最新更新日:2024/04/25
本日:count up29
昨日:175
総数:195632
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

あいうえおに気をつけて読もう〜1年生

国語の授業で、あいうえおが含まれている文章を読みました。あいうえおの字がある場所に色鉛筆で丸をつけて覚えていました。「あ」と「お」の違いを理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボールをしました〜4年生

体育の授業でドッジボールをしました。元気よくボールを追いかけて、プレーを楽しむことができました。味方の子を励ますだけでなく、相手に心遣いをする姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

好きな雲の形〜5年生

理科の授業で、先週撮影した空の写真を見直しました。たくさんの写真の中で、好きな形をしている雲を選んで印刷しました。どれにしようか友達と熱心に話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おれ」「まがり」に気をつけよう〜2年生

書写の授業でカタカナを書く練習をしました。特に「おれ」や「まがり」のある字について、きちんと書けるかを確認しました。練習帳には、きれいな「ヒ」や「ユ」が書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わり算をしよう〜たんぽぽ

たんぽぽの子が割り算の問題を解きました。「いちご6個を2人で分けるといくつですか」と担任の先生が質問すると、指を折りながら「3つ」と答えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 血液検査

血液検査を希望したみんなは、「痛くないよ」とたくましい姿を見せ、お互いに励まし合って頑張りました。
画像1 画像1

係活動でクラスを支えよう〜3年生

学級活動の時間に、自分が果たす役割について考えました。誰にとっても過ごしやすい学級をつくるため、与えられた仕事をきちんと行うことが大切であると理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生になって

道徳の授業で、気持ちのよい生活を送るために必要なことを考えました。1年生のときの気持ちが2年生になってどのように変化したのかを、自分が主人公になったつもりで考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学活

クラスを支えるための係活動を話し合っていました。どんな係ができたのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 下校

小学校の生活にも少しずつ慣れてきましたね。下校の準備も早くでき、ニコニコ笑顔を見せてくれました。土日にゆっくりと休んでね。また月曜日に待ってるよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼放課の様子

たくさんの子が運動場で過ごし、他の学年の子とも楽しそうに遊ぶ姿がみられました。寝転ぶ子もいて気持ちがよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブロックで数を比べよう〜1年生

算数の授業で数を数える学習をしました。赤や青のブロックがいくつあるのかを数えて比べることができました。「多い」や「少ない」ということを理解していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

ラジオ体操をして、しっぽとりをしました。
みんなで最初に確認をしたルールを守って楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小さな世界〜4年生

音楽の授業で「it's a small world」(小さな世界)の合唱をしました。学級全員の歌声が揃うと美しいハーモニーを奏でていました。「世界はひとつ」という歌詞にもあるように、みんな仲良く暮らせる世界になるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節を感じて〜5年生

図工の授業で、春という言葉から連想するものを絵にしました。澄み渡った空や草木の緑、桜の花など、それぞれがイメージするものを上手に表現することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空気の変化〜6年生

理科の授業で、物が燃えた後の空気がどのように変化するかを調べました。気体検知管を使って、酸素と二酸化炭素の量を計測していました。班員同士で協力して実験を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

級訓を考えよう〜6年生

6年生が学級の目標となる級訓を決めました。黒板に書かれた「十人十色」からは一人一人を大切にしようとする思いが感じられました。お互いに尊重できる学級にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室をしました

1年生から3年生が交通安全教室に参加しました。道路を横断するときに気をつける点や、自転車の正しい乗り方などを教わりました。実際に体験することで交通安全への意識が高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Do you have a dog?〜6年生

外国語の授業でペアの会話活動をしました。「犬を飼っていますか」と尋ねたり答えたりしました。そこから会話を膨らませて、笑顔で伝え合う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理の仕方〜6年生

家庭科の授業でいろいろな調理の仕方を学びました。焼く、煮る、ゆでるなど、食材によって使い分けることが分かりました。今後の調理実習に役立ててほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/25 家庭訪問(尾崎・橋目)
尿検査(2日目)
4/26 家庭訪問予備日
4/29 昭和の日
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684