最新更新日:2024/03/27
本日:count up37
昨日:53
総数:507995
「元気で なかよく かしこい 東部っ子」をめざしています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月28日(木)  5年 土器作り

 5年生が安城市文化財課から講師を招き、土器作りを行いました。できた作品は10月の教育展で展示されます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(木)  学校保健委員会

 保健委員会の子の歯みがきに関する発表の後、学校歯科医の都築先生から虫歯予防について講話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究をがんばっています。 5年松組

 農家や産直センターでの取材や、インターネットや本で調べたことなどを根拠にして、自分なりの考えを伝え合うことができていました。授業最後での振り返りを大切にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(水) 2年 水泳の授業

No.2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(水) 2年 水泳の授業

 今日は泳ぐ練習もしていました。見事25メートル泳げた子のダイジェストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(水) 2年 水泳の授業

No.4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(水) 2年 水泳の授業

No.3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(火) 1年 水泳の授業

 準備体操を終え、ていねいにシャワーを浴びてから、バディ(2人組)の確認。水の中を歩いたり、水中じゃんけんをしたりと楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究をがんばっています。 6年梅組

 「額飾り」に関する資料をよく読み込み、自分なりの考えをしっかりともって授業に臨んでいました。すばらしい伝え合いができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(月) 救急措置法講習会

NO.2
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(月) 救急措置法講習会

 日本赤十字社愛知県支部より2人の方を講師としてお招きし、心肺蘇生法やAEDの使い方などについて教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究をがんばっています。 3年竹組

 「安寿の郷」のお年寄りと交流して思ったことを、友だちの意見につなげて発言することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(水) 2年と6年 水泳の授業

 6年生はクロールのタイムを計り、2年生は水中でのじゃんけんゲームなどを楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(火) 2年 防犯教室

 2年生が防犯教室を行いました。おかしやDSの誘惑に負けない東部っ子になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(月)  5松 調理実習

 5年松組の調理実習。サラダをちょうど食べていました。教室で食べたグループもあったようですが、家庭科室で食べていた子に食べたそうな顔をしながら近づいてみましたが…。あっけなく…。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(月)  児童集会

 各委員会の委員長と副委員長が「活動内容やみなさんへのお願い」を発表してくれました。発表した子も立派でしたが、真剣に話を聞いている低・中学年の子の表情がとってもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(金)  プール開き

 やっとプール開きができました。安全に気をつけ、水遊びや水泳の練習に励んでね。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究をがんばっています。 4年松組

 エコ活動に対しての自分の考えや思いをわかりやすく伝え合っていました
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(土)  親子ふれあい活動

No.3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(土)  親子ふれあい活動

No.5
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立安城東部小学校
〒446-0017
愛知県安城市大岡町前畑72番地1
TEL:0566-76-2334
FAX:0566-76-2478