最新更新日:2024/03/18
本日:count up118
昨日:204
総数:506706
「元気で なかよく かしこい 東部っ子」をめざしています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11月1日 ロングタイム

 運動場に出てみると、秋らしい空のもと、ドッジボールや鉄棒、なわとびやフラフープ、鬼ごっこに遊具での遊びと、東部っ子の元気な姿があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 筝クラブの練習

 11月になりました。学芸会が迫ってきて、ロングタイムに筝クラブの子が練習をしていました。このために、わざわざ来ていただいた指導者の皆さんにも感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日 理科「自然の観察」 3年生

学芸会の練習に力が入る中、勉強も頑張っています。1学期に植えたホウセンカとヒマワリの花が咲いて、枯れた後の観察をしました。ホウセンカは、まだたくさん咲いているものもありましたが、ヒマワリはすっかり枯れて、たくさんの種をつけていました。児童は、ホウセンカの種のでき方やヒマワリの種の多さに驚いていました。自然の観察を通して、貴重な体験ができました。ますます理科に興味津々の3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 クラス会議 5年生

 5年生がクラス会議を行っていました。クラス会議とは、子どもたちが仲間と協力し自分たちの力で、問題解決していく民主的な話し合いの場です。数年前から、「子どもが自分たちでクラスを変えていく」と、全国的に広まっています。いすだけで全員が輪になって話し合いを進めていきます。これから、ますますよい雰囲気を作っていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日 下見の会がありました2 2・4・6年生

 今日は2・4・6年生の登場です。上手な部分とこれからさらに練習していく部分がはっきりしてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 下見の会がありました 1・3・5年生

 学芸会まであと10日あまり。一度全体を通してみて、さらによくするためのアドバイスをいただくために下見の会を行いました。それぞれの学年が真剣な態度でのぞみました。明日は、2・4・6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 児童集会

 今日の児童集会は、6年生の修学旅行報告会でした。2日間で学んだことを、全校児童にしっかりと伝えてくれました。それにしても今週の6年生は、「空襲について学ぶ会」「Go!Go!スクールキッズ」「就学時健診のお手伝い」など、大活躍でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 学芸会の練習 5年生

 5年生が体育館で全体を通して練習していました。照明も自分たちでやります。真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 習字 3年生

 3年生が習字の練習をしていました。今日は「折れ」の練習です。先生のアドバイスをよく聞いて、筆先に注意して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 KATCHの撮影・取材

 KATCHの「Go!Go!スクールキッズ」という番組の撮影と取材がありました。6年生が中心となり、東部小学校を紹介する番組を制作してくれます。写真は、タイトルコールの場面と、ペア活動で玉入れをしているところです。11月25日より放送されるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 図工「コロコロ大作戦」 2年生

 2年生が斜面を利用して、いろいろなものを転がしていました。転がり方から何に見えるかを相談しながら探ります。転がすために、中に入れるものも、外側をおおう箱も、人それぞれです。これから、どんなものができ上がるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 空襲について学ぶ会(6年生)

 戦争とは、空襲とは何か、6年生の児童が理解するために、空襲を経験された方からお話を聞きました。戦争の悲惨さを感じ、児童は戦争について多くのことを学びました。学んだことを生かし、学芸会「火垂るの墓」を演じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 学芸会の練習 6年生

 6年生が場面ごとに練習をしていました。先生にアドバイスをもらうグループもあれば、自分たちで意見を出し合い、進めているグループもありました。よいものを作ろうとする気持ちが伝わってくる、真剣な練習態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 リース作り 1年生

 アサガオのつるを丸く巻き、そこに自分たちで用意した松ぼっくりやドングリなどを使って、1年生がリースを作っていました。どんなものができ上がるか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 合唱練習 5年生

 きれいな歌声が聞こえてきたので、のぞいてみると5年生が二つの教室に分かれて合唱練習をしていました。高学年となり、元気のよさだけでなく、美しい合唱となるよう、真剣な表情で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 実りの秋

 秋が深まり、校庭の木々も実りの秋を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 学芸会練習 3年生

 今週から学芸会の練習が始まっています。2時間目は、3年生が体育館、図書室、会議室に分かれて練習していました。みんなやる気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 観劇会

 全校生徒で、俳優館によるミュージカル「あらしのよるに」を見ました。演技や歌と踊りはもちろん、照明、音響、舞台装置など、様々な工夫に、みんな引き込まれていました。劇の後には、学芸会に向けて、アドバイスをいただきました。お礼を言ったあと、退場するときも俳優さんたちが見送ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 いもほり 1年生

 とてもよい天気の中、みんなでいもほりを楽しみました。
たくさんのさつまいもが収穫でき、子どもたちの笑顔がはじける時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 ふれあいスピーチ広場2 2年生

 各学級4つのグループに分かれ、相手を変えて2回ずつ行いました。聞いていた1年生もしっかり耳を傾け、質問に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/2 6時間目 校内学芸会準備
11/3 文化の日
資源回収(午前)
11/5 クラブ
11/6 校内学芸会
安城市立安城東部小学校
〒446-0017
愛知県安城市大岡町前畑72番地1
TEL:0566-76-2334
FAX:0566-76-2478