最新更新日:2024/04/25
本日:count up89
昨日:175
総数:195692
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

たんぽぽ

脱穀をみんなで頑張ったので、たくさんの小麦の実が採れました。
これからしっかり乾燥させて、石臼で挽くそうです。
楽しみだね。
脱穀の片づけも高学年が中心となり、みんなで協力して行いました。
地域の先生にごあいさつをして今日の作業は終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

麦の脱穀をしました〜たんぽぽ

地域の方に手伝っていただいて、麦の脱穀をしました。機械の勢いに初めは驚いていましたが、実際にやってみると上手に脱穀することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

道徳の時間です。
「みんな、必ず良いところがあるから、自分の良いところや得意なことを見つけてみよう。」
みんな真剣に自分の良いところや得意なことを考えていました。
『ええところ』の絵本を思い出しました。
とっても良い姿勢の人は、ぜひ、自分の良いところに「姿勢がよいこと」も書いてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

タブレットを使って、eライブラリで学習していました。
ドリル学習を自分のペースでどんどん進めることができるからいいね。
みんな、とても集中して取り組んでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

算数の時間です。
大きな数の学習ですね。
たくさん手が挙がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組

作文に取り組んでいました。
教室の中はシーンとして、鉛筆を走らせる音が心地よく聴こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との会食

今日は、校長先生との会食を希望する子が校長室で給食を食べました。美味しいソフトめんを食べながら、いろいろなお話をすることができました。
画像1 画像1

6年生

さすが6年生!
いつのぞいても、姿勢が良い人がとても多いですね。
自然に良い姿勢でいられる人は、良い姿勢でいることで体幹も鍛えられてきているのかもしれないね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組

教室に入るなり、みんなそろってとてもいい姿勢なので感心しました。
見ている私まで、背筋が伸びてきます。
特に成長期である子どもたちにとって、姿勢はとても大事です。
みんなで、良い姿勢を意識して過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ

5年生は外国語の勉強をしていました。
先生の質問に上手に答えることができていたね。
2年生は算数の問題に取り組んでいました。
ヤゴの餌取りから帰ってきたばかりだけれど、さっと切り替えることができたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

熱中症について学んでいました。
たくさん疑問がわいてきたようで、質問がたくさん出ていましたね。
最後に体から水分が出ていることを確かめる実験です。
ピンセットでシートを配る先生に「先生、それって熱いの?」と、かわいい声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

新聞作りの出前講座で途中まで作成していた新聞の続きを作っていました。
色使いや見出しを工夫していて、パッと見て読んでみたいなと思わせる新聞に仕上がりつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組

理科の時間です。
授業の最初は、これから世話をしていくメダカの飼い方について学習していました。
後半は水槽のメダカの観察です。
たまごをつけたメダルを見つけて、感激していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

社会科の時間です。
安城市の土地の様子について地図に色を塗って確かめていました。
何に多く使われているかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

生活科で育てている野菜を観察して記録していました。
気づいたこと、発見したことがいっぱいあったようで、たくさん書けましたね。
野菜の写真を撮ってきているので、細かいところもじっくり見ながら、絵も描けます。
終わった子はタブレットを使って、自由時間です。
タブレットに絵を描くのも上手になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組

理科の時間です。
今日から「メダカ」の学習に入るそうです。
水槽のメダカを写真に撮っていました。
「シャッター音にびっくりするかもしれないから、みんな音を消してあげて。」と声をかける子もいて、ほっこりしました。
たまごをつけたメダカの写真もバッチリ撮れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

堀内公園で楽しそうです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
堀内公園では、有料遊具に乗れる券を1人3枚いただいて、楽しんでいます。どの子も笑顔が弾けています。

堀内公園

画像1 画像1
堀内公園につきました!本当にいいお天気です。
美味しそうにお昼ごはんを食べています。おうちの方、お弁当の用意をありがとうございました!

3年生 ことばのきまり

こそあど言葉について学習していました。難しいようで頭を悩ませていましたが、教頭先生に丸をつけてもらえると、とてもうれしそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 道徳

公正公平に行動するためにはどうすればよいか考えたようです。みんながたくさん考えて話し合うことができたことが黒板から感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 内科検診(4〜6年)
6/12 委員会活動
6/13 志貴っ子田んぼ補植・除草(5年)
全校朝礼
6/14 代表委員会
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684