最新更新日:2024/03/19
本日:count up197
昨日:204
総数:506785
「元気で なかよく かしこい 東部っ子」をめざしています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11月15日 ひらき学習 6年生

 6年生が「額」飾り作りに取り組んでいました。「額」とは、芝居の舞台を小さくしたような人形飾り(一種のジオラマ)のことで、昔は七夕の日に笹飾りとともに飾ったそうです。卒業生の作品を見て、グループでどんなものにしようか話し合っていました。これからが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 耐寒かけ足が始まりました

 今日から、朝8時15分〜30分までの15分間、全校児童が校庭を走ります。寒さや苦しさに負けない、強い気持ちと体力をつけるためです。各自目標を決めて取り組みます。初日の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 授業に集中しています

 学芸会の代休明けの今日、教室を回ると、集中して授業に取り組んでいる姿があちらこちらで見られました。
 2年生は、けん盤ハーモニカの練習をしていました。
 3年生は、学芸会を振り返って掲示物を作成していました。
 4年生は、算数の時間も元気いっぱい、よく手があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 学芸会 1

 学芸会のご参観、ありがとうございました。子どもたちのがんばりは、十分伝わったのではないでしょうか。ほんの一部ですが、その様子を紹介します。
 3年生「アラジンとまほうのランプ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 学芸会 2

1年生「カレーライスものがたり」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 学芸会 3

手品クラブと箏クラブです。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 学芸会 4

2年生「クックランドのぼうけん」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 学芸会 5

5年生「人間になりたがった猫」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 学芸会 6

4年生「本当の宝物は…」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 学芸会 7

6年生「火垂るの墓」1 です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 学芸会 8

6年生「火垂るの墓」2 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 1年生でも学び合い 1年生

 学び合う学習活動の充実を目指して、1年生でもグループ活動を取り入れていました。落ち着いた雰囲気で、相談していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日 「コロコロ大作戦」発表会 2年生

 一人一人が工夫して作った作品を、どんな工夫をしたか発表してから、実際に転がしてみました。おもしろい転がり方をするものもあり、発表者以外の子はしっかりと見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日 ひらき学習 3年生

 3年生が安寿の郷のお年寄りと一緒に遊ぶおもちゃの改良をしていました。すごろくやビンゴなど、グループで相談し、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 校内学芸会3

 さらに、4年生、6年生と続き、校内学芸会は終わりました。自分で考えたり、アドバイスを生かしたりして、日に日に上達しています。10日の学芸会に向けて、やる気満々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 校内学芸会2

 次に、2年、5年、給食をはさんで、午後の最初は筝クラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 校内学芸会1

 1回目の本番となる校内学芸会が行われました。他学年の前で練習の成果を発揮しました。まずは、3年、1年、手品クラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 社会科の授業 6年生

 6年松組が社会「明治の国づくりを進めた人々」の授業を行っていました。大久保利通がどのような国づくりを目指したのかについて、資料で調べたことを発表したり、自分の考えをもとに話し合ったり、明治の諸改革についての理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月3日 資源回収

 第2回資源回収を行いました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 サツマイモパーティー 1年生

みんなで楽しく掘ったサツマイモを使い、茶巾絞りを作りました。
それぞれ、思い思いの味付けをし、おいしく食べました。
子供たちの笑顔があふれる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/17 資源回収予備日
11/20 登校指導
11/22 リサイクル
11/23 勤労感謝の日
安城市立安城東部小学校
〒446-0017
愛知県安城市大岡町前畑72番地1
TEL:0566-76-2334
FAX:0566-76-2478