最新更新日:2024/04/24
本日:count up307
昨日:381
総数:381618
令和6年度がスタートしました。1年間笑顔で元気に頑張りましょう!!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生のみなさんへ 〜その5〜

今日は、算数の学習です!
数字が、きそく的にならんでいるすがたを見ることは、とてもおろしろいです。そのいくつかをしょうかいします!

揃った数の行進
12345679× 9=111111111
12345679×18=222222222
12345679×27=333333333
12345679×36=444444444
----------------------------------------------
12345679×81=999999999

1のピラミッド
1×9+2=11
12×9+3=111
123×9+4=1111
1234×9+5=11111

----------------------------------------------
123456789×9+10=1111111111

8のピラミッド
9×9+7=88
98×9+6=888
987×9+5=8888
9876×9+4=88888
----------------------------------------------
98765432×9+0=888888888

れんぞくしたしぜん数の和
1+2=3
4+5+6=7+8
9+10+11+12=13+14+15
16+17+18+19+20=21+22+23+24


みなさんも、電たくをつかって計算してみてください

3年生のみなさんへ 〜その4〜

モンシロチョウのよう虫がさなぎに変わりました。
朝の9時のときには、よう虫のすがただったのが、12時に見たときには、もうさなぎのすがたにしん化していました。

残念ながら、よう虫からさなぎになるところを見のがしてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のみなさんへ 〜その3〜

今日も理科の学習です。

写真のカエルはナゴヤダルマガエル(アカガエル科)です。
ナゴヤダルマガエルは、愛知県の絶滅のおそれのある野生生物のリストに絶滅危惧2類(VU)としてのっています。
梨の里小学校の周囲には現在も残っています。

観察できる期間は、4・5月の水田に水がはられたころが一番観察しやすいので、ちょうど今の時期に見られます。
学校再開したら、みんなで観察できるといいなと思います。

分布は、本州の中部地方から西の地域。愛知県内では矢作川から西の地域に多いとのことです。

画像1 画像1

3年生のみなさんへ 〜その2〜

今回は社会の学習です。
安城市ではたくさんの作物が作られています。
中でも有名なのがイチジクのしゅうかくりょうです。

そこで、クイズです。
イチジクのしゅうかくりょうランキング
【都道府県別】
1位 ○○県 2位 和歌山県 3位 兵庫県
【愛知県の市町村別】
1位 ○○市 2位 碧南市 3位 常滑市

1位のところにあてはまるところを考えてくださいね。
正解は、安城の教科書のP31で確認してね!

写真は、安城市でつくられているおもな作物や家ちくです。


画像1 画像1

3年生のみなさんへ〜その1〜

今日も理科の学習です。
3年生では、ヒマワリ、オクラ、ホウセンカを育てて観察していきます。
みんなの代わりに、先生たちがたねまきをしました。
写真のたねが、どのたねがわかりますか?

教科書のP18ページで確認してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のみなさんへ

3年生のみなさんへ
元気にすごしていますか?
今日は、3年生からはじめて学習する理科のべんきょうです。
3枚の写真のようちゅうが何のようちゅうかわかりますか。

せいかいは、1枚目がモンシロチョウ。2枚目がアゲハチョウ。3枚目がカブト虫のようちゅうです。

理科の教科書のP24〜P43で学習するので、読んでみてくださいね。

みんなが学校に来るまで、先生たちで大事に育てていきます。
早くみんなに会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

梨っ子だより

グランドデザイン

学校だより

臨時休業

学習教材一覧

保健だより

安城市立梨の里小学校
〒446-0073
愛知県安城市篠目町溝川38番地
TEL:0566-71-3345
FAX:0566-74-5251