最新更新日:2024/04/23
本日:count up2
昨日:196
総数:512175
「元気で なかよく かしこい 東部っ子」をめざしています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月7日 ふれあいスピーチ広場 1年生

 1年生が一人ずつ台に上がり、自分の好きなものをクイズにしました。ヒントを出したり、質問に答えたりしながら、正解をさがしました。発表する子も、聞いて質問する子も、どちらもがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 プロフェッショナルとは何か 6年生

 国語の授業で、教科書に出てきた3人のプロフェッショナルから共通点を探し、「プロフェッショナルとは何か」について、自分たちの考えを話し合いました。考えるときは静かに集中し、話し合いでは理由まで息の長い発言ができました。卒業まで残り29日のカレンダーが見守る中、自分の考えをしっかり深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 ダイコンを切っています なのはな学級

 なのはな学級では、収穫したダイコンをちょうど切っていました。左手は猫の手にしてじょうずに包丁を扱っていました。このあと、漬物にして職員室へ届けてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日 卒業まであと・・・ 6年生

 卒業までのカウントダウンカレンダーが始まりました。寂しさを感じます。
画像1 画像1

2月5日 感謝の会3

 最後に「切手のないおくりもの」を全校児童で歌いました。感謝の気持ちが伝わったでしょうか。企画委員とリーダーとして引っ張った6年生の子たちの働きぶりも見事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 感謝の会2

 教えていただいた三河万歳を発表したり、いっしょにレクリェーションをしたりして、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 感謝の会1

 スクールガードさん、農園ボランティアさん、図書ボランティアさん、クラブや郷土の日にお世話になった方々など、約60名あまりの方が来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 感謝の会受付

今日は日ごろお世話になっている学校ボランティアさんをお招きして感謝の会を行います。担当の子たちは、給食を急いで食べて受付をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日 春花壇

 立春を過ぎ、花壇にはパンジーが咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日 3年生がクラブ見学をしました

 3年生が6時間目のクラブの時間にすべてのクラブを見学しました。来年からの活動に期待が膨らみます。自分たちで意欲的に活動する様子をみて、クラブの時間がとても楽しみになったようです、
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日 校長室での会食 6年生

 卒業を控えた6年生が、学級ごと5つのグループに分かれ、5〜6名で行う、校長室での会食が始まりました。質問したり、6年間の一番の思い出を語ったりしました。東部小学校での思い出の一つとなればうれしく思います。
画像1 画像1

2月4日 昔の遊び体験 1年生

 けん玉、こま、お手玉、おはじき、ビー玉、あやとり、色紙という7つの昔遊びをグループに分かれて、順番に体験しました。なかなかうまくできない子が多い中、名人もいましたね。お手伝いしていただいたおうちの方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 体育館の下駄箱

 新しく更新されました。ご利用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

資源回収について

 おはようございます。いつもお世話になっております。本日の資源回収は予定通り実施します。よろしくお願いします。

2月1日 お兄さん・お姉さんとして 1年生

 1週間後の年長さんとの交流会に向けて、1年生がプレゼントの準備をしていました。色紙を気に入った形に切り取っていきます。交流会では、1年間で成長した姿をきっと示してくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 卒業記念作品作り 6年生

 6年生が一心不乱に彫刻刀を動かしていました。卒業記念の作品を作っているそうです。小物入れのふたにあたる部分を、自分でデザインし、彫っていました。無言で、とても集中していたので、シャッター音すら気が引けるほどでした。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 マイこま作り 1年生

 2月になりました。生活科で昔の遊びを勉強している1年生が自分だけのこまを作っていました。デザインや色を考えて色をぬりました。じょうずにできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 短なわとび 2年生

 1月も最後の日となりました。雨が降ってきましたが、2年生が体育館で短なわとびをしていました。跳ぶ人と数える人と交互に役割をかえながら、順番に跳んでいきました。1クラスいませんでしたが、集中してがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 紙テープを使って 4年生

 4年生が両腕をいっぱい伸ばした長さの紙テープを楽しそうに用意していました。これを使って分数の勉強を進めるそうです。どんな展開になるのでしょう。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日 500回跳ぶために 6年生

 大なわ大会に向けて、500回跳ぶためのポイントをどんな順番で見直していくのか、話し合いました。動画を参考に、グループで話し合い、フローチャートを使って見える化していきました。理由をはっきりと述べながら堂々と話す姿は、さすが6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式・始業式
安城市立安城東部小学校
〒446-0017
愛知県安城市大岡町前畑72番地1
TEL:0566-76-2334
FAX:0566-76-2478