最新更新日:2024/03/22
本日:count up53
昨日:69
総数:191282
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「居心地がよく自己有用感が得られる学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

無言清掃 その2

今日は、本館1階しか歩けませんでしたが、思わず写真を撮りたくなる姿がたくさんでした。
こんな嬉しいことも。
廊下に舞い込んだ木の葉を拾ったら、ちょうど同じように前で拾ってくれている6年生がいました。私が拾った、葉っぱもさっともらって行ってくれました。感激しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃の様子

志貴小学校は無言清掃を目指して頑張っています。
ほとんどの子が完璧な無言清掃で頑張っているのですばらしいです。
6年生のみんなに志貴小について質問したところ、「もっと頑張ればいいなと思うところ」に無言清掃が出てきます。6年生は100パーセントを目指してくれていることがわかります。
上の学年の子たちが、とても素敵な手本をみせてくれているので、まだできていない子も真似してくれるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安城市ウェブサイト GIGAスクールに関するページ

安城市教育委員会からのお知らせです。

安城市のウェブサイトにGIGAスクールに関するページを作成しました。このページは、主に、保護者の方がMyタブレットに関する情報を知りたいときにご覧いただくことを想定しております。

↓こちらからご覧になれます。
https://www.city.anjo.aichi.jp/manabu/gakko/kyo...

本校のホームページ、右端のリンク、安城市、「安城市ウェブサイトGIGAスクールに関するページ」からも見ることができます。

秋風の中で

コロナ感染対策のためもあり、学校中の窓が大きく開けられていますが、この頃は、さわやかな秋風がそよそよと吹き込んできて、とても気持ちがいいです。この気持ち良さを写真に残せないのがとても残念。
今年の春は気持ちの良い時期がとても短かったような気がします。秋の気持ち良い季節ができるだけ長く続くといいなぁと思います。
そんな中で、4年生はリレーの練習をしていました。
運動会の練習かな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工

6年生も読書感想画を描き始めています。
6年生の作品には、象が出てきています。物語の題名を教えてもらったのに忘れてしまいました。ごめんなさい。
手洗い場で絵の具を洗った後、雑巾を持ってきて、手洗い場や廊下をきれいに掃除してくれている人をみかけました。温かい気持ちになります。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

5年生も読書感想画を描き始めていました。
ダチョウの毛の感じを表現するのにくろうしていました。
5年生も先生が先に描いたダチョウの描き方の見本をみて、「すごく上手!」と、一生懸命見本を見て、参考にしていました。
先生からは、「絵の具は水をたくさん入れて、ドレッシングくらいにシャビシャビにしてね。」と、アドバイスがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 図工

読書感想画を描いていました。
真っ赤な強そうな鬼を描いている子が多かったですが、何のお話なのか気になります。
担任の先生が描く赤鬼を見て、子どもたちが「校長先生、写真に撮ってあげてください。」写真に撮ると、「先生、よかったね。ホームページに載るかもよ。」と話す、かわいい子どもたちです。
子どもたちが期待しているので、載せましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示

飼育委員会がクックの抜けた羽根を掲示してくれています。
いつ、どんな羽根が抜けたか分かるようになっていて、おもしろいです。夏休みの自由研究とかでもっと調べていくと、いろいろな発見がありそうですね。
1学期の終業式で紹介した詩をみんなにじっくり読んでほしくて、掲示してみました。子どもたちの顔を色画用紙で作って、まわりを飾ろうと思ったけれど、2人分作って、疲れ切ってしまいました。
廊下で会った6年生に声をかけたら、「手伝います。」と、すぐに言ってくれて、とても嬉しかったです。とても助かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼

9月の全校朝礼も残念ながらオンラインで行いました。
子どもたちの顔を見ながら話すのとタブレットを見ながら話すのでは、ずいぶん違います。志貴っ子は、頷きながら真剣な表情で聞いてくれるので、顔を見ながら話すと、すごく勇気をもらいます。
「今日はお客様がみえるので、志貴っ子の素敵なところを全部見てもらいたいです。」とお話ししましたが、みんな、いつも通りがんばってくれてありがとう。
夏休み作品展の表彰も行いました。賞状を受け取る態度もとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ

タブレットの中のキャラクターにでとても真剣に色を塗っていました。
興味深々でジロジロ見ていたら、今日は無理だけれど、また、今度、先生にもやらせてくれると言ってくれたので、とても楽しみです。
別の時間には、読書感想画を描いていました。とても、素敵なライオンが描けていたので、出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

