最新更新日:2024/04/16
本日:count up4
昨日:491
総数:606454
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

学芸会の参考になりましたか?

 今日、劇団「KIZNA工房」様をお招きし、観劇会を行いました。演目
は「けいどろ」で、とても楽しい演劇でした。会場からも多くの笑い
声が聞こえてきました。また、演技に引き込まれ、真剣に観る場面も
たくさんありました。さすが、プロの演技と感じました。下校時に主
役の石川五右衛門の衣装を見つけ、食い入るように眺める5年生の姿
もありました。劇団「KIZNA工房」の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リース作りの準備をしています

 1年生では、栽培したアサガオを使いリースを作ります。各学級で
その準備を進めています。どんな作品ができるのか、今から楽しみで
すね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書サポーターさんによる読み聞かせ

 今日は1〜3年生、いずみ学級で図書サポーターさんによる読み聞かせ
が行われました。子どもたちはサポーターさんの読み聞かせを毎回楽しみ
にしています。今日も、どの学級でも真剣にお話を聞く姿がありました。
 サポーターの皆様、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(水)

 今日は朝から曇り空です。明日・明後日と雨の予報が出ており、金曜
日の遠足の天候が心配です。今日は、観劇会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 老健さとまち講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日(火)5・6限
老健さとまちの方々にお年寄りの方の生活や認知症などの病気について、分かりやすく教えていただきました。実際に認知症の方との接し方を練習しました。

4年生 浄水場の見学(2)

 さまざまな施設を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 浄水場の見学

 昨日、4年生の社会科の学習の一環として、北部浄水場の見学をしま
した。浄水場の方に、家庭に水を送る仕組みなどについて説明を聞きま
した。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会・児童朝会(2)

 児童朝会では、体育委員会が放課時のボールの貸し出し方について、
寸劇を交えながら楽しく紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(火)全校朝会・児童朝会

 今日から10月になりました。今朝は、全校朝会・児童朝会を行い
ました。今日の全校朝会は役員の任命が行われました。それに先立ち
校長先生から、体育器具庫の当番活動にまつわる話をしていただきま
した。
 また、昨日から教育実習が始まりました。2名の先生から自己紹介
をしてもらいました。3週間の実習期間です。ぜひがんばってくださ
い。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期第1回委員会

 後期第1回の委員会を行いました。今日は、委員長・副委員長を決
めました。委員長・副委員長を中心に、後期も積極的に委員会活動に
取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校歌録音

画像1 画像1
画像2 画像2
9月30日(月)1限
体育館で校歌の録音を行いました。
録音した校歌は卒業アルバムに収録予定です。

9月30日(月)

 9月最後の日です。まだまだ暑い日が続きます。今日から教育実習が
始まります。2年2組と5年4組に配属されます。また、今日は4年生
が北部浄水場を見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生「町探検」(4)

 みんな真剣に取材をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年「町探検」(3)

 活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年「町探検」(2)

 「町探検」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生「町探検」

 2年生の生活科の授業で「町探検」を行いました。学区内のさまざま
な施設へ行き、働いている人への取材活動を行いました。多くのグルー
プを作ったため、保護者の方々からボランティアを募り、引率をしてい
ただきました。今日は、蒸し暑かった1日でしたが、子どもたちのため
にご協力いただき、ありがとうございました。また、地域の様々な方の
ご協力を頂きました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

解き明かせ!ふりこのひみつ!(5年理科)

 5年生の理科では、振り子について学習を行っています。今日は2組
が、振り子の軸の長さ、重りの重さ、角度に視点をあて、振り子の1往
復の時間の違いについて考えました。
 今までの学習をもとに考える子や、身近な事象をもとに考える子など
さまざまでした。グループで話し合い、その後、実験をして確認をしま
した。
画像1 画像1
画像2 画像2

安城選手権大会に向けてがんばっています

 来週の土曜日は、安城選手権大会陸上競技会です。大会に出場する
選手、自分の記録を向上させようと積極的に参加する子たちが本気に
なり、練習に取り組んでいます。真剣さの中にも、楽しそうに陸上競
技に向き合う姿もあり、大会に向けてがんばっています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自己記録に挑戦!

 1時間目、6年2組の体育科の授業で走高跳の学習をしました。自分
が跳ぶことのできる高さを練習し、自信がついたら、さらにバーの高さ
を上げていきます。ぜひ、1Cmでも高く跳ぶことができるように練習を
し、自己新記録を出せるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術の秋!

 今、学校ではどの学年も読書感想画に取り組んでいます。3時間目、
いずみ学級でも取り組みました。どの子も真剣に絵を描くことができま
した。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/2 観劇会
10/4 1〜5年遠足・6年ケータイスマホ教室・親子ふれあい活動
10/5 安城選手権陸上競技会
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826