最新更新日:2024/03/22
本日:count up60
昨日:95
総数:601545
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の3組の道徳の様子です。
自分の行動を決断するとき、何が大切なのかを話し合いました。

きのうのちょうせん状の答えは、12でした!

☆5年生の先生からのちょうせん状 その110☆
「6分の4」の分母は、何でしょう。

6年生 大仏をかこう

10月6日(火)5・6限
社会科の授業で奈良の大仏について学習をしています。
今日は6年生全員で奈良の大仏がどれくらい大きいのか知るため、運動場に大仏を実物大でかきました。作業を分担して上手にかくことができました。
画像1 画像1

1年2組生活科「シャボン玉研究所」

 2組の生活科の授業では、「おおきいシャボン玉を成功させるためにはどうしたらよいか」を学習課題として学習をしました。材料ややり方等を工夫し、大きなシャボン玉つくりに取り組みました。話し合いを行った後、実際に確かめてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組家庭科「ナップサックづくり」

画像1 画像1
 6年生の家庭科では「ナップサック」を作っています。1組の授業では、ミシンを上手につかい縫い合わせをしました。
画像2 画像2

5年4組国語「紙風船」

 4組の国語の授業では、黒田三郎さんの詩「紙風船」の朗読の練習をしています。特に「もっと高く もっともっと高く」の表現に焦点をあて、感情をこめて朗読することができています。
画像1 画像1

5・6年生算数の授業より

 5年生の算数では、「2分の1に等しい分数を見つけよう」を学習課題とし、2分の1になるさまざまな分数を考えました。また、6年生は「立体」について学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生情報教育

画像1 画像1
 今日の午前中、3年生は外部の方を講師にお招きし、コンピュータでの学習をしています。キーボードを使い、ひらがなの練習を中心に行っています。なお、コロナ対策として学級を半分に分けて授業を行ています。
画像2 画像2

3年4組算数「重さ」

 4組の算数の授業では、重さの学習を行なっています。今日は、目分量で砂を1Kg袋につめ、はかりを使って測定しました。100gオーバーの班は「惜しかった!」と悔しがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(火)

 今朝も交通指導員さんやPTAの旗当番の方々に見守られ、安全に登校することができました。低学年の子たちを中心に、大きな声であいさつができ、気持ちの良い朝を迎えることができています。
 
画像1 画像1

5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の1組の家庭科の様子です。
買い物についてみんなで考えました。

前回のちょうせん状の答えは、西門の横でした!
ぜひ、探してみてね!

☆5年生の先生からのちょうせん状 その109☆
36と48の最大公約数は、何でしょう。

4年4組書写

 4年生は「左右」の文字を学習しています。今日、4組は清書の時間でした。文字のバランスをとることが難しいですが、みんな真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1

5年4組体育「目指せ!北小ダンサーズ!」

 5年生の体育の授業では、ダンスに取り組んでいます。今日の4組の授業は「ステップをつかって大きく体を動かそう」を学習課題として取り組みました。4つのステップを覚え、ステップに合う動きをみんなで考えました。多くのアイディアが出て、みんなたのしそうに体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組図工

 3組の図工の授業では、先日完成させた「読書感想画」の鑑賞会を行なっています。2年生の昇降口に、さまざまな作品が掲示をしています。それぞれの作品の良かったところを見つけることも学習になります。どんな工夫を見つけることができたでしょうか。
画像1 画像1

4年3組理科「水蒸気を確認する」

 3組の理科の授業では、校内のいろいろな場所に存在する水蒸気の確認をしました。密閉した袋の中に氷を入れ、袋の外側に生じる水滴を確認します。事前に予想した結果とどんな違いが生じたでしょうか…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(月)

画像1 画像1
 1週間のスタートです。今日から後期が始まります。5・6年生の委員会も後期委員の子たちの活動が始まります。6年生は来週が修学旅行です。楽しみですね。
 ※正門前の花壇の花が見頃です。
画像2 画像2

10月2日 元気よく授業に取り組んでいます

 段々と秋らしさを感じます。昨日は美しい中秋の名月を見ることができました。どの学級も元気よく授業に取り組んでいます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生(10月2日)

画像1 画像1
本日の5年生の様子です。10月に入りましたが、少し暑さが残る1日でした。
1組では、11月に行われる校外学習の説明を行いました。どの子も当日が楽しみな様子でした。

前回のちょうせんじょうの答えは、architect でした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その108☆
北部小の中に彼岸花が咲いています。どこに咲いているでしょう。

4年3組社会科

 3組の社会科の授業で、「明治用水」について学習をしました。都築弥厚の業績について、さまざまな面で知ることができました。11月の遠足では、グリーンロードを歩行します。いろいろな発見があるといいですね。
画像1 画像1

午前中の授業に集中しています

画像1 画像1
 過ごしやすい気候でもあるため、みんな午前中の授業に集中することができています。
画像2 画像2

委員会活動(前期最終)

 前期最終の委員会を行いました。どの委員会も前期の活動を振り返りました、10月からは後期の委員会が始まります。学校の活性化のためにみなさんの力を借りたいと思います。後期の委員会のみなさん、よろしくお願いします。前期のみなさん、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

グランドデザイン

安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826