最新更新日:2024/03/27
本日:count up45
昨日:64
総数:507950
「元気で なかよく かしこい 東部っ子」をめざしています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月19日 学校訪問1

 本日は市教育委員会の先生方が東部小学校へ来てくださいました。終日、全クラスの授業を参観し、子どもたちのがんばっている様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 空気でっぽう 4年生

 運動場からポンポンという音が聞こえるので見てみると、4年生が楽しそうに空気でっぽうで遊んでいました。どうして勢いよく玉が飛び出すのでしょう。これからの学習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月18日 学びをつなげる

 2年生は町探検でそれぞれが見つけたよいところを出し合い、全員で確認していました。3年生は安寿の郷をふたたび訪問して楽しんでもらうために、もう一度高齢者になりきって自分たちのおもちゃを確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月18日 矢作川の風景写真展

 今日から21日(金)まで、2階渡り廊下で展示しています。「清流いつまでも」という願いを込めて撮影された、矢作川の水辺の美しい風景ばかりです。明治用水のもととなる矢作川に興味をもつ子が増えるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日 夏休み作品展 2日目

 夏休み作品展の2日目です。雨の中、足下が悪いにもかかわらず、多くの方に参観していただきました。本当にありがとうございました。夏休み中の子どもたちのがんばりが伝わってくるものばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 理科「ゴムや風でものをうごかそう」 3年生

 3年生は、理科の学習で「ゴムや風でものをうごかそう」を行っています。自分で組み立てた車をゴムや風の力を使って、どれだけ進むかを実験します。今回は、ゴムの力を使って、車が進んだ距離を調べました。短く伸ばした場合と長く伸ばした場合では、結果が大きく違ったようです。子どもたちからは「3mも走った!」「ぼくは9mだった!」などの声が聞こえてきました。今後の理科の学習も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 ケータイ・スマホ安全教室 6年生

 6年生は、講師を迎えて、ケータイ・スマホ安全教室を行いました。便利さの裏にある危険について、とても分かりやすく教えてもらいました。まずは、危険を知ること、次に正しく判断し、行動につなげることが必要ですね。保護者の方も、いっしょに安全な使い方について考えてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日 授業参観

 本日は、足元の悪い中、多くの保護者の方にお越しいただき、ありがとうございました。グループや学級で話し合ったり、話を聞き合ったりして普段の授業の様子を見ていただくことができました。子どもたちは意欲的に授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 町探検 2年生

 今日の町探検は、バローと本の王国に出かけました。バローでは、開店の様子を見られたり、そこで働く人の様子を見学したりできました。本の王国では、気になったことをお店の人に質問し、たくさんメモをとることができました。ふだんおうちの人と一緒に行っているところを違った視点で見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 もりもり給食を食べています

 9月の生活目標は「給食を残さずたべよう」です。おいしく食べられることに感謝し、残さず食べる努力をしています。来週は、「給食のかたづけきれいにしよう週間」です。今日の給食の時間に給食委員の児童が各教室に活動の説明に行きました。食べるだけでなく、片づけもしっかり行える東部っ子をめざします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 夏休み作品展 1日目

 夏休み作品展を行っています。ぜひ見に来てください。今日は、東部保育園から年長さんが見学に来てくれましたので、紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 読み聞かせ

 2学期も読み聞かせが始まりました。本の世界に引き込まれ、しっかり聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 高齢者疑似体験2 3年生

 3人1組で協力しながら、しっかり取り組んでいたので、講師の方々からおほめの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 高齢者疑似体験1 3年生

 1時間目から4時間目まで、おじいさん、おばあさんの身体の動きや視力を体験するために、高齢者疑似体験キットのゴーグルをつけたり、重りを手首や足首につけたりして、階段の上り下りや本を開いて読む等の体験をしました。子どもたちからは、「足が重い。」「本のページがうまく開けない。」「箸で物をつかむのが大変だった。」などの声が上がりました。3年生は総合学習で「なかよくなりたいな おじいさん・おばあさん」をテーマに勉強をしています。今回の疑似体験を活かして、更に勉強に力が入ることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検 2年生

 2年生は、昨日と今日、平貴建設と安城自動車学校へ町探検に出かけました。平貴建設では、実際に家を建てるシュミレーションを全員で行いました。安城自動車学校では、車やバイクの教習している様子や、どんな設備があるのかを見学してきました。東部小学校のまわりのすてきなところをどんどん知ることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ウサギふれあい週間

 飼育栽培委員会が企画したウサギふれあい体験が始まりました。昨日からの予定でしたが、あいにくの雨で今日の1・6年生から始まりました。ポスターなどで呼びかけたおかげで、たくさんの子が集まり、列を作っていました。さわってみた感想では、「あたたかかった。」「やわらかかった。」との声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 リサイクル委員会

 前期最後の委員会活動がありました。リサイクル委員会は、ペットボトルキャップアートで「秋」をみんなで協力をしながら表現しました。職員室の前に展示してありますので、ぜひ、見に来てください。今週13日(木)には、アルミ缶とペットボトル、キャップの回収があります。最後まで委員会活動をがんばりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期委員会活動(最終)

 4月からすすめてきた前期の委員会活動も9月で終わりとなります。常時活動はまだ続きますが、委員会の時間は今日が最終となります。前期の反省点を出し合ったり、最後の企画や活動に取り組んだりしました。自分たちで考え、盛り上げてくれました。ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業をがんばっています

 2学期が始まって1週間。落ち着いた雰囲気で授業に取り組んでいます。6年生は、愛知のうんだ3人の偉大な武将について、学習していました。4年生は、リコーダーをより上手に吹けるように練習していました。1年生は、ドッジボールを上から投げる練習に取り組んでいました。これからどんどん学習を深めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの成果

 自由研究だけでなく、ポスターや絵日記など、夏休みの成果が教室や廊下などに、徐々に貼り出されています。一つ一つの作品には、先生の朱書きが入っています。こちらも来週、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/25 リサイクル
就学時健康診断
10/26 児童集会
安城市立安城東部小学校
〒446-0017
愛知県安城市大岡町前畑72番地1
TEL:0566-76-2334
FAX:0566-76-2478