最新更新日:2024/04/19
本日:count up28
昨日:420
総数:607597
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

プログラミングの授業

 4時間目に4年1組でプログラミングの授業を行いました。講師の方を
お招きし、まずはプログラミングの仕組についてアドバイスをいただき
ました。これから学習を進めていき、自分たちの力で多くのことができ
るようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内作品展に向けて

 2月の校内作品展に向けて、1年生は紙版画に取り組んでいます。
3時間目は、1組と3組が完成に向けてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数「九九」

 2年生の算数では「九九」の学習をしています。3組では、九九にな
れるための計算練習を、2組では確認のテストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

健全育成会のポスターが完成しました

 本年度の青少年健全育成会啓発ポスターが完成しました。家庭数で配
布をします。
画像1 画像1

1月17日(金)

 今朝はどんよりした曇り空です。一日中このような天気が続くとのこ
とで、寒い1日になりそうです。まだまだ市内でもインフルエンザが流
行しているようです。ご家庭での対策もお願いします。
画像1 画像1

4年生外国語活動

 3組の授業では「道案内をしよう」に取り組みました。英語を使い、
道案内をします。いろいろなパターンを学習をすることで、実際に外国
の方に道案内ができるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生書写の授業

 書き初めも終わり、書写の授業では半紙を使った授業に戻りました。
4年生は、今回から漢字2文字を書きます。全体のバランスを取ること
に苦労をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日(木)

 今週は「あわあわ手洗い、さわやか窓開け」週間です。インフルエ
ンザで欠席する児童数も横ばいです。さまざまな対策を取りながら、
これ以上増えないようにしたいと思います。
画像1 画像1

毎週1回の楽しみ!

 水曜日の昼放課は40分です。この時間を楽しみにしている子も多い
ことと思います。ロングタイム放課は、特に運動場で元気よく遊ぶ子が
多いです。また、この時間を有効に使い、教室でじっくりと読書をする
子もいます。今日のロングタイム放課はどうでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春花壇の準備をしています

 現在、春花壇の準備を委員会で行っています。春花壇にはパンジーと
チューリップを植えます。春には花壇いっぱいに美しい花を咲かせるこ
とでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日(水)

 昨晩の雨もあがり、まぶしい朝日が東の空からのぼりました。今朝は
1年〜3年、いずみ学級で読み聞かせの会が行われます。子どもたちも
楽しみにしています。今日はどんなお話を聞かせていただけるでしょう
か。
画像1 画像1

いずみ学級図工の授業より

 3年生以上の子が版画に取り組んでいます。早い子は彫刻刀を使い、
板を掘り始めています。満足のいく作品ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との会食

 今日から、6年生は給食の時間に校長先生との会食を始めます。今日
は6年1組の最初のグループです。普段、めったに入ることのない校長
室で校長先生と食べる給食は、小学校生活のよい思い出になることと思
います。
画像1 画像1

4年生図工の授業より

 2月に行われる作品展に向けて、4年生は版画を制作しています。
 4組の授業では、刷りを行いました。しっかりとインクをつけて、
ばれんで一生懸命にこすることで、素敵な作品ができあがります。
みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 本年度3回目の避難訓練を行いました。今回は、火災を想定した訓
練でした。火災はどの場所で発生するかわかりません。普段の避難経
路が使用できない場合もあります。
 また、煙を吸い込むことで被害にあうこともあります。校長先生か
らは、普段からハンカチを用意し、煙から身を守るようにとのお話が
ありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(火)

 三連休明けです。今朝は久しぶりに冬の寒さを感じました。今日は、
避難訓練が行われます。阪神淡路大震災から25年になります。どんな
災害がやってきても、迅速に動き、自らの命を守る行動ができるように
したいものです。
画像1 画像1

4年生国語「百人一首」

 6時間目、4組の国語の授業で「百人一首」を学習しました。代表的
な和歌を取り上げ、まずはそれを覚えるように下の句のカードを作成し
たり、音読をしたりして工夫して覚えました。
 授業の最後には、班ごとに坊主めくりを行いました。さまざまな班か
ら歓声があがり、クラス全体が盛り上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼放課の様子から

 昼放課の時間も暖かく、多くの子たちが運動場に出て元気よく遊ぶこ
とができました。縄跳びやドッジボール、鬼ごっこなど、みんな楽しそ
うでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生外国語活動

 3年生の外国語活動の授業では「What's this」を行っています。
 カードに記された絵や写真をヒントに答えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳びの練習を頑張っています

 どの学年の体育の授業でも「縄跳び」に取り組んでいます。今日も、
始業前の時間をつかい、縄跳びの練習を熱心にしています。三重跳び
や後ろ二重跳びがもう少しでできそうです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 かがくのひろば(〜26日)
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826