最新更新日:2024/04/18
本日:count up68
昨日:232
総数:194828
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

体力テスト その6

どの種目も、子どもたちが一生懸命頑張る姿に胸が熱くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト その5

高学年になると種目はぐっと増えます。
中でも、シャトルランはとても苦しいですね。
苦しくても向こうのラインまで走り切る。
まさに自分との闘いです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト その4

暑いので、順番が回ってくるまでは、なんじゃもんじゃの大きな木陰でお茶を飲みながら休憩しました。
木陰はとっても涼しくて、気持ちいいです。
体力テストがスムーズに行えたのは、縁の下の力持ちとして支えてくれた人のおかげでもありますね。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト その3

みんな持っている力を出し切って頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト その2

昨日の体力テストの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト その1

さわやかな晴天の中、全校児童で体力テストを行いました。
立ち幅跳びでは、1年生はぶんぶん腕を振りながらも、跳び出すタイミングがわからないようです。
先生たちの「それっ。」の声に合わせて、ピョーンと上手に跳べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

健康委員の人たちが朝のお仕事をしてくれていました。
こうやって、朝からそれぞれの委員会の子たちが学校のために活動してくれています。
いつもありがとう。
笹舟は登校途中の志貴っ子がプレゼントしてくれたものです。
この前はお花をもらいました。写真に撮り損ねて、とても残念です。
子どもたちの優しさに幸せな気持ちにさせてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

朝の準備を終えて、図書館やトイレに行っている子が多く、教室の中は人があまりいませんでした。
そんな中で、みんなが提出したカードをきちんと整頓してくれている子たちがいました。
担任の先生も嬉しい気持ちになりますね。
素敵な心遣いです。
ありがとう。
画像1 画像1

1年生

朝の準備をしています。
ランドセルを片付けたり、宿題を出したり、みんなテキパキうごいています。
教室をのぞいていたら、たくさんの子がやってきて、楽しいお話を聞かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ

朝の風景です。
ランドセルを片付けた後は、静かに読書です。
高学年のお兄さんは、教室の窓を開けて、清々しい空気を入れてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

志貴っ子田んぼの様子

いよいよ、田植えまで3日となりました。
志貴っ子田んぼボランティアの方たちが、準備を進めてくださっています。
桟橋も補修していただき、大人が歩いても安心な状態となりました。
周りの草刈りもしてくださいました。
明治用水の故障で、足を洗う水が当日も出ないかもしれないということが分かりました。
しかし、ボランティアの方が手を洗うくらいの水はタンクで運んでくださるそうです。
本当にありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

今日は昨日2年生に教えてもらった場所を1年生でゆっくり回っていました。
校長室にもやって来てくれました。
好きな物をいっぱい描いた素敵な手作り名刺もみんなからもらって嬉しかったです。
たくさんの質問もあって、時間が足りないくらいでした。
とても楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

志貴っ子タイム その2

企画委員会からの発表でした。
企画委員会の活動の紹介や校訓の紹介をクイズを通して行ってくれました。
「みなさんの協力が必要です。みんなで素敵な志貴小学校にしていきましょう。」
とても素敵なメッセージでした。
たてわり学級で力を合わせて作った学級旗もできあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

志貴っ子タイム その1

今朝は志貴っ子タイムでした。
1年生を交えてのたてわり学級での入場は初めてでしたが、級長や高学年が下級生に優しく声をかけながら、上手に体育館に入場してきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、6年生

先日、1年生にタブレットの貸し出しを行いました。
タブレットを初期化する作業は、1年生にはとても難しいです。
そこで、6年生の子たちがお手伝いしてくれました。
優しく寄り添いながら、お手伝いしてくれたので、1年生の子たちも嬉しかったようです。
この作業を通して、6年生とも仲良くなれてよかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組

総合的な学習の時間でした。
4年生は、SDGsについて取り組みます。
一人一人、1番気になるテーマについて調べていくようです。
私が教室に入っていくと、たくさんの子が、びっしりと調べたファイルを見せてくれました。
まずは、SDGsについて調べたようです。
どんな調べ学習を進め、どんなことを感じ、どんなアクションを起こしてくれるか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年生

校舎の中の探検が終わった後は、体育館で2年生が作ったクイズで楽しみました。
2年生が1年生の世話を優しくする姿、1年生が今日の探検で仲良くなった2年生に「ありがとう。またね。」と手を振る姿。
とっても素敵です。
2年生のみなさん、準備から片付けまでおつかれさまでした。
1年生に喜んでもらえてよかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年生

学校探検を行なっていました。
ついこの前、1年生として探検にやってきた子たちが、2年生となり1年生を案内しながらやってくる姿に感慨深い気持ちになりました。
1年生に部屋の説明を丁寧にしてあげる子、1年前との部屋の細かい違いにまで気づく子。
感心させられることがいっぱいで、楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 クリーンバス

昨日、4年生はクリーンセンターとリサイクルプラザの見学に行ってきました。
きっと、集まってくるたくさんのごみの量に驚いたことでしょう。
4年生は総合的な学習の時間にSDGsについて学習するそうですが、「環境」もその中の大きな課題です。
たくさん考えて、みんなの力で地域や社会や地球をよりよくしてくださいね。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

道徳の授業を行っていました。
自分の経験を発表していました。
発表する人にみんなが集中するのが、とっても素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684