最新更新日:2024/04/23
本日:count up138
昨日:174
総数:195387
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

北部公民館高齢者教室

高齢者教室でお話させていただくお時間をいただきました。
「この機会に、ぜひ教師という仕事の素晴らしさをお伝えしたい。」と思いました。
緊張とお話に耳を傾けていただいているという嬉しさから舞い上がってしまい、本当にお伝えしたかったことをお伝えしきれなかったと悔やまれます。
しかし、終わった後、「孫に先生という仕事もいいよと話してみようかな。」と言ってくださる方がいて、とてもうれしかったです。
貴重な機会をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お待たせしました

長い間、使用禁止になっていた遊具がきれいに安全に生まれ変わりました。
みんな、長らくお待たせしました。
すがすがしい秋空も一緒に。
ちなみに、これはすべて昨日の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校務支援スクールアシスタントさん

今年は雨が多かったせいか、あちらこちらの雑草がすごいことになっていますが、スクールアシスタントさんが作業してくださったあとは、びっくりするくらいきれいになります。
垣根もこの通り!
本当にいつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会 その2

後半はデジタル機器から出るブルーライトと睡眠の関係について教えていただきました。
よい睡眠が健康のためにとても大切なこと、そして寝る2時間前にはタブレットを見ないようにするとよいことなどがわかりました。
自分でできそうなことを決めて、今日から一つずつでもいいのでやっていきたいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会 その1

講師の先生をお迎えして、目について学びました。
健康委員会のみんなが一生懸命練習した劇もとても素敵で、ブルーライトと健康の関係がよく分かりました。
前半は、近くのものを見続けてしまうと近視になる仕組みや目を大切にするためにどうすればよいのかを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組

図画工作の時間でした。
読書感想画に取り組んでいます。
薄い色を重ねて、優しい色合いで塗っていくのが目標なのかな。
絵の具を使っている子は、少しずつ色を重ねて、色の変化を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼

昨日の全校朝礼の様子です。
資源回収でのがんばりのお礼を伝えました。
また、橋目の子どもたちの優しさと勇気ある行動の紹介をしました。
いいなと思うことをやる勇気、声をかける勇気をもつ志貴っ子は本当に素敵です。
たくさんの表彰も行うことができ、嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

「12時40分に教室に来てください。」
ということで、いってみたら、なんと!私たちにもナップサックを作ってくれていました。
早く作り終わった子が、「次は先生のを作ります。」と言っていたので、担任の先生の分を作るんだなと思っていましたが、修学旅行引率のわたしたちの分だったなんて。
とっても感動しました。
名前も書いてくれているので、なくすこともなく安心です。
修学旅行に大切に持っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

先週の金曜日に避難訓練を行いました。
地震はいつ起こるかわかりません。
事前に何も知らせず、掃除の時間にいきなり放送を流しました。
しかし、2分50秒で一人残らず、無事に避難することができました。
みんなが真剣に訓練に臨んでくれたからだと安心しました。
家に帰って、お家の方と話してみてくれたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

図画工作の時間です。
とっても美味しそうなお寿司の絵を描いています。
見ているだけで、お腹が空いてきました。
宇宙とお寿司?
いったい、どんな作品が仕上がるのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 その2

なかなか難しいです。
おうちの方や学校職員がお手伝いで入ってくださって、ずいぶん助かります。
早く終わった子もお手伝いに回ってくれるようになって、ゴールが見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 その1

家庭科でナップサック作りを頑張っています。
来週の修学旅行に持って行く予定なので、大急ぎで作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 暴風警報発表時および特別警報発表時等の対応について

 台風14号が上陸し、安城市に暴風警報が発令されました。今後の対応については、志貴小ホームページの配布文書「暴風警報発表時等の対応について」の「暴風警報発表時および特別警報発表時における児童の登下校と授業について」をご確認ください。

3年生

音楽でリコーダーの練習をしていました。
みんなで吹いたあと、「一人で吹く自信のある人?」と、先生がたずねると、たくさんの子が手を挙げていました。
一人ずつの演奏を温かく見守りながら聴く様子も素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

市役所の方に来ていただいて、下水道の授業を行いました。
安城市内の下水道官を1本につなげると、安城市から九州まで行けることや微生物が汚れた水をきれいにしてくれていること、コップ1杯の牛乳を川や海に直接流したとき、魚が住める水に戻すためにはお風呂11杯の水が必要なことなど、たくさんのことを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

こちらは少人数教室の様子です。
人数が少ないと質問もしやすいし、一人一人の発表の機会も増えるし、いいところがいっぱいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

算数の少人数の時間でした。
体積を求める練習問題に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

音楽で鍵盤ハーモニカの演奏をしていました。
いくつかの音を使って、オリジナルの音楽をつくり、みんなに発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収 その2

宇頭茶屋と尾崎は私が到着したときには、子どもたちは解散した後でした。
どちらもたくさん回収できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収 その1

みなさん、資源回収ありがとうございました。
曇り空で少しは涼しいかなと期待しましたが、動くと暑かったですね。
志貴っ子も玉のような汗を流しながらがんばってくれていました。
お家の方々もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684