最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:100
総数:374526
3月22日は修了式です。1年間のがんばりを振り返り、自信をもって新しい1年のスタートを切りましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰りの電車に乗りました!

4年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当タイムです。

4年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新美南吉記念館の見学しています!
1枚目の写真が横向きですが、うまく直せないので、このままアップします。

遠足 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
「おなか すいた!」と言いながら、お茶タイム。
そろそろ遊びを終えて、楽しみなお弁当かな。

遠足 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
フリータイムを満喫中。

遠足 3年生

ただ今、学級写真撮影中。
順番待ちの時間も楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足 3年生

あいち健康の森に到着しました。
この後、芝生広場や遊具で遊びます。
わくわくがとまりません。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足 3年生 (9/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
三河安城駅を出発しました。
マナーよく、電車の中で過ごしています。

今日は遠足(9/25)

天候に恵まれ、1〜4年生の子どもたちは元気よく遠足に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回ふれあいネット(9/20)

今回は、『気になる「ことば」について』をテーマに、どんな言葉を使うとよいのか、どんな言葉は使わないのがよいのか、言葉を使う際に心がけることは何かなどについて、話し合いをしました。ここで話し合ったことを、ぜひ学級で生かし、温かい学級の雰囲気をつくてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(9/20)

今日は前期執行委員による最後の児童集会でした。児童会のスローガンをつくるためのキーワードを発表し、全校児童に協力を呼びかけました。その後、ミニゲームで楽しみました。前期執行委員の皆さん、半年間お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生下水道講座(9/19)

市役所の方をお招きし、4年生が安城市の下水道について勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かみずもうで遊ぼう(9/19)

1年生の生活科の授業では「かみずもうで遊ぼう」の学習が始まりました。どうしたら紙相撲に勝てるようになるかを、みんなで考えながら工夫していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 スーパー見学(9/18)

9月18日に3年生はスーパーの見学に行きました。食料品の買い物調べの結果から、「どうして、スーパーにたくさんの人が行くのか」と疑問を持ち、調査に行きました。スーパーのバックヤードに入れていただいたり、お客さんにインタビュー調査をしたりしました。子どもたちが見つけてきた調査結果が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年音楽の授業(9/18)

今日の6年2組の音楽の授業では、自分たちで考えたリズムを打楽器を使って演奏していました。3人のグループで協力して発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書感想画に取り組む(9/17)

今日は、2年生のどのクラスも読書感想画に一生懸命取り組んでいました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 動物のすみかを探しました。(9/13)

9月13日に理科で動物のすみかを探しに行きました。授業で動物のすみかには他の生き物からかくれれるところ、たべものがあるところということを学んでいます。緑の草むらには緑色のバッタが、水辺の虫が多いところにはカエルがいるのを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対話で学ぶ授業づくり(9/13)

本校では、対話を通して学びを深める授業づくりに取り組んでいます。まずは、「しっかり聴き、最後まできちんと話す」ことから始まります。また、児童の実態に応じて、ハンドサインを利用しながら、子どもたちの相互指名で授業が進むこともあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

パラリンピックについて調べる(9/13)

みどり・わかば学級では、タブレットを使って、さまざまなパラリンピックの競技を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語の授業(9/12)

3年生は今日、二回目の外国語の授業を受けました。ALTのBee先生と世界中のあいさつの仕方を学びました。初めて聞く英語ばかりでわからず、頭を抱えるときもありますが、Bee先生の明るさとジェスチャーでどんどん引き込まれて活動しています。授業の後にはBee先生と個別で話す子どもたちもおり、Bee先生の授業を楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/25 遠足・社会見学
9/26 月曜日課 遠足・社会見学予備日
9/30 40分授業 木曜日課 委員会
安城市立梨の里小学校
〒446-0073
愛知県安城市篠目町溝川38番地
TEL:0566-71-3345
FAX:0566-74-5251