最新更新日:2024/03/22
本日:count up7
昨日:100
総数:374533
3月22日は修了式です。1年間のがんばりを振り返り、自信をもって新しい1年のスタートを切りましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

7月27日(金)までのプール開放・チャレンジスイミングは中止します

 今週いっぱい高温が予想されますので、7月27日(金)までのプール開放と予定されていたチャレンジスイミングは、中止とさせていただきます。
 来週からにつきましては、現時点では予定通りといたします。変更になった場合は、連絡させていただきます。
 
梨の里小学校


本日7月23日のプール開放は、天候の条件が悪いため中止します。

本日7月23日のプール開放は、天候の条件が悪いため中止します。

終業式後の教室で…

 終業式後の4年生や5年生の教室での様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式後の教室で…

 終業式後の1年生の教室では、担任の先生とがんばりを確認し合ったり、初めての夏休みや通知表について真剣に説明を聞いたりする姿が見られました。
 初めてのことばかりだった1学期、みんなよくがんばりましたね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月20日、1学期の終業式を行いました。
 校長先生からは、通知表(あゆみ)の「がんばったこと」の記述を紹介しながら、梨っ子のがんばりと活躍を褒めていただきました。そして、「明日からの夏休みでは、いろいろな人に出会ったり、常にはできないことに挑戦したりしながら、自分自身を大きくしてください。そして、2学期以降、さらに成長することを期待しています。」とお話を結ばれました。
 児童代表として、2人の児童がお話しました。1年生代表の梨っ子は、「1学期がんばった国語まとめテスト」のこと、5年生代表の梨っ子は、「運動会の組み立て体操」「自然教室」でがんばったことなど、お話しました。2人とも、堂々として落ち着いた話しぶりで感心しました。
 梨っ子それぞれに、1学期をやり遂げた満足感を実感して1学期を終えることができたことと思います。
 
 

夏休みは家の鍵かけをしっかりね!

 安城警察市民安全課から、防犯活動の取り組みとして、「かぎかけラリーに参加しよう」と、お話がありました。
・安城市は、どろぼうが多い地域
・鍵は、二重にかける
・家に大人がいないときは、家の玄関は開けない方が安心
など、鍵をきちんとかけることの大切さと、自分や自分の家を守るために大切なことを教えていただきました。
 「かぎかけラリー」に取り組んだ用紙を、デイリーヤマザキに持って行くと、お菓子がもらえるようですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑さに負けず

画像1 画像1 画像2 画像2
 暑い日が続いています。いつもなら長い放課は、外で元気よく遊ぶ子どもたちの姿がありますが、今日は「熱中症対策」で、外遊びは禁止。暑いからか、連休明けだからか、何となく教室も静かです。
 室内とはいえ教室も暑いのですが、みんな授業にがんばって取り組んでいます。
 

最後の水泳の授業

画像1 画像1
 6年生は、一足早く今日が最後の水泳の授業となりました。プールには、それぞれに思い出があったのだと思います。最後の挨拶では、「ありがとうございました」と気持ちのこもった声が響きました。

 今後も、課外活動や夏休みのプール開放で、もうしばらくプールを使用します。
「あと少し、安全に」よろしくお願いします。

いじめ予防出張授業

 弁護士の方をお招きし、いじめに関する授業を行いました。いじめを法律と照らして考えるとどういう罪になるのかという話や過去にあった事例をもとに、被害者や加害者の立場になって考えるという授業が展開されました。
 授業後のふり返りでは、「いじめはいけないことはわかっていたけれど、改めて確認することができたし、もし見つけることがあれば、自分は助けられる人になりたい。」という意見が挙がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

不審者に出会ったら…防犯教室を開催しました

 昨日のアルソック防犯教室(1・2年生参加)に続いて、今日は、3〜6年生が、市役所市民安全課による防犯教室を行いました。
 安城警察・防犯ボランティアさんに教えていただきながら、万が一、不審者に出会ったら「ロケットダッシュで逃げる」「助けてと大声を出す」など、全員が実習を通し学びました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

あんしん教室

今日は、アルソックの方に来ていただき、あんしん教室を行いました。子どもたちは「いかのおすし」について学習しました。
いか・・・いかない
の・・・・のらない
お・・・・おおごえをだす
す・・・・すぐにげる
し・・・・しらせる
知らない人や不審者がいたときは、学習したことを思い出して、対応してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて

 修学旅行に向けて、様々な準備が始まりました。先週班が決定し、今週は行先等について話し合い中です。わくわくしている様子が、話し合いから伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生との会食

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が、給食の時間に校長先生との会食を始めました。
修学旅行のグループごとに、順に会食を進める予定です。
会食のある日には、校長室から、楽しそうに会話をする声が聞こえてきます。

学校保健委員会〜おなかすこやか教室〜

6月28日(木)、学校保健委員会(梨の里小では「すこやか会議」といいます)を行いました。今回は、児童保健委員による「すこやか週間の結果発表」の後、ヤクルトさんを講師にお招きしての「おなかすこやか教室」を開催しました。参加いただいた保護者の皆様、会の運営に協力いただいたPTA保健福祉委員の皆様、ありがとうございました。
 学校医の先生方からもご指導いただき、「早寝・早起き・朝ご飯」の大切さを改めて実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバムの撮影が始まりました。

 昨日から卒業アルバムの撮影が始まりました。以前より各学級で撮影場所やポーズを話し合って決めてきました。そして、昨日はクラス写真、今日は個人写真を撮りました。今後も学年写真や課外活動など、随時撮影をしていきます。
画像1 画像1

図工「ぷかぷかゆらゆら」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間に、発泡スチロールやペットボトルなどを使って、水に浮かぶおもちゃを作りました。作ったおもちゃをプールで浮かべて遊びました。水に浮かべる前は、つくったおもちゃが沈まないかどきどきしている子もいましたが、おもちゃが浮かぶ様子を見て、安心していました。

「かがやけ いのち」のコーナーができました

図書室前の読書広場に、「かがやけ いのち」のコーナーができました。
「いのち」の大切さを感じたり、「いのち」について考えたりできる本が集められています。ぜひ、梨っ子たちに読んでほしいです。
画像1 画像1

引き取り訓練 ご協力ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、引き取り訓練を行いました。
保護者の皆様には、ご多用の中ご協力いただきありがとうございました。
今回は、万が一に備えて、メール配信により自宅または職場から、引き取りに来校いただく訓練をしました。中には、おじいさま、おばあさまにお迎えにきていただいたご家庭もあり、おかげで、大きな混乱もなく、訓練を終えることができました。ご協力に感謝申し上げます。

引き取り訓練について

本日、引き取り訓練です。
15時頃から引き渡しを始める予定です。
放送の指示が入りますので、早く到着された保護者の皆様は、児童昇降口前でお待ちください。
お車で来校される場合は、運動場が駐車場となります。

おすすめの本をしよう 2−2

画像1 画像1
 図書室で「わたしのすすめる本」の紹介文を書いている様子です。あじさい読書週間なので、たくさん本を読んで、おすすめの本を友だちにぜひ紹介してほしいと思います。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
安城市立梨の里小学校
〒446-0073
愛知県安城市篠目町溝川38番地
TEL:0566-71-3345
FAX:0566-74-5251