最新更新日:2024/03/27
本日:count up51
昨日:64
総数:507956
「元気で なかよく かしこい 東部っ子」をめざしています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月8日 交通安全教室2 1・2年生

 3時間目は体育館で1年生も加わって行いました。コアラドライブの方がクイズを出したり、どのようにあぶないか映像を見せてくれたりしながら、教えていただきました。コアラのジョーくんも登場し、大いに盛り上がりました。今日学んだことをしっかり頭に入れて、自分の命は自分で守りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 交通安全教室1 2年生

 2時間目に2年生が自転車の乗り方の練習をしました。最初にコアラドライブ(安城自動車学校)の方から説明を聞き、一人一人コースを走りました。S字カーブや交差点、止まっている車をよけていったり、ジグザク走行をしたりしました。ボランティアとしてたくさんの保護者の方にも見守っていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 火の舞リハーサル 5年生

 来週の自然教室を前に、火の舞のリハーサルを行いました。実際に火をつけると、音と熱に驚きながらも、ここまでの練習の成果を見事に披露してくれました。たくさん見に来られた保護者の方からも大きな拍手をいただきました。本番も集中してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 道徳の授業 2年生

 2年竹組で道徳の研究授業を行いました。ぶらんこを横取りして壊したのに泣いて謝るくまくんに対して、くまくんが乗っても切れないじょうぶなぶらんこを作ろうとするさるさんたちの行動から、友だちと仲良くするために大切なことは何かをみんなで考えました。今年から「特別の教科 道徳」が始まり、先生たちもよりよい指導を目指して一生懸命勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 外国語活動 3年生

 3年生から外国語活動が始まりました。今日は「What's your name?」「My name is 〜.」と、名前の尋ね方と答え方の勉強をしました。ALTの先生によるお手本を聞いた後、何回も練習し、ペアで活動しました。たくさんの人のサインをもらえたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 すてきな一コマ

 げた箱の前を通ると、今日は雨降りなので長ぐつがいっぱい。
よく見ると、どのくつもかかとがきれいにそろっています。
何年生かなと確かめると、なんと1年生。
「はきものをそろえると心もそろう」という言葉が浮かんできました。
りっぱですね。とてもうれしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 読み聞かせ

 毎週水曜日の読書タイムは「読み聞かせ」の日です。今年もたくさんの読み聞かせボランティアの方に来ていただき、各教室ですてきな本を聞かせていただいています。今日もしっかり耳と目で聞いていました。1年生も6年生も先生も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 食に関する指導 3年生

 5月29日と6月5日に、栄養士の先生をお迎えして「食に関する指導」の授業を行いました。赤の国、緑の国、黄色の国の仲間に分けて、それぞれ人間の体に必要な栄養について学びました。栄養について学んだあとは、栄養士の先生と一緒に給食を食べ、食べ物についての質問が飛び交い、とても楽しそうな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 公園探検 1年生

 公園探検で東公園へ出かけました。公園を利用している人に子どもたちは元気よくあいさつをしていました。公園には、遊具だけでなく、水飲み場や休憩ができる木陰スペースがあることも見つけることができました。自然の生き物や花などとも触れ合うことができ、子どもたちはとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 理科の種植え 3年生

 2時間目に、ヒマワリとホウセンカの種を植えました。4人ずつの班で、元気に出てきた芽を間引きしながら育てる予定です。どの子の芽が元気よく生えてくるか、楽しみですね。また、モンシロチョウの卵を畑で見つけました。教室に持ち帰り、各クラスで育てています。こちらも、どんなモンシロチョウに成長するか目が離せません。子どもたちは、ますます理科が楽しくなってきたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 資源回収

 午後からは資源回収を行いました。暑い中でしたが、安全に気をつけて、たくさん集めることができました。こちらも本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 親子ふれあい活動5

 6年生親子は、主に「写真」「陶芸」「ハンドケア(リラクゼーション)」を行いました。写真では、講師さんに写真の撮り方を教わってから、実際に写真をと撮影してきて、お互いに見合いました。どの講座でも親子のすばらしい笑顔にあふれていました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 親子ふれあい活動4

 5年生親子を中心に「卓球」「サイエンス工作」「グランドゴルフ」を行いました。サイエンス工作では、かさ袋ロケットや紙コップロケットなどを作りました。紙コップが勢いよく飛び上がる音にびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 親子ふれあい活動3

 4年生親子は、主に手品とニュースポーツです。ニュースポーツは、「スポーツ鬼ごっこ」や「キンボール」など、いろいろなスポーツにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 親子ふれあい活動2

 2年生親子を中心に「バルーンアート」と「おもちゃ作り」で、おもちゃは竹笛とビュンビュン回す風車などを作りました。3年生親子は主に「ボールゲーム」「フラワーアレンジ」「和太鼓」に分かれました。ボールゲームでは、暑い中、ボールをはさんでのリレーといろいろなドッジボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 親子ふれあい活動1

 9時30分から11時15分まで全校一斉に親子ふれあい活動を行いました。15の講座に分かれ、総勢97名の講師に来ていただきました。1年生親子を中心に「絵手紙」と「凧づくり&凧あげ」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 町たんけん 3年生

 6月1日の2時間目から4時間目にかけて、町たんけんに出かけました。今回は、東別所、別所、西別所方面です。途中で三角屋根の建物を発見し、中を見せていただきました。建物の名前は「安寿の郷ホーム」でした。職員さんに中を案内していただき、お年寄りが快適に生活をする場所だということを知りました。「もっと知りたい!」という言葉が子どもたちから上がり、総合で学習することにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 ロングタイム

昨日が雨のため、日程を変更して、今日ロングタイムがありました。気持ちよく晴れた日で大勢の子が運動場で元気よく遊びました。体育館をのぞいてみると、5年生が火の舞の練習を熱心に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日 はじめての外国語活動 3年生

 3年生になってはじめての外国語の授業がありました。名前の名札を胸にかけ、挨拶や自己紹介の仕方を学びました。はじめは緊張していた3年生も、授業が進むにつれ、話せる単語が増え、とても楽しそうでした。最後は「Bye!」と元気よく挨拶をしていました。次も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 体力テスト 5・6年生

 雨のやんだ3時間目に体力テストを行いました。運動場では6年生が50m走と立ち幅跳び、ボール投げを行っていました。去年の記録よりどのくらい伸びたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/2 クラブ
7/3 40分授業
7/4 40分授業
7/6 全校集会(善行賞)
40分授業
安城市立安城東部小学校
〒446-0017
愛知県安城市大岡町前畑72番地1
TEL:0566-76-2334
FAX:0566-76-2478