最新更新日:2024/03/22
本日:count up56
昨日:69
総数:191285
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「居心地がよく自己有用感が得られる学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

7月12日 ポテトパーティー

 今日は、たんぽぽ組がポテトパーティーをしました。校内の畑で収穫したジャガイモを使いました。栄養教諭の先生にも来ていただいて一緒につくりました。お客さんに作り方の説明をして試食していただいました。パリパリに仕上がって好評でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校到着

画像1 画像1 画像2 画像2
11時25分にバスが無事に到着しました。
5年生21人大きな怪我や病気なく帰ってこれました。
保護者の皆様、しきっこのみんなにお迎えをうけ、解散式を行いました。
今日はゆっくり身体の疲れをとって、また元気に月曜日登校してきてくださいね。

退村式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最終日は、みんなでお世話になった作手村を大掃除しました。感謝の気持ちを込めて大掃除ができましたね。
退村式では、しっかり感謝の言葉を管理人さんに伝えるとができました。
野外センターを出発します。
ありがとう!作手村。

4日目

画像1 画像1 画像2 画像2
4日目の朝がきました。
朝から雨が降ってましたが、すぐにやみました。
朝の集いを行なった後は、みんなで輪になって朝食を食べました。
最後の朝食は、みんなで楽しくランチパックをいただきました。

キャンドルサービス

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目の夜がきました。
キャンドルサービスでは、みんなで輪になって火を灯しました。自然教室での出来事を火を見ながら思い出しました
3泊4日、大変なことも多かったですね。帰ったら家族に感謝の気持ちを伝えたいですね。

備品返納

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自然教室も終わりが近づいてきました。
今までお借りした、備品をみんなで一生懸命綺麗にしました。テントも綺麗に片付け、みんなヘトヘトになってました。
毛布をたたむ際に、親のありがたみを感じられる言葉を言う子もいて、成長を感じました。
今日の夜は管理棟で寝ます。

五平餅とアマゴの塩焼き

画像1 画像1 画像2 画像2
アマゴも五平餅も完成しました!
島さんたちに、焼いていただき、美味しくみんなでいただきました。
アマゴは、身がプリプリと美味しく、五平餅は香ばしく味噌ダレが美味しかったです。
お腹がいっぱいですね。
美味しく、命をいただきました。

あまごつかみ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あまごつかみに出発!
あまごはとても元気よく、最初はなかなか捕まえられず苦戦していました。だんだん慣れてきて、たくさんの子が多くのあまごを捕まえることができました。最後は30匹以上捕まえた子も出てきました。
今は五平餅づくりをしています。ご飯をしっかりこねています。

3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目です。
少し疲れもたまってきたのか、眠たそうにみんな起きてきました。
少し霧が出ていますが、あまごつかみはできそうです。楽しみですね。
今日は忙しいですが、みんなで協力してがんばっていきましょう。

星空観察会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで作手村に来て、初めてシャワーを浴びました。当たり前のようにお風呂に入ることができる環境のありがたみをしっかり感じたことと思います。
シャワーの後は、星空観察会でした。
曇りのため、外での観察はできませんが、星や惑星について、わかりやすく教えていただくことができました。同じ期間に自然教室を行なっている、丈山小学校のみんなと共にお話を聞くことができました。違う小学校の子どもたちと交流ができ、とてもいい機会となりました。

完成!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
焼き板が完成しました。
最後は、お世話になったカウンセラーさんやカメラマンさんのサインを書いてもらってる子が多くいました。
帰ってから飾るのが楽しみですね。

焼き板作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼ご飯を食べた後は、焼き板作りです。
焼き板を新聞紙で一生懸命削りました。
思い出を描く子、自分の部屋に飾るために作る子、それぞれの思いを板に書き表しています。
上手にできて、みんなとても嬉しそうです。

クラスタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
カウンセラーさんの楽しいレクリエーションを管理棟で行いました。
ゲームを通して、話をよく聞くことの大切さ、どうするとよくなるか意見を出し合うことの大切さなど学ぶことができました。
みんなで協力しながら、楽しむことができました。
現在は、自由時間になり、フリスビーやウノなどそれぞれ仲良く活動しています。

ホットドッグ作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の朝食は、ホットドッグでした。
牛乳パックに入れて焼く方法でのホットドッグは、香ばしくて美味しかったです。
カレーの時よりもテキパキ、協力して作っていました。成長を感じます。

2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝は雨でした。
時間通り子どもたちは起きて、朝の集いを管理棟で行いました。
ビリーブをみんなで歌い、今はカウンセラーさんの朝の体操を楽しんでいます。
今日も一日元気に頑張りましょう。

火の舞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カウンセラーさんのレクリエーションや、スタンツの恋ダンスこと、絆ダンス
とてもみんな楽しんでいました。
最後は火の舞です。
かっこよく、最後までやりきりました。
毎日練習した成果が出ましたね。
絆の文字とともに、ファイヤーロードを渡りました。
これから、眠る準備に入ります。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
火の神様が来てくれました。
火の歴史を詳しく説明していただき、火の使い方を考えさせられる話を聞きました。
キャンプファイヤーの始まりです。
みんなで作手村の夜を楽しんでいます。

カレー作り

画像1 画像1
少し早いですが、美味しくカレーができました!
みんなで、ご飯の歌を歌い、美味しく食べました。どの班も協力して、作ることができました。
お片付けも綺麗にできるといいですね。

炊飯スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
薪に火をつけ、カレー作りを始めました。
カウンセラーの話をよく聞き、手順よくカレー作りを進めています。
出来上がりが楽しみですね。

入村式

画像1 画像1
無事作手村に到着しました!
うっすら太陽も見えてきて、天気も無事にもちそうです。
入村式では、管理人さんから鍵を受け取り、子どもたちも気が少し引き締まったように感じます。
今はオリエンテーションを行い、テントなどの使い方を学んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684