最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:56
総数:191286
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「居心地がよく自己有用感が得られる学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月22日  3年生 梨の調理

 3年生は総合的な学習の時間に梨作りに取り組んでいます。今日は収穫した梨を使って「なしのフライパンケーキ」を作りました。栄養教諭の先生にも手伝っていただきました。

画像1 画像1

9月17日  志貴連合町内会敬老会

 今日は体育館で志貴連合町内会の敬老会が行われました。音楽部の児童が招かれて琴の演奏を披露しました。学区のお年寄りのみなさんに楽しんでいただきました。
画像1 画像1

9月14日 4年生高齢者体験

 4年生は総合的な学習の時間に高齢者福祉について考えています。今日は社会福祉協議会から借りた用具を使って、講師の方に教えていただきながら、お年寄りの体験をしました。体に重りをつけたり、つえをついたりして、お年寄りの体の不自由さを体験しまいした。
画像1 画像1

9月11日  クラブ活動

 今日と明日の午後はクラブ活動です。バトミントン、琴、ろうけつ染め、手話・英会話の4つの講座に4年生以上が取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月7日 6年生 琴授業

 6年生は音楽で琴を習っています。今日は書道の先生にも来ていただきました。尺八と琴の演奏に合わせて書を披露していただきました。「しきっこ」を句の上において、「信頼と絆でつなぐ心の輪」と書いてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日  夏休み作品展

 体育館に夏休みの自由研究を展示しています。子どもたちの力作が並んでいます。8日金曜日まで、保護者の方にも見ていただいています。
画像1 画像1

9月5日 避難訓練

 今日は地震を想定した避難訓練を行いました。日時を予告せずに行いました。ちょうど昼の清掃の時間でしたが、全員落ち着いて避難することができました。
画像1 画像1

9月4日 6年生琴授業

 6年生が音楽の授業で琴を習っています。地域の琴の先生に来ていただきています。5時間の授業で「さくらさくら」を弾けるようにします。
画像1 画像1

9月1日 2学期始業式

 2学期が始まりました。夏休み中に事故もなく、今日は全員が元気に登校できました。学活では、夏休みを振り返り、2学期のいろいろな行事に向けての思いを新たにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日 ポテトパーティー

 今日は、たんぽぽ組がポテトパーティーをしました。校内の畑で収穫したジャガイモを使いました。栄養教諭の先生にも来ていただいて一緒につくりました。お客さんに作り方の説明をして試食していただいました。パリパリに仕上がって好評でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校到着

画像1 画像1 画像2 画像2
11時25分にバスが無事に到着しました。
5年生21人大きな怪我や病気なく帰ってこれました。
保護者の皆様、しきっこのみんなにお迎えをうけ、解散式を行いました。
今日はゆっくり身体の疲れをとって、また元気に月曜日登校してきてくださいね。

退村式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最終日は、みんなでお世話になった作手村を大掃除しました。感謝の気持ちを込めて大掃除ができましたね。
退村式では、しっかり感謝の言葉を管理人さんに伝えるとができました。
野外センターを出発します。
ありがとう!作手村。

4日目

画像1 画像1 画像2 画像2
4日目の朝がきました。
朝から雨が降ってましたが、すぐにやみました。
朝の集いを行なった後は、みんなで輪になって朝食を食べました。
最後の朝食は、みんなで楽しくランチパックをいただきました。

キャンドルサービス

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目の夜がきました。
キャンドルサービスでは、みんなで輪になって火を灯しました。自然教室での出来事を火を見ながら思い出しました
3泊4日、大変なことも多かったですね。帰ったら家族に感謝の気持ちを伝えたいですね。

備品返納

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自然教室も終わりが近づいてきました。
今までお借りした、備品をみんなで一生懸命綺麗にしました。テントも綺麗に片付け、みんなヘトヘトになってました。
毛布をたたむ際に、親のありがたみを感じられる言葉を言う子もいて、成長を感じました。
今日の夜は管理棟で寝ます。

五平餅とアマゴの塩焼き

画像1 画像1 画像2 画像2
アマゴも五平餅も完成しました!
島さんたちに、焼いていただき、美味しくみんなでいただきました。
アマゴは、身がプリプリと美味しく、五平餅は香ばしく味噌ダレが美味しかったです。
お腹がいっぱいですね。
美味しく、命をいただきました。

あまごつかみ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あまごつかみに出発!
あまごはとても元気よく、最初はなかなか捕まえられず苦戦していました。だんだん慣れてきて、たくさんの子が多くのあまごを捕まえることができました。最後は30匹以上捕まえた子も出てきました。
今は五平餅づくりをしています。ご飯をしっかりこねています。

3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目です。
少し疲れもたまってきたのか、眠たそうにみんな起きてきました。
少し霧が出ていますが、あまごつかみはできそうです。楽しみですね。
今日は忙しいですが、みんなで協力してがんばっていきましょう。

星空観察会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで作手村に来て、初めてシャワーを浴びました。当たり前のようにお風呂に入ることができる環境のありがたみをしっかり感じたことと思います。
シャワーの後は、星空観察会でした。
曇りのため、外での観察はできませんが、星や惑星について、わかりやすく教えていただくことができました。同じ期間に自然教室を行なっている、丈山小学校のみんなと共にお話を聞くことができました。違う小学校の子どもたちと交流ができ、とてもいい機会となりました。

完成!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
焼き板が完成しました。
最後は、お世話になったカウンセラーさんやカメラマンさんのサインを書いてもらってる子が多くいました。
帰ってから飾るのが楽しみですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684