最新更新日:2024/04/24
本日:count up6
昨日:175
総数:195609
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生

理科の時間です。
昆虫の体のつくりについて調べていました。
みんな、真剣にタブレットを使って調べて、記録していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

習字の時間です。
はらいのある漢字を丁寧に書いていました。
姿勢も意識できている子がたくさんいて、いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

少人数算数の時間です。
分数で割る割り算の商について考えたようです。
発見はあったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

音楽の時間です。
「小犬のビンゴ」の歌を手拍子を打ちながら、元気よく歌っていました。
「ロンドンばし」では、みんなで輪になって歌いながら遊んでいました。
歌の終わりには橋が落ちてくるので、どきどきわくわくしながら、とっても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

体育でマット運動を行なっていました。
自分で4つの技を選び、それをつなげて連続技にするために練習を繰り返していました。
友達同士で見合ったり、アドバイスし合ったりしていて素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

先生の絵本の読み聞かせを聞いていました。
食い入るように一生懸命聞いています。
最後には道具がちゃんと元にもどってよかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目指せ!あいさつマスター

今日から、児童会主催の「目指せ!あいさつマスター」の取り組みが始まりました。
朝から、たくさんの子が、「おはようございます!」と、元気にあいさつをしに来てくれます。
校舎があいさつでいっぱいです。
今日も元気にがんばろう!という気持ちになります。
あいさつって、とってもいいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあいフェスティバル

東山中学校の和太鼓部をお招きして、ミニコンサートが行われました。素晴らしい演奏の合間に和太鼓体験が行われ、志貴小の子も楽しそうに参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

整数・少数・分数が混ざった計算をしよう〜6年生

6年生の算数では、整数以外の数が含まれた計算をしています。練習問題の解き方が困ったときは、周りの友達や先生のアドバイスを聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作文を書こう〜5年2組

5年生が生活作文を書いています。まとまった量の文章を書くのは大変ですが、自分のテーマを決めて、一生懸命に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほしいものを伝えよう〜5年1組

5年生の英語では、自分がほしいものを相手に伝える練習をしています。ほしいものを英語でどのように言うのか、先生に質問する姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きな数の計算〜4年生

4年生の算数では、工夫して大きな数を計算する方法を学んでいます。どうすれば簡単に計算ができるのか熱心に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きな数の読み方を知ろう〜3年生

3年生の算数では、大きな数の読み方を学んでいます。すらすらと読める子もいれば、読むのに苦労している子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうカードを作ろう〜2年生

2年生がコンピュータ室で、ありがとうカードを作っていました。大好きな家族に向けて、感謝の気持ちをカードに記入することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語のテストをしました〜1年生

1年生が国語のテストをしています。今まで習ったことを思い出しながら、真剣に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ算やわり算をしよう〜たんぽぽ

たんぽぽの上級生が計算の練習をしています。正しい答えを導くことができて、先生にほめられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たんぽぽ

脱穀をみんなで頑張ったので、たくさんの小麦の実が採れました。
これからしっかり乾燥させて、石臼で挽くそうです。
楽しみだね。
脱穀の片づけも高学年が中心となり、みんなで協力して行いました。
地域の先生にごあいさつをして今日の作業は終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

麦の脱穀をしました〜たんぽぽ

地域の方に手伝っていただいて、麦の脱穀をしました。機械の勢いに初めは驚いていましたが、実際にやってみると上手に脱穀することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

道徳の時間です。
「みんな、必ず良いところがあるから、自分の良いところや得意なことを見つけてみよう。」
みんな真剣に自分の良いところや得意なことを考えていました。
『ええところ』の絵本を思い出しました。
とっても良い姿勢の人は、ぜひ、自分の良いところに「姿勢がよいこと」も書いてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

タブレットを使って、eライブラリで学習していました。
ドリル学習を自分のペースでどんどん進めることができるからいいね。
みんな、とても集中して取り組んでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 委員会活動
6/13 志貴っ子田んぼ補植・除草(5年)
全校朝礼
6/14 代表委員会
6/15 特別日課
6/16 志貴っ子田んぼ補植・除草予備日
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684