL:0566-76-2334
FAX:0566-76-2478