最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:53
総数:507959
「元気で なかよく かしこい 東部っ子」をめざしています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12月12日 20分放課の様子です。

 子どもたちはとっても元気です。天気はいいのですが、肌寒い中、ボール遊びや縄跳び、鉄棒で技の練習などをして楽しそうに遊んでいます。その一端を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日 パンジーを定植しました。

 本日、パンジーとアリッサムを定植しました。実は、今回花で文字を表しています。飼育栽培委員の子のアイディアです。突然ですが、第2回東部小クイズ〜。さて、その文字とは何という文字でしょうか。正解は、春になったら花壇を見に来てください。このホームページでも発表します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日 雪の中、あいさつ運動がありました。

 初雪の中、あいさつ運動をありがとうございます。6年生の企画委員とボランティアの民生委員さんたちが正門であいさつ運動を行ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日 4年生で思春期の学習

 12月6日に4年竹組、7日に4年松組で保健の学習をしていました。思春期についての学習で、照れながらも一生懸命発言する姿に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日 郷土の日の学習(3年生) 1

 3年生が郷土の日の学習に行ってまいりました。お地蔵さんや遺跡、塚などを巡ってお話を聞いてきました。進んで質問する姿が印象的でした。
 ステンショ地蔵(斎藤 績先生)、小藪踏切地蔵・小藪遺跡(阿部 庄一郎先生)
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日 郷土の日の学習(3年生) 2

 水分神社(藤岡 竹夫先生)、富士塚(山中 康彦先生)
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日 郷土の日の学習(4年) 1

 4年生が郷土の日の学習に行ってまいりました。神社やお寺を4か所巡って、お話を聞いてきました。多くのことを学びました。
 水分神社(藤岡 竹夫先生)と白山媛神社(山中 康彦先生)
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日 郷土の日の学習(4年) 2

 神光寺(林 恵進先生)と浄玄寺(阿部 庄一郎先生)
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日 あいさつ運動が始まる。

 12月3日から児童会と有志によるあいさつ運動が始まっています。寒い中ですが、大きなあいさつの声が響き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日 腐葉土づくりに挑戦します。

 今年度から腐葉土をつくり、畑や花壇で使おうと落ち葉を集めています。学校では、掃除の時間を中心に児童が集めてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 児童集会が行われました。

 11月下旬にペア学級(1年と4年、2年と5年、3年と6年)で遊んだ内容や感想などの発表が行われました。どのペアの発表もそのときの楽しさが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 修学旅行解散式

 修学旅行解散式が運動場で行われました。日没後の寒い中、お迎えに来ていただきありがとうございました。今晩は、思い出話をたくさん聞けそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の経過報告です。

 16時30分ごろ長島パーキングを出発する予定です。予定より少し遅れる見込です。

11月29日 修学旅行に出発しました。

 6年生が京都・奈良への修学旅行に出発しました。見学・体験学習とともに楽しい思い出をたくさん作ってきてください。気をつけていってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査の様子です。

 1年生の視力検査にお邪魔しました。静かに廊下に並んで待ち、整然と検査が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日 人権教室が行われました。

 全校児童を対象として人権教室が行われました。電子紙芝居「わたしのいもうと」と講師の宇野政博先生、けんちゃんのお話を聞きました。みんな真剣に話を聞くことができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室にさらにすばらしい掲示ができあがりました。

 図書館ボランティアの方々がさらにすばらしい掲示をつくってくださいました。クリスマスの掲示がバージョンアップしたのです。子どもたちもクリスマスがより楽しみになりそうですね。図書館ボランティアの方々、いつもお世話になり、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 今日から耐寒かけ足が始まりました。

 今日からマラソン大会前日まで、毎日耐寒かけ足が実施されます。ただし、個人懇談会の期間はありません。無理せず、少しずつ走るきょりを伸ばせるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回東部小クイズの正解です。

 お分かりになりましたか。カキの木は玄関右から奥の方を見ると、何とか見えます。写真は別角度で撮ってあります。黒い実の木はクスの木です。東門の隣にあります。第2回をお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2

平成24年度 学芸会1     11月17日

 かわいさいっぱい、熱演いっぱいの1〜3年生でした。保護者の皆様には、足元の悪い中、雨にもかかわらず、多くの方にご来校いただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立安城東部小学校
〒446-0017
愛知県安城市大岡町前畑72番地1
TEL:0566-76-2334
FAX:0566-76-2478