最新更新日:2024/04/24
本日:count up293
昨日:320
総数:608831
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生(7月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の授業の様子です。
1組と2組が算数の問題に意欲的に取り組んでいました。
明日からは雨の予報ですが、元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

昨日のちょうせんじょうの答えは、夏と秋でした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その60☆
家の北側と南側にある植物はどちらが育ちやすいでしょうか。

2年1組図工の授業より

 1・2時間目、2年1組の図工の授業では、自分のお気に入りを絵で
表現しました。とても素敵な作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生図工の授業より

 2組の図工の授業では「3の2あいランドにいたらいいなと思う生き
物を考えよう」を学習課題として、制作活動に取り組みました。さまざ
まな考えが出る中で、個々がこだわりの作品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホウセンカの花が咲きました

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が育てている、ホウセンカの花が咲きました。4時間目、1組
がその様子を観察しました。

失敗から学ぶ(6年理科 だ液のはたらき)

 6年1組の理科の授業で、だ液のはたらきを調べる実験をしました。
本来なら、だ液がデンプンを分解し糖に変えることで、ヨウ素液を加え
ても大きく変色しないのですが、ある班の実験では紫色に変色してしま
いました。結果は失敗に終わりましたが、そこから疑問が生じ、さらに
考えるきっかけを作ることになりました。ぜひ、失敗から多くのことを
学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生算数の授業

 1年生の算数の授業では、足し算の学習をしています。今日の授業
では、ブロックを使い学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生理科「心臓のはたらき」

 4組の理科の授業では、心臓のはたらきについて学習をしました。
実際に聴診器を活用し、自分の心拍数を測定することで、学びが確か
なものになります。多くの子の実験結果を分析し、さらに考えを深め
ることができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(木)

 今朝はとてもさわやかな朝です。昨日、白山神社ではセミの鳴き声も
聞こえてきました。夏はもうすぐそこまでやって来ているようです。
 今週も残り2日です。がんばりましょう。
画像1 画像1

5年生(7月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3組と4組の授業の様子です。
本日から7月に入り、じめじめとして過ごしづらい日でしたが、それぞれの学級で集中して学習に取り組んでいました。
朝会では、5年生の児童の表彰もありました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、○です。昔の種子でも発芽します。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その59☆
大平洋側の気候で、雨がよくふる季節はいつでしょうか。

今日も子どもたちの人気メニューです

 今日の給食も、子どもたちの人気メニューです。夏野菜のカレー、
コーンフライ、さっぱりきゅうり、麦ごはん、牛乳です。
画像1 画像1

いずみ学級

 いずみ学級の子たちが作っている梅ジュースの色が変わってきました。きれいな緑色だった梅の実がおいしそうな色に変化しています。子どもたちが毎日うれしそうに眺めています。国語の授業では、サツマイモについての説明文を読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑が映えます

画像1 画像1 画像2 画像2
 中庭の木々の緑がとても鮮やかです。

全校朝会(2)

 表彰では、県緑化ポスター原画コンクールで、5年生の児童が県教育
委員会賞を受賞し、披露されました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会(1)

 全校朝会を行いました。校長先生から、「半夏生」の花の紹介があり
ました。花の特徴を実物を示しながらお話されました。また、くちなし
についても、実物を示しながら紹介されました。
 また、安城市文化協会長の稲垣英夫様をお招きし、なんじゃもんじゃ
のお話をされました。学区にお住まいであり、常になんじゃもんじゃを
気にされ、関わっていただいています。とても残念な気持ちであること
を全校の前でお話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(水)

 昨晩は嵐のような雨が降りました。今朝も蒸し暑い朝です。熱中症に
は気をつけたいと思います。
 今日から7月です。夏休みはまだ先ですが、気持ちを引き締めてがん
ばりたいと思います。今日は全校朝会が行われます。
画像1 画像1

5年生(6月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月最終日は、雨が強く降りましたが、どこの学級も落ち着いて学習に取り組んでいました。1組では、体の動きのふしぎを絵に描き、作品を完成させました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、象形文字でした。

☆5年生の先生からのちょうせんじょう その58☆
2000年前の実の種子でも発芽する。〇か×か

5年4組音楽の授業より

 5時間目、4組の音楽の授業で「音の重なり」の学習を行いました。
いくつかの楽器パートごとに練習をしました。次の時間には合奏ができ
るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 野菜を調べる

 2年生の野菜の苗植えから3週間になろうとしています。順調に育ち
実をつけている鉢もあります。5時間目、2組では図鑑をもとに自分た
ちが育てている野菜について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりのビビンバです

 今日の給食のメニューは、ビビンバ、中華風スープ、フローズンヨー
グルト、ごはん、牛乳です。ちなみに、6年4組は昨日から今日の給食
を楽しみにしていたようです…。
画像1 画像1

5年生の授業より

 湿気も多く授業に集中しにくい環境の中、5年生は授業に真剣に取り
組んでいます。2組では、社会科のテストを行いました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826