最新更新日:2024/04/19
本日:count up182
昨日:420
総数:607751
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年生

本日の2年生の授業の様子です。
1組では、北りんの色塗りをタブレットでしました。
どの子もタッチペンを上手に使うことができました。
2組では、音読発表会で登場人物になりきって音読をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食献立の変更について

 北部調理場より、5月13日(木)のショーロンポーの個数について、変更があるとの連絡がありました。詳細は下記をご覧ください
給食献立の変更について

4・30日 各学級の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2時間目の様子です。明日から連休ですが、子どもたちは集中して学習に取り組むことができています。(1組:外国語、3組:国語、4組:算数です。)

5年生(4月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の4組の家庭科のようすです。
家庭での仕事について、改めて考えました。
自分にできることを考えて、
少しずつ実行できるといいですね!

明日から連休になります。
また、5月6日に「元気に」会いたいです。
そのためにも、健康で安全に
ゴールデンウィークを過ごしましょう!

前回のちょうせんじょうの答えは、
120立方センチメートルでした!
わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その18☆
日本周辺には、海が4つあります。
太平洋、日本海、オホーツク海・・・あとひとつは何でしょう?

6年生

画像1 画像1
本日の6年生の活動の様子です。
日々の授業の中では、担任以外の先生にも教えてもらう授業もあります。
1組の算数では、今日から新しい単元に入り、文字式について考えました。

前回のちょうせんじょうの答えは、菜の花でした。分かったかな?

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その18☆
5月3日、4日、5日の3日間は祝日です。それぞれ何の日でしょうか。

4年2組国語「国語辞典の使い方」

 2組の授業では「国語辞典の使い方」の学習をしました。実際に辞書を使い、意味調べをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年3組学活「クラス会議」

 3組では「クラス会議」が開かれました。多くの意見が出されたようです。
画像1 画像1

1年生図工「ちょっきんぱ」

画像1 画像1
 1年生の図工の授業の様子です。はさみを使い紙を切る作業をします。今日は折り紙の一部を切ることで、さまざまな模様を作ることができました。
画像2 画像2

5年3組社会科「日本の地形の特徴」

 5年3組の社会科では「日本の地形の特徴」を学習課題とし、地図帳から読み取ったことをまとめました。中央部に山が連なっていること、平野が狭いことなどをとらえることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生体育「短距離走」

画像1 画像1
 1年生の体育の様子です。今日は50m走の練習をしています。元気に走る姿が印象的です。
画像2 画像2

2年生の授業から

 2時間目の2年生の授業の様子です。単元テストに取り組む学級や、生活科「学校探検」で発見したことを発表する学級がありました。みんな授業に集中することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

SAKURA教室の授業

画像1 画像1
 SAKURA教室の授業の様子です。個々の目標に応じて頑張っています。
画像2 画像2

重要 大型連休中の新型コロナウイルス感染症対策について

 本日、各家庭に「大型連休中の新型コロナウイルス感染症対策について」の文書を配布しました。愛知県内も再び感染者数が増えてきました。十分な対策をお願いいたします。

〇三密の回避、マスクの着用、手洗いなどの基本対策を徹底してください。
〇会食は高い感染リスクを伴います、家族以外との会食はできるだけ控え、行う場合は少人数で、最大限の感染対策をとってください。
〇カラオケは感染リスクが非常に高いため控えてください。
〇日頃一緒に行動していない知人との交流を控えてください。
〇日中も含め、不要不急の外出は控えてください。
〇旅行など、県をまたぐ不要不急の移動は控えてください。
〇コンビニエンスストアなどでの買い物等は、短時間で済ませ、店内外での立ち話や飲食などは控えてください。

4月30日(金)

 今朝はとてもよい天気です。4月も今日が最終日です。1か月生活をしていかがでしたか。明日から連休になります。健康・安全に気を配り、楽しい連休にしてください。
画像1 画像1

グループ活動の様子(4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「こわれた千の楽器」の音読発表会に向けてグループで練習をしているところです。

5年生(4月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の算数のようすです。
身の回りにある立体を定規を使って調べました。
立体をいくつ見つけられたかな?

前回のちょうせんじょうの答えは、
昭和の日でした!わかったかな?

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その17☆
たて4センチ、よこ5センチ、高さ6センチの
立体の体積は、何でしょう。

6年生(4月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の6年生の活動の様子です。
4組の授業では、ipadやコンピュータを使って、様々な学習に毎日取り組んでいます。今まで知らなかったような機能も学習しながら、どんどん使いこなせるようになっています。

昨日のちょうせんじょうの答えは、3本でした。分かったかな?

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その17☆
「おぼろ月夜」の歌いだしに登場する花は何でしょうか。

ボッチャ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨が降っていたので、室内でボッチャを行いました。
「知ってる!」「オリンピック。」と興味津々のみんなでした。
白いボールめがけて真剣に投げました。自分の番ではないときは応援しました。

2年生 授業の様子

本日の2年生の授業の様子です。
漢字の練習や音読発表会、図画工作科の作品づくりをしました。
どの子も授業に集中して取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組国語

 今日の国語の授業では、意味調べをグループで行いました。お互いに確認をすることができる良い点があるようです。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 家庭訪問予備日
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826