最新更新日:2024/03/22
本日:count up9
昨日:100
総数:374535
3月22日は修了式です。1年間のがんばりを振り返り、自信をもって新しい1年のスタートを切りましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

卒業アルバムの撮影が始まりました。

 昨日から卒業アルバムの撮影が始まりました。以前より各学級で撮影場所やポーズを話し合って決めてきました。そして、昨日はクラス写真、今日は個人写真を撮りました。今後も学年写真や課外活動など、随時撮影をしていきます。
画像1 画像1

図工「ぷかぷかゆらゆら」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間に、発泡スチロールやペットボトルなどを使って、水に浮かぶおもちゃを作りました。作ったおもちゃをプールで浮かべて遊びました。水に浮かべる前は、つくったおもちゃが沈まないかどきどきしている子もいましたが、おもちゃが浮かぶ様子を見て、安心していました。

「かがやけ いのち」のコーナーができました

図書室前の読書広場に、「かがやけ いのち」のコーナーができました。
「いのち」の大切さを感じたり、「いのち」について考えたりできる本が集められています。ぜひ、梨っ子たちに読んでほしいです。
画像1 画像1

引き取り訓練 ご協力ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、引き取り訓練を行いました。
保護者の皆様には、ご多用の中ご協力いただきありがとうございました。
今回は、万が一に備えて、メール配信により自宅または職場から、引き取りに来校いただく訓練をしました。中には、おじいさま、おばあさまにお迎えにきていただいたご家庭もあり、おかげで、大きな混乱もなく、訓練を終えることができました。ご協力に感謝申し上げます。

引き取り訓練について

本日、引き取り訓練です。
15時頃から引き渡しを始める予定です。
放送の指示が入りますので、早く到着された保護者の皆様は、児童昇降口前でお待ちください。
お車で来校される場合は、運動場が駐車場となります。

おすすめの本をしよう 2−2

画像1 画像1
 図書室で「わたしのすすめる本」の紹介文を書いている様子です。あじさい読書週間なので、たくさん本を読んで、おすすめの本を友だちにぜひ紹介してほしいと思います。


季節の掲示を作りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みどり・わかばの教室をのぞくと、「季節」の掲示をみんなで作っていました。
一人一人が星や蝉を折り紙で折って、全員の作品を集めた掲示物が完成するようです。できあがりが楽しみです。

ただ今 「あじさい読書週間」です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
梨の里小学校は、ただ今「あじさい読書週間」です。
図書室には、子どもたちにより本に親しんでもらいたいと、学校司書さんや図書ボランティアさんの工夫がいっぱいです。「あじさい読書すごろく」をすると、すてきなシールやしおりがもらえるそうです。まだ、図書室に足を運んでない子は、ぜひこの機会に図書室に行ってみましょう。

環境クリーンセンターとリサイクルプラザの見学

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は社会科で「わたしたちのくらしとごみ」について学習しました。

集められたごみが環境クリーンセンターやリサイクルプラザでどのように処理されるのか見学しました。

環境クリーンセンターでは、燃やせるごみが処理されています。集められたごみをためている「ごみピット」や、ごみをつかむ「ごみクレーン」を実際に見た子どもたちは、その大きさに驚いていました。

リサイクルプラザでは、燃やせないごみや資源ごみが処理されています。粗大ごみでまた使えるものは、修理をした後に再生家具として販売されるそうです。販売される物はとてもきれいな物ばかりでした。「捨てられたように思えない!」と、子どもたちは見入っていました。

分別することの大切さ、物を大切にすることに改めて気づいてくれたらと思います。

高齢者疑似体験

上手く歩けるかな 上手く歩けるかな つかめるかな つかめるかな
6月18日(月)
3年2・3組は高齢者疑似体験を行いました。

体に装具をつけ、重りをつけ、動きにくくなるだけでなく、ゴーグルで視野も狭く、曇った状態で校舎を歩きました。

「お年寄りは大変だと思いました。なぜかというと、目は見にくいし、手は重いから、バスなどでお年寄りに会ったら、席をゆずってあげたいなと思います。」

といった感想が得られました。

課外活動〜陸上の様子

 10月6日(土)に行われる安城選手権大会に向けて、一生懸命に練習に取り組んでいます。少しでも記録を伸ばそうと、真剣に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語ルームでは

本日、外国語ルームでは、5年生の外国語活動が行われていました。
学習内容は、「英語で 好きなもの きらいなものを伝えよう」。
ラムジー先生の元気な声と、子どもたちの元気な声が教室に響き、みんな笑顔で授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工「えのぐじま」

画像1 画像1 画像2 画像2
絵の具を使って、自由な発想で島を描きました。たくさんの色を使って、色鮮やかに仕上げていきました。

紙芝居

 今回の読み聞かせは、紙芝居で行われました。拍子木という粋な計らいもあり、絵本とは違った雰囲気となって楽しい時間となりました。
画像1 画像1

5年生の分も

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、5年生が自然教室で不在のため、6年生で掃除や委員会などの活動を一手に担いました。みんなよくがんばりました。

自然教室を終えて

6月7日(木)、2泊3日の自然教室を無事に終えた5年生が、元気に梨の里小学校に戻ってきました。
迎えにきていただいた、保護者の皆様、ありがとうございました。お土産話をたくさん聞いていただけたでしょうか。
今日は5年生はお休み。5年生がいない4日間は、いつもより学校が静かで寂しい感じでした。体をしっかり休めて、月曜日からまた元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉村式を終えて

閉村式を終えて、バスは予定通り作手高原野外センターを出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毛布返納

作手は晴れ。
予定通り毛布返納がすすんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
3日目もみんな元気そうです。

朝食

今日の朝食は、パン・ジュース・ソーセージです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
9/3 2学期始業式
安城市立梨の里小学校
〒446-0073
愛知県安城市篠目町溝川38番地
TEL:0566-71-3345
FAX:0566-74-5251