きれいになりました

志貴小には緑がいっぱいで、とても素敵。でも、秋は落ち葉がすごいことになります。
すでに、毎日、はらはらと木の葉が舞って、秋を感じられていいなぁと思いながらも、落ち葉が気になります。
今朝、落ち葉掃きを始めたものの、一人でやるのは大変です。担任だった頃は、学級の子どもたちが手伝ってくれたなぁなんて、懐かしく思い出しました。続きは、掃除の時間にと思っていたら、1番気になっていた所は職員がすでにきれいにしてくれていました。感動しました。次の場所へ行って、近くを掃除していた子たちにお願いしたら、気持ちよく手伝ってくれ、これまた感動!
そこへ、3年1組の子どもたちが数名やってきて、手伝い始めてくれ、またまた感動!
昼放課には、担任の先生がやっているのを見て、1年生が手伝いに来てくれ、さらに感動!
「志貴小、最高!」と心の中で叫んだのでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

スポーツに対するいくつかの意見を読んで、それぞれ、どのような立場でどのような役割を果たしているかを考えていました。
緊急事態宣言も延長されたこともあり、グループの話し合いも距離を空けながらしか行えませんが、子どもたちはそんな話し合いにも慣れている様子で、スムーズに話し合っていました。
全体での発表では、たくさん手が挙がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

提出物 3年1組の教室

先日、「新しいゲームができたので、また見てくださいね。」と声をかけてもらっていたので、今日、見せてもらいに行ってきました。
以前のゲームも楽しかったけれど、今日のは、背景や動くキャラクター、出てくるセリフの言葉、そして、次のページへの展開も素晴らしくて、本当にびっくりしました。子どもたちの上達ってすごいです。
また、今週から始まった『目指せ授業の大達人』にも、みんなすごくがんばって取り組んでいました。
校庭で拾った大きな栗も見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

今日はいつあるか伝えずに行う避難訓練でした。
昼放課に地震が起こったという設定で、いきなり「ピロンローン、ピロンローン」と放送が鳴り始めました。
みんな、それぞれの場所でしゃがみ、シェイクアウトすることができたようです。
2分43秒で無事、全員避難することができました。
「真剣にやれた人?」と聞いたら、ほとんどの人が手を挙げてくれたので、とても安心しました。
いつ、どこで地震が起こっても、絶対に自分の命もまわりの人の命も守れる力をつけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紫芋のスープ

給食では、初めて見る鮮やかな紫色のスープが出ました。
ぜひ、ホームページにアップしたいと思い、6年生教室に飛び込んで行き、「ホームページ用にスープを食べている写真を撮らせてくれる人?」と聞いたら、すぐに手を挙げてくれる人たちがいて、嬉しかったです。
本当は撮影させてくれた子、全員の写真を載せたかったのですが、私の写真の腕が…写真がぶれてしまい、載せることができませんでした。ごめんなさいね。
紫色のスープも、とてもおいしかったですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

1年生もすばらしい姿勢の子がたくさんいて、嬉しいな。
練習問題を解いているときは、みんなと一緒に問題を解くのに夢中で写真を撮るのを忘れていました。他の学級をのぞいた後で通りかかった時に、「すばらしい姿勢だね。」と、思わず声をかけてしまいました。
画像1 画像1

2年生 漢字練習

すばらしい姿勢で漢字練習をする子どもたち。
思わず、たくさん写真を撮ってしまいました。
1枚だけ、おやっというような部分が写っていますね。
ヒント、かわいいてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科

教科書の資料から、庄内平野の特徴を各自で見つけました。
最初の予定だった10分が過ぎても、まだまだ見つけ足らない子どもたちは、「あと、5分。」と見つける時間の追加をお願いしていました。
全員の見つけたことを黒板に書き出したら、きっと黒板には書ききれないだろうと思うくらい、みんな、いろいろな角度から、特徴を見つけていました。
途中、先生が漢字で書くべき言葉を急いで平仮名で書いた時、「先生、そこ漢字だよ。」という声が上がったら、「いいんだよ。僕たちが読めれば。」と、すごく素敵なフォローの声が聞こえました。温かいクラスです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

給食の様子を撮影するために教室に入ろうとしたら、ちょうど、廊下に出てきた子が、「今は、みんなが黙って給食を食べているだけですよ。」と、心配そうに声をかけてくれました。
しゃべってはいけないから、中に入ってもだれも反応してくれず、私ががっかりするかなと心配してくれたみたいです。
「みんなが、とても上手に黙って給食を食べているから、その写真を撮りにきたんだよ。」と答えたら、ほっとしたようににっこり。
他のクラスも、しゃべってはいけないから、目があった子はにっこりと手を振ってくれました。
ホント、志貴っ子は優しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ 2回目 その2

プログラミングクラブでは、とても難しいゲーム作りに挑戦していました。
思い通りのゲームは出来上がったかな。
バトミントンクラブでは、トーナメントの試合を楽しんでいました。
一緒に試合を見ながら、子どもたちがいろいろ教えてくれて、嬉しかったです。
バトミントンも琴も、教えてくださっている先生が、私が昔、志貴小にいた時と変わっていない。みなさん、ずっと来てくださっているということが、とても嬉しくて、ありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684